11月初旬に、降圧剤を増やすか否かで相談したものです
その後の経過です
・元々飲んでいたのはアムロジピン5mg
・新規でアジルバ20mg
朝の血圧が高い(夜はそこそこ下る)ので、アジルバを夜に飲みはじめたところ、
すぐに朝10程度(上2回計測160-140みたいな感じ、それ以前は150台が下限)となりました
しかし朝に胸の不快感、脳が酸欠っぽくなるなどあまりにもきつい感じがしたので、1週間後に主治医を訪ね、容量を半分に調整して良いとの許可をとりました
薬の不快感や、高血圧によるだるさも収まってきたのですが、今度は身体が冷える感じが出てきました。体温は平温(36度半ば)ですが、ここ数日肌全体がちょっと冷たい感じがあり、そのせいか午前中はお腹が冷えて便がゆるくなる状況です
今日、心配になったので家の血圧計を会社に持ってきました
以下 2回計測(上上 下下)
朝(自宅) 150-128 90-84 正午 121-117 76-71 16時 109-100 71-69
2回計測ですが、16時の2回目が上が100になったので(いままで100は記憶になし)ちょっと心配です
アムロジピンの血中濃度が最大になっているタイミングかと思うので、そんなに気にしなくて良いものでしょうか
ここ数日の朝の上の傾向が 150-130〜120台で、急にこんなに下がっていいのかなとちょっと不安です
次回、2週間後に薬をもらいにいきますが、降圧剤2剤を飲み続けていいものなのか?
あと、そもそもアムロジピンとアジルバ、相乗効果で血圧が下がっているのか、アジルバのほうが体質的に合っているのかなども気になります
高血圧の薬の加減は良くないとのことですが、服薬中止の判断など 何を目安にしたらよいでしょうか