知人の56才の男性のことでご相談します。ただ、若干学習障害のある方なのでお医者様の意図がうまく伝わらなくて、勘違いをしている可能性があります。
血圧が高く、170ー110あるときもあったようで、くらくらすると訴えていました。アムロジピン2.5はずっと服用していました。
それでかかりつけの先生に診ていただいたら、夜もアムロジピン2.5を服用するように言われたそうなのですが、もし、昼間に辛ければ更にアムロジピン2.5を追加していいと言われたと言っています。
アムロジピンは長時間効果があるお薬と聞いてますし、以前病院に勤めていた頃、朝のみアムロジピン5を処方されている方が多かったようです。
その上、デパスも0.5を一日2~3回服用しており、薬物依存性のようです。お薬を処方してくださらない先生を罵倒する癖があります。(私が勤めていた総合病院の先生方はなかなか処方されませんでした)
このようなお薬の服用の仕方はあるのでしょうか?それも先生の診察がなく、独自の判断でということは?確か8時間間隔をあけるなどあったように記憶しておりますが、一日10ミリまでは大丈夫なお薬ですので…。
彼はひとり暮らしですので、誰も確認できる人がいません。ときどき私の家に相談の電話が入るのですが、私はドクターではないので決定的なことは言えず、またかかりつけの先生の考え方もあると思いますので、判断しかねております。
内科医の先生で血圧にお詳しい先生、よろしくお願いいたします。