僕はアスペルガー症候群とやく二年前に判定されましたが、うつ病などの二次障害が気になります。挨拶、返事をしない、また人の気持ちを考えて話す。人の話しを聞かない。
父にはまじめ過ぎる。気にし過ぎ、しかしふざけて面白がる一面があります。母より物忘れが激しいと思うことがあります。それが生活に支障をきたしている可能性があります。
痺れやぽーと暑くなって吐き気を催して、ひんみゃくになることがあります。自分では乗り物酔いとは関係ないと思っています。母と探し物をしているときもイライラしますが、ただ待っているときに気絶しそうになるのが苦手です。
やはり昼間運動不足なのが自律神経衰弱や風邪を引きやすい、低体温の原因だと思いますし、1日15分のウォーキングでは低体温は治らないと思います。
父が8/17に死亡してから毎日線香を上げていますが、思いのたけがあまり上がって来ません。
父の相続税関連のことが母以上に僕は分かりませんので、どれだけ兄と母の話しを聞けるか不安です。
父は食道がんから骨に転移したことは僕もよく分からなかったけど…それからどこに転移したのか分かりません。
寝たきりになってから、文字も弱くなって、意味不明になり、書けなくなって、点滴や酸素を拒否するようになりました。手が冷たくなったのは寝たきりになってから僕が病院に行ったときです。
書けなくなって、食べられなくなって、呼吸が浅くなりました。看護師によると
印鑑証明は必要ですか?