検索結果:2,886 件
ここ最近一ヶ月に2回は風邪みたいな症状があり 耳鼻科と呼吸器内科を受診してます。 小さい子供が2人いて よく風邪をひくのでもらうことが 多いです(;;)(;;) そしてまた一昨日くらいから 子供たちが緑の鼻水がでて 咳も出る風邪で 昨日からわたし自身もまた喉がイガイガして 夜中に何回も目が覚めました。 熱はなく、鼻水づまりもないし 鼻水も出ないのに 喉だけイガイガして咳がでて マスクつけて加湿器つけたり のど飴なめたり うがいを数回してますが 今日の朝も変わらずイガイガしてます。 アレルギー性鼻炎をもっていて、 これも最近検査で 初めて自分がアレルギーを持ってる事を 知りました。 それでつい3週間前に 耳鼻科行ったら先生に 「また?笑 ついこないだ薬渡したばっかりだから あなたアレルギー性鼻炎の薬がきれたから 症状出たのかもね」 と、帰りに言われました。 そしてまた薬をもらって 飲んで一週間くらいして治って またその二週間後の現在 喉のイガイガだけあります(;;) 子供たちは小児科つれてって 喉の風邪と言われました。 この症状は アレルギー性鼻炎なのでしょうか?(;;) それとも子供からうつった 喉の風邪なのでしょうか(;;) アレルギー性鼻炎だとしたら 様子見でもいいのでしょうか? 喉が軽くイガイガチクチクして 呼吸が少し苦しいです(;;) ちなみに耳鼻科から薬もらって 薬もらって飲んでも 喉の痛みと痰だけが治らず 呼吸器内科でみてもらったら 気管支炎と言われたこともあります(;;) その時も熱はないです! アレルギー性鼻炎と風邪の 区別が分かりません(;;) アレルギー性鼻炎だった場合 アレルギーの薬飲まなかったら 呼吸困難になるとか ありますでしょうか(;;) そこら辺が心配です(;;)
11人の医師が回答
気管支喘息ついて 何度か質問させて頂いていますが改めて、お願い致します。 逆流性食道炎を7月に患いました。 その後、8/6に風邪を引き、呼吸器内科に行ったことろ 発作になりかけてるとこのことで、点滴をうったり、 レルベア200とホナクリンテープを処方されました。 そのあと、息苦しさが取れず、 8/20に他の呼吸器内科を受診したところ、軽い喘鳴がするとのことであるとのことで プレドニン5mgを5日間、抗生物質を5日間服用されるように支持され、シムビコート8吸入を支持されました。 それからずっとシムビコート8吸入をしています。 しかし8吸入は多くないか?と思い、そのあと 個人の呼吸器内科で肺の検査をしたら異常がなく、 君は軽いよ。大丈夫。レルベア100で平気だな。 と2件に言われました。 喘鳴があると言われた医者にまだ通っていて 今でもシムビコート8吸入しています。 この間にアレルギー性鼻炎も悪化してしまいました。 どろっとしたものが喉に張り付いた感じがします。 息苦しさも感じ、のどに何かつまったような感じがします。 お医者さんによりこんなに意見が違うのはなぜでしょう? こうゆう場合は、8吸入を守り、鼻の治療も同時につづければいいのでしょうか? 後鼻漏が原因で喘鳴が起こることがあるのでしょうか?
3人の医師が回答
いつも迅速なご対応ありがとうございます。 現在34歳、女性。バセドウ病を1年半程前から患い、治療中です。 中学校での検診でアレルギー性鼻炎だと言われ、自覚症状が全くなかった為、医師からも症状がないのなら放置で良いと言われていたのですが、20歳位からアレルギー性鼻炎の症状が出始めました。今や年中ザイザルを服用しています。特に4月から夏にかけて酷く、毎日ではないのですが、1回くしゃみをすると、あれよあれよと鼻水、鼻づまりが酷くなり、息苦しく、まるで発作の様に動けなくなります。何の拍子かは分かりませんが、始まると1日中止まらず、仕方なく市販の鼻水を止める薬を飲んでしまいます。これも効く時、効果のない時と様々ですが、生活に支障が出るので取り敢えず飲んでみる、といった形です。耳鼻科にも通うのですが、『確かに酷い粘膜の荒れ方だ。』と言われるのですが、ザイザルは処方されているし、対処の仕様がない、と言った様子です。鼻の奥もかなり痛くて、鎮痛剤も飲んでしまいます。アレルギーの検査は受けた事がないので、自分が何のアレルギー持ちなのか分からないと伝えると、『そうなんだねぇ。』と言う具合で、一般的にアレルギー検査は余りしないものなのだろうかと考えておりました。ただ、鼻の痛みが非常に辛く、息も出来ない程苦しい事もあるので何とか対処したいのですが、自分なりに苦しさや症状はきちんと伝えているつもりなのですが、他に私が出来る事はどのような事で、何をすべきでしょうか。どの科にかかり、医師への伝え方などご教授願いたいのです。 よろしくお願い致します。
2人の医師が回答
5歳の男の子についてです。 昨年くらいから風邪の症状がある時以外で、たびたび朝方に鼻水はたまっていて痰がからんでいることがあります。 耳鼻科ではアレルギー性鼻炎があると言われ、ザジテンとムコダインを処方され落ち着けば再受診なし・・という状態です。 大抵はこれで治まっているのですが、今年の春に2回ほど鼻炎の症状が落ち着いてきているのに咳が止まらなくなる様な事がありました。 耳鼻科ではホクナリンテープとアスベリン・ムコダインの処方を受けましたが、それでは治まらず小児科を受診し、キプレスとテオドールなどの処方で治る・・と言うような事が2度ほどありました。 つい先日も同じように耳鼻科の薬が効かず、咳が止まらなくなり小児科を受診し、その際に「来春も同じ様な感じならアレルギー検査を考えた方がいいかも・・」と言われました。 その時は吸入もし(初めてです)、キプレス・テオドール・ホクナリンの処方で翌日にはかなり治まりました。 鼻炎の症状が出ている時はザジテンが良く効いていると思っていたのですが、咳となるとやはり小児科にかかるしかない状態です。 このような状態の場合、両方通院しなければならないのでしょうか? また、アレルギー検査で原因を特定すればもう少し対処も変わってくるのでしょうか? 実は本日、耳の聞こえが悪く耳鼻科を受診したところ「軽い滲出性中耳炎の状態」だと言われました。 1年半前には両耳が滲出性中耳炎になりかなり聞こえが悪く4ヶ月くらい投薬を受けましたが水が抜けず、切開したこともあります。(現在の耳鼻科とは別です) 今回は聞こえも問題なく、片耳だけだからなのか、いつものようにザジテンとムコダインの処方だけです。 息子はスイミングも週1で春から喜んで通っているので、今後どうしていったらいいのか、とても心配です。 何かアドバイスいただければと思います。
1人の医師が回答
もうすぐ5歳になる娘がいるのですが、4歳になる2、3ケ月前から急に咳が出るようになりました。内科に行き呼吸を聞いてもキレイで喘息ではないとのことでした。ただ、特に夜になると咳が激しくなるため何度か受診し、その都度いろいろな薬で様子をみているのですが、効き目があるような、ないような…そんな感じです。ただ血液検査でアレルギー性鼻炎と診断されました。アレルギー性鼻炎でも咳が激しくなるのでしょうか?咳は空咳もあれば、タンの絡んだ咳もします。すべてアレルギーの影響でしょうか?
はじめまして。 慢性アレルギー性鼻炎において避けるべき食品等についての質問をさせていただきます。 私は現在22歳ですが、幼い頃から鼻づまりに悩んでおります。アレルゲンは検査では特定できていませんが、おそらく色々なアレルゲンに反応していると思います。 1年ほど前に常飲していた牛乳をやめたところ鼻づまりが良くなった時期がありました。しかし乳製品が好きなためその後現在に渡り牛乳を飲んでいます。また、牛鍋などで大量に肉を食べた際特に鼻づまりが酷い気がします。牛乳や牛肉など、具体的に避けるべき食品や飲料などを挙げていただきたいです。また、逆に摂取するべき食品などを挙げていただきたいです。 以下に詳しい状態を記させていただきますので、合うと予想出来る飲み薬・点鼻薬(血管収縮成分を含まない)・治療法などがございましたら併せてご回答をお願いいたします。 現在はナゾネックスやフルナーゼのようなステロイド点鼻薬を使い分けながら常用し、酷い時に血管収縮点鼻薬を使用しています。また、服用薬では5年ほど前にザイザルが効いていましたが現在は効果なし、現在はディレグラを頓服で使用して効いていましたが、血管収縮作用があることを知らずにここ数日連用し効果が薄れてき為使用を中止しています。 これまでにジルテック、オノン、アレグラ、小青竜湯等を使用した事がありますが効果は一切ありませんでした。 因みに室外で犬と猫を飼っています。 長々と書き綴ってしまいまして申し訳ありませんが 1.避けるべき食品・摂るべき食品 2.私に合うと思われる飲み薬・点鼻薬(血管収縮成分を含まない)・治療法 上記2点の質問の解答をよろしくお願いいたします。
10人の医師が回答
9才男の子。ダニアレルギーランク6。血液検査で花粉症はなし。アレルギー性鼻炎があり、オノン、アレジオン内服中です。内服で落ち着いていたのですが、5月末頃から急に鼻づまりがひどくなったので、副鼻腔炎になったのか?と思いましたが、アレルギーがひどくなっているのでしょうと言われました。フルナーゼを処方されました。ステロイドとのことで、抵抗があります。ステロイド以外には治療はないのでしょうか?
高校生男子です。 元々、アレルギー性鼻炎があり、 ずっと耳鼻科から、 ビラノアを内服しています。 鼻、の症状の他に時々、腕・脚・背中・顔に痒みが出て・かきむしると、ボコボコしたした蕁麻疹が、よく出ます。 内服しない時は、頭、背中、手先が痒くなり手先が、痺れる?様になるらしいです。 このまま、内服し続けても大丈夫ですか?何か検査した方が良いでしょうか?
10月くらいから耳や鼻の調子が悪かったりで、咳がでたりで、耳鼻科に行ったら、アレルギー症状がかなり出ていることが分かりました。血液検査をしてもらったら、基準では170以下でないといけない数値が、私の場合約1,000ありました。ハウスダストやダニ、ガなどに反応しているようです。現在、フルナーゼ点鼻薬やオノンカプセルといった薬をだしてもらってますが、飲み続けるより他に治療法はないのでしょうか? 症状が治まっていて薬を飲まないと、また症状がでて、風邪も併発したりしてすごくつらいです。
1ヶ月ほど前から ・左だけ鼻づまり、違和感 ・左の鼻から粘着性の強い鼻水が出る (透明、薄く白い、泡立っている) という症状があり、今朝も鼻をかんだところ急に左の鼻の奥がツーンと痛くなり、下を向いたりすると鈍痛を感じ頭痛がし、鼻水の様子が前々から変だったので蓄膿症では…と思い、耳鼻咽喉科を受診しました。 鼻水を検査してもらったところ、アレルギー性鼻炎とのこと。 今回が初めてだったので2週間分の薬を処方され、落ち着いたらアレルギーの検査をし、治療しましょうと言われました。 薬はエピナスチン塩酸塩錠10mgとナゾネックス点鼻液50です。 薬を飲んで少し楽になりましたが、まだ鼻の奥が痛く重苦しいです。 使い始めて間もないので劇的に良くなるわけがないのは分かりますが、この症状はアレルギー性鼻炎なのでしょうか。 そう診断されたので当然ながらアレルギー性鼻炎なのでしょうが、ネットに書いてあるアレルギー性鼻炎の症状とあまり一致しなかったので、ちょっと気になりました。 症状も個人差なんでしょうか。 また、アレルギー性鼻炎は必ず治療しなければなりませんか。 長期の治療になるとネットに書いてあったので、気になります。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 2886
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー