アレジオン点眼液0に該当するQ&A

検索結果:80 件

片目奥と片頬あたりの圧迫感、違和感

person 20代/女性 -

1ヶ月ほどまえに眼科にいくと アレルギー性結膜炎とのことで オドメール点眼液とゼペリンを処方してもらい ましたが症状が改善されなくて 違う眼科にいきました。 やはりアレルギーとのことで アレジオン点眼液0.05%とリンデロンA液、 フェキソフェナジン(飲み薬)を処方してもらいました。 ですがあまり改善されなくて 次にゼペリン点眼液0.1%、フルオロメトロン0.1%を処方してもらいました。 それでも改善されなくて次にいくと 悪化して結膜炎になってると言われ レボフロキサシン点眼液1.5%、アレニスト、 リンデロンA液、レボフロキサシンの飲み薬を 処方してもらい両目に1日6回ずつ点眼し 1週間くらいしてからまた眼科にいきましたが 眼圧がすこし上がっていると言われ 怖くなりリンデロンはさしたりささなかったり してました。そして今は薬を変えると言われたので レボフロキサシン点眼液1.5%、アレニスト点眼液0.5%、ヒアロンサン点眼液0.1%を点眼しているのですが、昨日から左目の奥やこめかみあたりに 圧迫感のような不快感があります。 これは緑内障かなにかなのでしょうか…? つよい痛みなどはないのですが すごく不安です。 長々とすみません。回答よろしくお願いします!

1人の医師が回答

6歳の子供、頻繁に湿った咳をしている

person 10歳未満/男性 - 解決済み

6歳のアレルギー性鼻炎持ちの子供ですが、3/3(水)頃から透明な鼻水が出始めました。熱はずっとありません。3/5(金)にかかりつけの耳鼻科を受診し、アレルギーのせいで副鼻腔炎にもなっていると言われ、下記の薬を処方してもらいました。 ケトチフェンDS小児用0.1%「サワイ」 ムコダインDS50% メプチンドライシロップ0.005% キプレスチュアブル錠5mg アレジオン点眼液0.05% 【※上記は以前から毎日服用している薬です】 アラミスト点鼻液 フルオロメトロン点眼液0.1% クラバモックス小児用配合ドライシロップ636.5mg ビオフェルミンR散 ポララミンドライシロップ0.2% 【※上記の薬は今回新たに処方された薬です】 鼻水や鼻づまりは日に日に善くなってきましたが、昨日から湿った咳が出るようになり、昨日よりも頻繁(数分に1回ぐらいのペース)で湿った咳をしています。連続した咳ではなく、ゴホッと1回咳をするだけです。 耳鼻科では1週間後(3/12)にまた受診してとの事でしたが、咳が頻繁に出てきたので予定より早めに受診すべきなのか、このまま様子を見るべきなのか悩んでいます。 もうすぐ幼稚園を卒園するので、早めに咳をとめてあげたいです。子供は軽いアトピー持ちで、塗り薬も毎日使用しています。 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)