アスベリン 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:4,999 件

続く鼻水と咳。そして食欲低下と発熱

person 乳幼児/男性 -

1歳になる息子のことです。 以下の症状について、このまま経過観察で同じ内科に通い続けていいのか、別の病院で改めて見てもらった方がいいのか、教えて欲しいです。 1か月ほど前に鼻風邪を引き、熱は数日で下がるも、ずっと鼻水と咳が続いています。 咳に関しては、日中はあまり出ず、夜になると痰が絡んだような咳をする感じです。 鼻水も、常にダラダラというわけではなく、透明な鼻水が気付いたら出てるなという感じで、どちらかというと夜の咳き込みと息苦しさが強いようで、頻繁に起きたりいびきをかくようになりました。 食欲に関して言えば、2週間ほど前から徐々に食べる量が減り、今ではまともに離乳食を食べず、授乳回数が増える一方です。 小児科には通い、都度症状を伝えています。 が、診察はいつも胸の音と耳と喉を見てくれて、「喉がまだ赤いね、薬続けましょう」で終わりです。薬も、3週間前からずっと同じ薬を処方されるだけで、一向に良くならないのが気になっています。 ちなみに処方薬は以下です。 アスベリンシロップ、カルボシステインシロップ、アンブロキソール塩酸塩シロップの混合薬 オノンドライシロップ ホクナリンテープ この薬を4.5日分処方され、なくなっては通院しを繰り返しています。 明日にはまた薬がなくなるのですが、先日から夜に38.5前後の発熱をするようになったので心配になり、 薬がなくなったタイミングで、別院で改めて見てもらうか、同じ小児科でまた見てもらうかで悩んでいます。 よろしくおねがいします。

3人の医師が回答

低体重児です。アレルギー性鼻炎が長引いています。

person 乳幼児/男性 -

一歳の息子のことです。 3月末に鼻水と咳が出始め、ヒューヒューと言う呼吸をたまにするので小児科を受信したところ、アスベリンドライシロップ、ムコダイン、オノンが処方されました。現在まで服用しています。 呼吸音も良く、咳が落ち着いた時もありましたが、鼻がひどく中耳炎になりかけたりもしました。 痰が絡むような咳がひどくなりホクナリンテープも処方してもらって経過をみています。 なかなか鼻水、咳共に落ち着きません。 先週から夜咳き込むようになり辛そうです。 低体重児(28w)なので肺は重篤化しやすいとは言われているのですが、NICUの主治医には心配するほど肺の状態も他の経過も悪くないと言われています。 発達フォローについては現在2ヶ月に一度の定期健診です。 オノンはアレルギー性鼻炎のお薬ですよね。小児科の先生はオノンを飲んでると将来喘息が軽減できたっていうデータもあるといっていました。 このままの治療で大丈夫なのでしょうか? 息子は今の状態は喘息なんでしょうか? 特有のアレルギーの可能性はありますか?アレルギー検査をした方がよいのでしょうか。 ちなみに私(母)も昔から副鼻腔炎になりやすく、しょっ中鼻がつまっています。マクロライド系の連続投与?でだいぶマシになり、季節的なものになりました。 今も青い鼻水が出て、息子と同様にたんが絡んだ咳が出ます。 小児科では3才以下のアレルギー検査はあまり意味がないと言われました。 同じ症状が出ている私がアレルギー検査などした方が良いのでしょうか? 長々とすいません。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

4歳娘。扁桃炎?長引く高熱が心配。

person 乳幼児/女性 -

4歳11ヶ月の娘についてご相談です。 先週頭辺りから鼻を気にし始める様子がありました。 木曜日には咳がやや酷くなり始め、 金曜日朝には鼻をかむと鼻血混じりの黄色の鼻水が出るようになり、咳もより頻回になっていました。 その日の昼前に38.7℃の発熱。(1時間前には36.8℃なことを確認しています。) 発熱に気づいてから5時間後にかかりつけを受診。その時点で39.4℃。 頭痛とひどい倦怠感で体を起こすことも出来ない程でした。 病院では扁桃炎の両側にかなりべっとり膿がついていて扁桃炎であるとのこと。アデノ、溶連菌は陰性。簡易血液検査ではWBC12.4CRP1.8(その他赤血球血小板貧血などは異常なし)白血球の分画では、LYM11.1MON6.9GRA82.0と好中球が高めに出ていることから細菌性の可能性があるということで抗生剤を処方されました。 (アスベリンムコダイントランサミンフロモックスラックビーR、トローチとアズノールうがい液を処方されました。) その後の熱は 金曜日小児科帰宅後37.7℃に下がるも夜にはぐんぐんあがり40℃。夜中には高熱からか鼻血を出す。(3分程度で止まる) 土曜日明け方38.5℃前後、朝37.5℃前後→36.8℃→37.7℃、昼38.5℃前後、夜38.9℃、夜中38.5℃〜39.3℃。 日曜日(今日)38℃台をうろうろ…AM8:00現在38.9℃。 鼻は常に鼻の中をグズグズしている様子で痰がらみの咳は常にしています。頭痛は初日のみで現在はなし。初日程の倦怠感はなく、元気におしゃべりは出来るようになり、食欲はいつも程ではないですが少しは食べられます。 血液検査や医師の所見から扁桃炎でよいのでしょうか? 扁桃炎の場合、高熱って長引きやすいのでしょうか? 高熱3日目に入り不安になってきました…。

4人の医師が回答

薬の副作用?

person 乳幼児/男性 -

3ヶ月になる男児です。 昨日、咳、鼻水がでるなど風邪気味だったので受診したところ、ケフラール細粒小児用とムコダインシロップを混ぜた飲み薬を処方されました。 1日3回服用で、4回服用しました。お風呂に入ろうと裸にすると、お腹の皮膚に血の塊のような小さな斑点が数個できていました。 お風呂に入ってしばらくするとギャアギャア泣き叫び、今までにないくらい体と顔が真っ赤になりました。のぼせるほど湯船にも浸かっていませんし、顔、胸、股、肘の皮膚が局所的に赤くなりました。顔と胸は全体的に赤くなりました。 お腹は血の斑点だけで肌は赤くなかったです。 体が温まったので薬の副作用が出てきたのでしょうか?薬はお風呂より5時間前に飲んだきりです。 あと、今日は耳鼻科に行き、鼻水を吸ってもらったのでその薬液が影響しているのでしょうか? 耳鼻科ではオイラックス軟膏、生理食塩液+炭酸水素ナトリウムの点鼻薬、ペリアクチンシロップ0.04%+ムコダインシロップ5%+アスベリンシロップ0.5%の飲み薬が処方され、昨日もらった薬を飲み終えたら飲み始めるように言われました。 しかし、血斑や、じんま疹のような症状が出てきたので服用を躊躇しています。 とりあえず夜に飲む予定だった薬は飲みませんでした。 飲み薬が初めてだったので、血斑などが出てきたのでしょうか?それとも薬アレルギーでしょうか?? お風呂後、しばらくは泣きましたが機嫌もよくなり、母乳もよく飲み、グッスリ寝ています。 長文で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

1人の医師が回答

(3歳)朝から泣いては寝て泣いては寝ての繰り返し

person 乳幼児/女性 -

3歳の子供ですが、1週間前より風邪をひき、咳と鼻水が酷く、ホクナリンテープとシロップ(アスベリンシロップ0.5%、メプチンシロップ5μg/ml 0.0005%)を処方されました。 今朝8時頃起きて、朝ごはんを食べさせようとしたところ全く食べないため、シロップを飲ませ、咳もかなり出ていたためホクナリンテープも貼りました。 そして機嫌が悪くなりグズグズしだし、起きてから2時間後にまた寝てしまいました。 そして1時間位したあと、起きたので何か食べさせようとしたのですが食べず、咳をし出して泣き出して、グズグズしたあと、また眠りだしました。 そしてまた30分後位に起きて、グズグズした後寝るを繰り返しています。話しかけても泣いて泣いて答えず、そして寝るという感じです。熱はありませんし、嘔吐もなく水分はとれています。 昨日までも咳はもちろん出ていましたが、1日3回シロップを飲んだ後も眠たくなるようなことはなく、ホクナリンテープも毎日貼っていますが、機嫌が悪くなるようなことはなく、今日いきなりこのようなことになり心配で心配で・・。 朝から今まで泣いては寝ての繰り返しで、水分はとれていますが、食事は全くとっていません。シロップは朝一度きりで、ホクナリンテープは胸に貼っている状況です。 ちなみに、どこかで転んで頭を強打したとかはないです。 これは様子見でよいのでしょうか? もしくは救急に連れて行ったほうがよいのでしょうか? お忙しいところ申し訳ありません。 ご指示をよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

1歳3ヶ月、突然の全身の蕁麻疹

person 乳幼児/女性 -

1歳3ヶ月の娘です。 昨夜23時頃から全身に赤い発疹が出始めました。 月曜日の昼間、保育園で38.6度の熱が出ました。 帰宅後は37度代でいったりきたりしており、病院ではRSも溶連菌も陰性。 夏風邪との診断をいただき、4月の後半から飲んでいる中耳炎のお薬(アスベリンシロップ、カルボシステインシロップ、ニポラジンシロップ)と、先月終わり頃から飲んでいる気管を広げる喘息のお薬(モンテルカスト細粒)を続けるよういわれ帰りました。 夜は熱も上がらずそのまま就寝しましたが、 夜中1時頃に39度近くまであがって寝付けなかった為、解熱薬のカロナールを飲ませました。 1時間ほどして落ち着き就寝。 翌火曜日の朝から昼間は36〜37度で落ち着いておりましたが、夕方からまた38度代へあがりました。 そのまま下がらず、寝る前の19時ごろにカロナールを飲ませ30分ほどして就寝。 その後23時ごろにひどくぐずり始めたのですが、腕や足に赤い発疹がでていました。 少しして落ち着いたので寝かせ、本日朝を迎えたところで発疹が全身に広がっておりました。 朝食後にはさらにひどくなり、今は顔や首を始め、頭皮も赤く掻き毟っており、腕脚背中お腹と全身が発疹で赤く熱をもって痒みもでております。 本日再度受診した際も、薬を続けることと、蕁麻疹については体調が悪いから出ているとのことで終わりました。 本人がとても辛そうで、全然の発疹もひどく、食欲もないので、このまま今までのお薬だけで様子を見ていいものなのかとても心配です。

3人の医師が回答

1歳、発熱4日目で夕方から高熱、いつまで様子見?

person 乳幼児/男性 -

1歳7ヶ月の息子についてご相談があります。 月曜日の朝から乾いた咳、透明の鼻水が出始め、お昼に37.5℃、夜には38℃代、日が変わって火曜の明け方には39.5℃を最高に朝になったら37.1℃になりました。その後日中37.5℃前後を推移し、夕方にまた38℃代にあがったので小児科にかかりました。小児科ではアデノ溶連菌インフルの検査をしましたが陰性、ばい菌の検査を追加でするもCRP0.7WBC5.8で普通の風邪ということで咳鼻の薬をもらい(アスベリンムコダインムコソルバンホクナリンテープ)服薬しています。同日夜には39℃代まで再びあがり明け方38℃代水曜朝には37℃代に下がり、日中37℃後半を推移するも、また夕方から38℃代に。現在木曜の0時過ぎ、発熱4日目にして最高の39.8℃です。 鼻水は少し出る程度で鼻の奥でずるずるいうかんじです。乾いた咳はよくでます。(就寝中はあまり出ていません。) 今週金曜日に熱が下がらなかったら必ず金曜日中にきて。(週末小児科学会があるためそこら中の小児科が休みになってしまう可能性が高いため対応が遅れるといけないので、ということでした。)と言われましたが下がらない熱が不安です。 金曜日まで様子を見ていてよいのでしょうか? 私は仕事の都合上平日18時過ぎにしか病院にかかれないので… 息子はまともに熱を出したのは突発のみです。4月から保育園に通いだしました。 食欲はあまりなく、水分は摂れますがOS1を嫌い飲んでくれないのでお茶での水分補給をしています。 寝れているので解熱剤は使っていませんが呼吸はいつもより早めで荒いです。

7人の医師が回答

もうすぐ1歳になる男児、急性胃腸炎と診断されました

person 乳幼児/男性 - 解決済み

■詳細(症状・経緯・背景など) 昨晩11時過ぎ頃、目を覚ましてぐずったので、寝かしつけようと抱き抱えていたところ嘔吐しました。嘔吐物が十分に消化されていない状態でした。その後着替えさせて抱き抱えると再び胃の残りを嘔吐、水分補給まで様子を見ていたところ眠り、3時間後に起きたので母乳を飲ませて寝かしつけました。そして朝、母乳を飲ませた時は飲めたのですが離乳食を拒否、お茶を飲ませて離乳食を二口食べたところでまた大量に嘔吐しました。その後下痢を合計3回しました。 病院を受診して急性胃腸炎ということで吐き気どめの坐薬を入れてもらい、ホスミシンドライシロップ、ミヤBM細粒、アスベリンシロップ、ナウゼリン坐剤を処方されました。 シロップの薬はかろうじて飲んでくれたのですが、粉薬を水に溶いたものは拒否して飲んでくれません。 母乳だけは飲んでくれるので、水分補給はほぼ母乳を頻回にし、先程スプーン5口ほど乳児用のスポーツドリンクを飲みました。 先程熱を測ったところ38.0℃ありました。 ■先生に聞きたいこと(質問) 1.今日一日離乳食を口にしなくても問題ないでしょうか。また、どんな症状になったら離乳食を食べさせることができるか目安を教えてください。 2.粉薬を飲んでくれないため、ゼリー状のオブラートを使用しようと思うのですが胃腸炎の際にも使用して問題ないでしょうか(まだ一度も試した事はありません) 3.坐薬は、嘔吐しない限り使用しないほうがいいのでしょうか。(寝ている時の窒息が心配なので、寝る前には使用したいのですが) 回答よろしくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

3歳の子供 長引く咳

person 乳幼児/男性 - 解決済み

3歳の子供が11月下旬頃から鼻水と咳が出て、小児科を受診して薬をもらいましたが、咳が長引いているので心配しています。最初の小児科では初めカルボステイン、アンブロキソール塩酸塩DS、小青竜湯をもらい、それでも良くならなかったので、2回目に初回と同様のものとメプチドライシロップとツロブテロールテープもらい服用して様子を見ました。一度落ち着いたものの、咳が続いていたので、再度受診し、初回と同様のものと小青竜湯ではなく麻杏甘石湯をもらいました。呼吸音はきれいということでそのまま様子を見ていたのですが、なかなか治らず心配になったため、別な小児科を受診しました。そこでアスベリンサンとカルボステイン、ポララミンドライシロップの薬をもらい服用しましたが、なかなか良くならなかったので、再度受診し、呼吸音はきれいだから悪化はしていないので今と同じ薬で大丈夫ということでもらってきましたが、服用してもなかなか治らないので心配しています。最近の咳は昼間も出ますが、夜寝ている時に多いです。痰が絡んだようなもので、一度出るとむせるように続き、起きてしまうこともあります。本人もずっと薬の服用と咳の症状が出ているので辛そうです。1ヶ月近く続いているので、早く楽にしてあげたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?病院を受診するにしても同じ小児科にするのか、耳鼻科とかに変更した方がいいのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

1ヶ月以上咳が治りません。

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳2ヶ月の女の子です。 2018年12月10日頃から咳が出て、夕方から夜中に38.7〜39℃の高熱が4日間続いて、 小児科からは抗生物質と液体の咳止め(ベロテックシロップ0.01% カルボシステインシロップ5%「タカタ」アスベリンシロップ0.5%) を5日分処方され、5日目の12/14には熱は下がりましたが、約1ヶ月たっても咳が治りません。 12月28日に小児科を再受診した時に、先生から喘息かもしれないと言われていて、現在咳止め一日3回と寝る前にモンテルカスト細粒4mgを服用してますが、改善されません。 昼間より夜の方が咳が多く、夜は加湿した部屋で布団の上下にタオルを敷いて上半身を少し高くして寝ていますが、夜間も4回ぐらいは回咳き込んで起きるので、熟睡できないのがかわいそうです。 熱もなく、食欲もあり鼻水はまだ出てますが、基本的には元気です。 一日も早く咳と鼻水が良く治るようにアドバイスよろしくお願いします。 1.いまより症状が改善されるお薬は他にありますか? あれば教えて頂きたいです。 2.今の症状は喘息でしょうか? 3.レントゲンなどを撮ってもらったほうがいいのでしょうか? 4.12月25日から耳鼻科で頂いたフロモックス小児用細粒とムコダインDS50%を1日3回5日間飲ませましたが、まだ少し色のある鼻水が出ています。家では鼻水が出たら、その後吸引したりしています。 また抗生物質を飲んだ方がいいでしょうか。 アレルギー鼻炎の可能性はございますか? 以上よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)