アスベリン 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:5,025 件

嗅覚過敏ありの6歳自閉症、無香料の風邪薬(粉薬)ありますか?

person 乳幼児/男性 - 解決済み

6歳男の子(自閉スペクトラム症あり) 特性が強めで、嗅覚過敏や味覚過敏もあり、服薬がいつも大変です。 甘いものが食べられず、一般的に薬と一緒に食べるようなゼリー、アイス、ジュース、ラムネ、チョコなど尽く食べることができません。 なんとか編み出した服用方法は、粉薬を水で湿らせマヨネーズを混ぜてソースせんべいに挟む方法です。 これで食べられる薬も少数ありますが、よくあるこどもが飲みやすいように工夫されたフルーツ味(香り)の薬は食べることができず困っています。 事情をかかりつけ医に話しますが、どうしてもせき止めとしてアスベリンドライシロップが処方されてしまいます。そこで以下を質問させていただきます。 1.無香料のせき止めの粉薬はないのでしょうか? せき止めの粉薬意外にも鼻水や痰のお薬で無香料があれば教えて頂きたいです。 (質問禁止事項でしたら、あるか?ないか?だけでもわかると助かります) 2.そのようなお薬がある場合、医師にどのようにお伝えすると良いでしょうか?素人がネットで聞いたとお願いするのはあまり気分が良くないですか?薬剤師さんに相談するべきことですか? 3.マヨネーズに混ぜる際、粘度を高めるために、離乳食のとろみ剤(でん粉、デキストリン)を混ぜるとソースせんべいに挟みやすいのですが、お薬によると思いますが作用に問題ありますか? 何卒よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

生後10ヶ月の子供、熱が出ました。

person 乳幼児/男性 -

生後10ヶ月の息子が4/1から 保育園に通うようになり、 4/8辺りから鼻がズビズビになってきたので、 耳鼻科に通い始め、最初は鼻だけだったので、 ・d-クロルフェニラミンマレイン酸塩シロップ0.04% ・カルボシステインシロップ小児用5% のシロップを出され飲ませていたんですが 4/16の夜、寝る前のミルクを飲ませていたら 息継ぎ6回ほどしないと飲めないくらい鼻が詰まっていたのと、咳も軽く出始め、痰のような音も聞こえたので再度4/17に受診し ・d-クロルフェニラミンマレイン酸塩シロップ0,04% ・アスベリンシロップ0.5% ・カルボシステインシロップ小児用5% ・セフジトレンピボキシル細粒小児用10% 4種類の薬を飲ませていて、現在3日目ですが、一向に良くならず、むしろ鼻に関しては4/18は、あれ?良くなってきた?って感じだったんですが、今日4/19は鼻吸い何回やっても出てくる、鼻が詰まってるせいか保育園でお昼寝も出来ない、家でもグズグズ、そして、夕方くらいから37.5℃の熱が出始め、今38℃の熱があります。明日再度耳鼻科に行こうと思っていますが、薬が合わないとか効いてないなど、そういった理由もありますでしょうか?またこの薬に関して、強い・弱いなどもあるのでしたら教えて頂きたいです。(鼻吸いは鼻が出てくるようになり始めから、こまめにやっていたのと、熱はずっと平熱で上がっても37.4℃とかでした。)

8人の医師が回答

生後1ヶ月半の赤ちゃん、鼻づまり、痰について

person 乳幼児/女性 -

生後1ヶ月半の赤ちゃんです。(母乳) 3週間前から鼻づまりの症状があり、鼻水が喉に落ち痰が絡んだ呼吸をしています。 熱や咳はありません。 特に夜になると鼻づまりと痰絡みが酷くなり呼吸が苦しそうです。 小児科で診てもらいましたが、赤ちゃんの鼻づまりは良くあること、夜間は副交感神経が優位になる為、より鼻が詰まりやすいということで、痰切りの薬(アスベリンシロップ)と鼻水吸引をしてもらいました。 薬は1週間飲みましたが特に変化はありません。 1ヶ月検診でも診てもらいましたが特に問題ない、気にしすぎと言われ処置はありませんでした。 3日前くらいから鼻づまりと痰絡みが強くなり、母乳の飲む量が減ったり、飲んでも口や鼻から吐いたり、ぐずって寝なくなってしまいました。 上記の症状を伝え、耳鼻科で診てもらいましたが小児科同様に良くあること、心配し過ぎ、成長が一番の薬と言われ鼻水吸引のみ行ってもらいました。 部屋の温度や湿度にも気を付け、授乳や白湯で水分補給もするようにしています。 自宅で鼻水吸引(自動)もしていますが、奥にある為、上手く取れません。 毎日苦しそうにしている姿を見ているのも精神的にも辛くなってきました。 乳幼児には良くある症状なのかもしれませんが、他に何か対応方法はありませんでしょうか。 別の病院を受診したほうが良いでしょうか。 宜しくお願いいたします。

7人の医師が回答

2ヶ月の赤ちゃんの痰について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後2ヶ月ちょっとの娘です 黄砂が酷かった11日前から咳、痰があり 父親も同じ日に喉がイガイガすると言っていて娘も黄砂が原因かと思い様子見していましたが、鼻水やくしゃみも出てきて 自宅で鼻水吸引などをしていましたが 痰がすごい苦しそうで咳でミルクを 吐き戻すようになったので 2日後に小児科を受診しました RSは陰性で、風邪の引き始めだと言われ ペリアクチンシロップ、アスベリンシロップを処方されました 受診した時は娘はスヤスヤ寝ていたので 先生は気持ちよく寝れているから薬飲まなくてもいいと思うけど 飲むか飲まないかは私に任せるとのことでした とりあえず飲まないで様子見ていた所 どんどん痰が絡まって吐き戻しもあり 咳をしている時呼吸も苦しそうに見えたので薬を今日まで1日3回飲み、 加湿をしたり上半身高めと水分も与えていますが全く良くなってなく痰が酷くなっているように思います 吐き戻しも毎日します 痰は長引くのはしょうがないとは思いますが、このまま様子を見るしかないのでしょうか? 鼻水をほっといたら痰になるのが怖く 吸引のしすぎかちょっと血が混ざってきました 赤ちゃんの痰はよくあることなんでしょうか? 吐き戻しはするけどミルクはしっかり欲しがって量も変わらず飲みます もう一度受診するべきですか?

5人の医師が回答

アリメジンシロップの量について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

3歳の娘が7/31から発熱し(39℃程度)、少しずつ下がっては来たものの4日目になっても37〜38℃をウロウロしている感じで下がりきらず、鼻水が非常に多いので昨日(8/3)受診したところ、ウイルス性の風邪だろうと以下の内容のシロップを処方され、その日夜から飲ませはじめました。 ◯アスベリンシロップ0.5% 朝2ml 夕2ml(一日量4ml) ◯カルボシステイン小児用5% 朝4ml 夕4ml(一日量8ml) ◯アリメジンシロップ 0.05% 朝4ml 夕4ml(一日量8ml) /体重15キロ弱 しかし今日になって、「静かだな」と思ったら寝ていたということが2回(お昼寝はあまりしない上に寝かしつけをしないと寝れないタイプ)。さらに夕の分の薬を飲んだ後、お風呂に入れていると「眠い」と言い出し、出たとたんうずくまって寝てしまい、しばらくして嘔吐がありました。日中起きている間も何となくフラフラと落ち着きがなく、いつもと少し違う様子に感じたので心配です。(今日の熱は最高で37.3℃) ふと、薬剤調剤書の副作用に眠気の文字があったのを思い出し、ネットで調べてみると「アリメジンシロップ 」の1回量が多いのでは?と思ったのですが、それと関係ありそうでしょうか。 それとも、熱鼻水の原因となっている病気からくるものだったのでしょうか。食欲はないですがちょこちょこ食べれてはいます。 明日以降の行動(薬は一旦止めた方がいい、再度受診したほうがいいなど)もあわせてアドバイスいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

9ヶ月の子供の咳について

person 乳幼児/女性 -

4/1より保育園に通い始めた9ヶ月の子供ですが、先々週末ごろより風邪症状が続き、小児科を受診して薬を服用していますが、咳の症状が強くなってきているため、ご相談させて下さい。 症状の経過としては以下のとおりです。 4/14-16 鼻詰まり、就寝時に軽く咳き込む 4/17午後 機嫌が悪く、夕方になり発熱(38度)→夜に38.5まで上がったため座薬 4/18朝 37度台前半、鼻水、咳き込む 夕方になり再び発熱(38.2) 4/19朝 平熱(36.6)まで解熱、鼻水、咳き込む 4/20〜 鼻水、咳込みが続く。鼻水は透明から緑色に。 4/21〜 咳き込みが強くなり、コホコホからゴホゴホした強めのむせるような咳が連続で出るため、夜間も自分の咳で起きる なお、小児科には4/17、19、22と受診し、いずれのタイミングでも胸の音は綺麗で、喉の様子も問題はないとのことで、発熱直後の17日には感染症検査(コロナ、インフルAB、RSウイルス)で陰性、喉の薬の吸入をしてもらっています。 またシロップとして、以下の混合をもらい飲んでおります。(カルボシステインは別薬局で調剤してもらった結果、種類が異なりましたが、いずれも同じものでしょうか。) アスベリンシロップ0.5% カルボシステインシロップ小児用5%トーワ/5%タカタ メプチンシロップ5Mg/ml 0.0005% 咳症状が日に日に強まり、夜間も咳で起きてしまい、毎回強い咳を5〜6回続けてし、時折ゼーゼー聞こえるため、気管支炎等にならないか心配しております。 (なお、親も移り、一時40度の熱が出たほか、痰や喉の痛みは強いですが、咳はあまり出ておりません) 薬は一般的なものでしょうか。合わない等のため、うまく効かない等ありますでしょうか。 他の小児科や耳鼻科等で検査など必要ありましたら、教えていただけると幸いです。

7人の医師が回答

1歳 風邪の薬について

person 乳幼児/女性 -

1歳0ヶ月の娘ですが木曜日の夜から鼻水と微熱が出ており、金曜日に小児科を受診しザイザルシロップを処方してもらいました。朝寝る前で内服し、翌日には鼻水はだいぶ落ち着いてきていました。 日曜日から咳が少し出始め、声が枯れてきて、寝る前に鼻水が固く詰まるような息がしづらそうな様子で口呼吸になったりしていたため、昨日再度小児科を受診しました。薬を変更してもらい、アスベリンシロップ・メプチンシロップ・ポララミンシロップの混合薬を朝寝る前で処方してもらいました。 昨日寝る前に内服し寝たのですが、鼻詰まりで45分ほどで起き、その後覚醒・興奮しており3時間ほど寝ませんでした。最初は泣いていたのですがその後しっとり汗をかくくらい遊んでいて寝る様子がありませんでした。今までこのようなことがなかったので気になりました。 鼻水は適宜吸引していますが、鼻水が固くなかなか吸いきれません。鼻の中に残ってるような感じはあります。 質問なのですが、 1.寝て中途覚醒したあと興奮気味だったのは薬の副作用によるものでしょうか? 2.上記の薬を朝(8:30ごろ)と夕(18:30ごろ)に内服することは内服間隔として問題ありませんか? 3.鼻水が固く吸いきれないため息がしづらそうなのですが、改善するための方法などありますでしょうか? 4.今お風呂を寝る前に入ってその後授乳し寝かしつけと言う流れなのですが、鼻風邪の時も寝る前にお風呂で問題ないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

9人の医師が回答

1歳の子供。大量の下痢から1日中ずっと寝ている。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

2月に1歳になったばかりの男の子です。 咳をしていて1/29に耳鼻科に連れて行ってそこでもらった薬(レボセチリジン塩酸塩0.05%2.5ml1日1回・カルボシステインシロップタカタ5%4.2ml1日2回・7日分)全部飲ませたけど、咳が止まらなくて ケンケンした咳をしていたので 2/13にまた同じ耳鼻科に行って薬(デカドロンエリキシル0.01%4ml1日3回3日分・カルボシステインとレボセチリジン塩酸塩の混合薬5.5ml1日2回・アスベリンシロップ2.5ml1日2回・7日分)もらって飲ませていましたが、 薬嫌がってぜんぜん飲まず無理やり飲ませたからか、その日から夜泣きが始まり次の日から軟飯にしてたごはんも食べなくなっておかゆに戻して、下痢するようになりました。 ステロイド3日間出たけど、下痢でかわいそうなので2日でやめてそれ以外の咳止めはとかを1日2回飲ませていたんだけど、それでも下痢が止まらなくて 17日の土曜日の夜でそれ以外の薬も飲ませるのをやめました。下痢は1日2回くらいでていました。日曜日になっても食欲はあまり戻らなくて少したべてその日は日中まったく便がでず、日曜日の夜中2時頃に大量の下痢をしてそこから寝ずに起きていて朝5時半くらいに寝て、月曜日は1日中寝ていて、起きてもまたゴロゴロしてあきらかに元気がない感じでした。たまに起きて麦茶飲ませたりしました。 夕方3時頃低血糖なんではないかと思って普通のポカリを100mlくらい飲ませました。そのあとまた寝てしまいました。熱はなし。まだたまに咳をします。 なにか重い病気なんじゃないかと心配です。

5人の医師が回答

2歳1ヶ月、昨日から発熱。フロモックスの処方について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

2歳1ヶ月で昨日の朝から発熱し最高38.4℃、他に咳と透明な鼻水が出ています。 本日は最高37.5℃、変わらず咳と鼻水が多く喉が痛いのか固形物は一度口に入れるものの吐き出してしまいます。ただジュースやコーンスープ、ヨーグルトなどをおかわりをする位には食欲はあり、日中おもちゃで遊んだりと比較的動いてはいると思います。 本日夕方に小児科を受診した際には扁桃腺が大きめで赤くなっていると言われました。 呼吸器は特に問題ないとの事でした。 その時処方されたのが ・レボセチリジン塩酸塩シロップ0.05% 5ml 分2 5日分 ・カルボシステインDS50% 0.7g 分2 5日分 ・アスベリンドライシロップ2% 1g 分2 5日分 ・フロモックス小児用細粒100mg 1.2g 分3 3日分 ・ビオフェルミンR散 1g 分3 3日分 ・ツロブテロールテープ0.5mg 5枚 フロモックスとビオフェルミンは本日薬局でもらったらすぐ飲み、4時間はあけて寝る前に飲ませるように指示をもらいました。 1回目が18時の服用。2回目は飲ませる前に寝てしまい、少し目が覚めた22時のタイミングで飲ませようとしましたが喉が痛いのか眠すぎたのか嫌がって飲んでくれませんでした。 抗生物質はきちんと飲まないといけないのではと心配になりネットで調べてみたところ、そもそも風邪に抗生物質を出さないのが主流のように見受けられ、このまま飲ませて良いのかどうかわからなくなりました。 1回分抜けても問題ないのか、抗生物質は飲まずに様子を見て良いのか、ご意見を頂ければと思っています。 宜しくお願い致します。

7人の医師が回答

10ヶ月の赤ちゃん、RSウィルスになりました。

person 乳幼児/男性 -

10ヶ月の赤ちゃんが、3/2(土曜日)に発熱があり(38.8°)病院に行きました。こちらの病院ではインフルエンザは陰性と診断され風邪薬を処方されました。処方された薬を飲ませて3/4(月曜日)になっても症状(鼻水、痰のかかった咳、熱、)が治らず、むしろ悪化しているため別の病気に再受診しました。 そこで、RSウィルスだと診断され、薬が1つ追加されました。 1.処方された薬がもう少しで無くなってしまいます。現時点で平熱になっていますが鼻水、時々咳をしています。 薬が切れたあとは何も飲ませず様子見でいいのでしょうか? それとも病院に追加でもらいに行くべきでしょうか?(症状は一番ひどかった時よりはやや改善) ー病院で貰った薬ー 1度目:(3/8(金曜日)夕方分まである) カルボシステインDS 50 % アスベリンドライシロップ2 2度目:(3/9(土曜日)夕方分まである) アンブロキソール塩酸塩DS 0.25 2.今日(3/7)の夕方頃少し離れた位置から見ていた際、赤ちゃんが左耳もしくは、耳の後ろの髪の毛を触っていました。 メガネをかけておらず、どちらかがわかりませんでした、、どちらを触っていたか断言できませんが、耳鼻咽喉科を受診し中耳炎か見てもらうべきでしょうか?それとも様子を見てていいのでしょうか? (3/2〜3/6の間、38°〜39.4°の熱が出てきて時より解熱剤の坐薬をさしていました) 3.耳の中をフラッシュで何度か撮影してしまいましたが、耳の中に光が入っても音が聴こえなくなる等弊害はないでしょうか? また、耳の中がここまで汚れていると思っていませんでした。今綿棒で耳掃除をしてあげても大丈夫ですか?症状が治るまでしないほうがいいでしょうか? 4.RSウィルスはなにか怖い後遺症などある、怖いウィルスなのでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)