アルドメット錠250に該当するQ&A

検索結果:48 件

原発性アルドステロン症

person 30代/女性 -

33歳で第1子を出産後、血圧が高く、検査したところ副腎腫瘍による原発性アルドステロン症と診断されました。さらに両方の副腎に腫瘍があると思われるため手術はせず、降圧薬での治療に現在してます。 というのも、第2子を妊娠希望しているためです。薬も3ヶ月前まではノルバスクを飲んでいましたが、妊娠中も服用可能なアルドメットにかえてもらいました。ところが、朝方の血圧が高く、朝起きてすぐはかると、130/95くらいあります。日中は120/75といいのですが、降圧薬をのんでの朝方血圧が高いのが気になってます。当初、アルドメット250を朝1錠だったのを、就寝前にさらに1錠追加しましたが、それでも朝方が高いままです。 この状態で妊娠可能か不安になります。1子目の時も妊娠高血圧と妊娠糖尿病になり、入院した経緯あります。 さらに、なかなか妊娠できず、排卵誘発とホルモン注射により、やっと子宝に恵まれました。だから2子目もすぐにはできるか自信がありません。高血圧の人はなるべく薬に頼らず自然妊娠したほうがいいとも産婦人科の医師に言われたこともあります。 今の私の血圧数値では、妊娠にふみきらないほうがいいのでしょうか?また、排卵誘発剤などの不妊治療薬類はやはり使わないほうがいいのでしょうか? 教えてください。

1人の医師が回答

妊娠高血圧症について

person 30代/女性 -

36週の妊婦です。 32週の健診で高血圧を指摘され、自宅で血圧計を購入し朝と就寝前に測って様子を見ていました。 徐々に上がり、35週の尿検査で蛋白±が出たのと血小板の数値が悪い為、アルドメット250mgが処方されました。1日3回1錠ずつです。先生より120/80を下回ったら電話するよう指示がありました。 飲み始めた2日目の昼から倦怠感と眠気が凄く長時間眠ってしまいました。2日目の夜には110/85、3日目の朝には109/82まで下がり胎動も少なくなったように感じ、不安な為病院に確認したところ、助産師さんより飲み続けて様子を見るように言われました。4日目の朝には血圧が101/75まで下がったので再度病院へ電話したところ、先生より薬を中止して血圧測定のみ続けるように言われました。 元々血圧測定をする時に緊張してしまい、病院はもちろん自宅でも高く出てしまいます。なので、血圧が100を下回っていた時間もあったのではないか。 薬を飲んでいる間、痛いくらいだった胎動がなかったので、降圧剤が効きすぎて、薬を飲んでいる間に低血圧の為、胎児に酸素や栄養が不足していたのではないか、最悪、羊水混濁が起こっているのではないのかと心配です。 可能性はあるのでしょうか。

2人の医師が回答

妊娠初期のむくみ、息切れ

person 30代/女性 - 解決済み

体外受精にて妊娠して6週目になります。 9週まではホルモン補充でエストラーナテープと、ルテウム膣剤を使用してます。 以前にも相談した事があるのですが、妊娠前からインスリン注射を朝3、昼2、夜2打っていて、高血圧の為、アルドメット250ミリを朝昼夜、一錠ずつ使用してます。 朝、夜に血圧を測っており上が127~115、下が84~77くらいです。 妊娠判定から足のむくみ(ふくらはぎ)はありましたが、ここ数日は手が握るのに違和感があるくらいのむくみ、顔のむくみ、顔は特に耳下からあごのあたりが腫れてるようにむくんでいます。顔が一回り大きくなったようです。手足もむくでいるのかビリビリしびれのような痛みもあります。 風邪のような関節痛もあったり、むくんでいる場所は熱を持ち脈うってるかのようにドクドクしているようで寝ると気になり寝れません。 動悸もあり少し動いたりすると息切れがしてしまい、つわりも吐いたりではないですが吐き気があったり胃の痛みがあったりで妊娠中とはいえこんなに体調が悪くてきちんと妊娠が継続できるのか不安です。 もともとハイリスクな妊娠なので中毒症になっているのかと毎日考えてしまいます。 体重の変化は一週間で300~500グラム増、妊娠判定から2週間で1キロ増です。 軽い運動したいと思っていますが体調が悪すぎて横になるしかできません。 ホルモン補充が終われば少しは改善するのでしょうか? 毎日が不安です。

2人の医師が回答

子宮頸管長2センチ

person 30代/女性 -

こんにちは。 安静度の見解について広くご意見承りたく、質問させていただきました。 もうすぐ33Wの39才です。妊娠経過順調で、現在も仕事(訪問看護)を常勤で続けています。 妊娠前から本態性高血圧症のため降圧剤(オルメテック)服用しており、妊娠後はアルドメット250mg1錠分1にて血圧100〜130/70台で経過中で、妊娠高血圧症候群に至ることなく現在まできました。「年齢やHTのことを考えると正期産すぐの早めの出産が望ましい」と主治医との一致した考えを持っていますが、自然分娩の予定です。 昨日の検診では、子宮口が柔らかくなっており頸管長2センチと言われました。二週間前の検診までは子宮口はしっかり閉じていました。過度にお腹の張るといった自覚はなかったため、ウテメリン錠5mg分3服用・自宅安静となり、軽度の家事やデスクワーク可の許可はいただきました。 児の推定体重は2000g超、次回検診は二週間後の予定です。 「あと二週間、なんとか持ちこたえようね」と主治医に励まされ、私も35Wを一つの目標にしています。個人クリニックなのでいま出産となるとNICUのある施設へ転院となり、それだけは避けたいですし自分なりに気をつけるつもりですが、産休前の引き継ぎもあり、張りの自覚がない分無理をしないか心配です。 そこで質問です。 一般的に、33W子宮頸管長2センチだとどのような安静度指示を出されますか? 診察されてないのでお答えにくいかと存じますが、一般論で結構ですので教えていただけると幸いです。 日常生活の参考にさせていただきますので、どうかよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)