アレルギー性鼻炎 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:2,886 件

痰が絡む時がある 息を一気に深く吐くと、終わり頃に少しヒューとなる

person 40代/女性 -

先月、喉がイガイガして、その時、痰を出そうと咳をすると、痰が絡んだ咳が出て、 一気に深く息を吐くと、普段より少しだけ吐きにくいというか、吐いた時の終わりごろに、少しひっかかるというか、ゼーゼーまではいかないのですが、少しヒューとなる時が数日ありました。 その後治り、風邪かなと思っていたのですが、 普段は在宅勤務なのですが、おととい出社した際、空気が乾燥しているせいか、少し喉の奥、気管支まではいかないのですが、その辺りが刺激されるというか、こすれる感じがあり、 夜に、咳払いをすると、少し痰が絡み、また、息を一気に深く吐くと、終わり頃に、少しヒューという感じがしました。 また風邪かなと思ったのですが、次の日にはヒューという感じは治りました。 ただ、喉が刺激される感じはその後も、ある時があります。 冷たい空気で刺激される感じというか。 父親が喘息持ちで 私も、数年前ですが、呼気NO検査の数値が、わすれてしまったのですが、通常よりかなり高かったことがあり、普段が通年アレルギー性鼻炎です。 一気に吐いた時に、終わり頃ヒューという感じがするのは、主に夜で、昼はないと思います。 呼吸器科を受診した方がいいでしょうか。 喘息を発症したのかなと心配ですが、気にしすぎでしょうか。あまり一気に息を吐くなど、刺激になるのでしないほうがいいでしょうか。 普段咳は出ないのですが、咳を自分ですると、痰が絡む時はあり、 そういう時は、痰が出なくなるまで咳をして出そうとするのですが、 勝手に出る咳でなければ、あまり自分から咳はしない方がいいでしょうか? あるいは、痰がでなくなるまで咳をして出した方がいいでしょうか? 風邪をひいているというわけでもなく、痰が絡むというのは、問題ないか、受診が必要か、教えていただけますとありがたいです。

7人の医師が回答

膀胱炎かと思い病院に行きましたが違いました。症状が続いており、他の病院を受診するか迷っています。

person 30代/女性 -

半年ほど前から陰部(膣の周りやその周りの皮膚が重なった部分)に痒みあり。様子を見ていたが掻きむしりたいくらいの強い痒みと下肢までムズムズするようになったため1月に婦人科を受診。ステロイドの軟膏を処方される。その時にコンジローマと診断され、2週間後に焼却。抗菌薬の軟膏を処方され経過良し。しかし下肢のムズムズ感は持続。様子をみていたが、排尿後にスッキリせずトイレに行きたい感じが続き、排泄時に染みるような不快感があるため膀胱炎かと思い一昨日再度受診。下腹部から下肢はムズムズ感に加えて、中から氷を当てられるような冷たさを感じるようになった。 尿検査をしたが膀胱炎ではなかった。冷え症として当帰芍薬散を出された。しかし下肢が氷の棒が入っているように冷たく感じ膀胱炎のような症状も悪化している。 このまま様子を見るか、受診するか迷っています。膀胱炎でないなら何なのでしょうか?痛みはないが、下腹部が時折突っ張ったりチクチクする感覚あり。ずっとトイレに行きたい感覚がありしんどいです。 [その他気になる事] ・昨年末に高熱が出て、咳が二月程止まらなかった。受診はしてない。 ・数年前から特に食後にお腹がパンパンに張るようになった。胃下垂?最近酷くなった気がする。 ・15年ほど前に鼻に水が入り咳がしばらく止まらなかった。それから風邪をひいたり体調が悪いと鼻の奥に血の混じった鼻糞のようなものが詰まるように。鼻と目の奥が痛くなったり、酷い時は吐いてしまうことも。 ・既往歴 小児喘息、アレルギー性鼻炎 ・ストレスによる不眠のため夏頃からアルプラゾラムを眠前に飲んでいる ・もともと冷え症で冬は靴下を履くくらいでしたが、それまでとは違う感覚の下肢の冷たさがある。 ・生理やおりものの異常なし ・性交渉は数回のみ、何年もない。ショッピングモールなどでウォシュレットを使ったことはある。

1人の医師が回答

6歳男児、アレルギーと喘息の対応について

person 10歳未満/男性 - 解決済み

6歳の男の子です。 現在のアレルギーと喘息に対する対応について、合っているのか、他にもっと良い対応があるのか教えていただきたいです。 2023年の年長の春頃から長く咳が続き、 アレルギー性鼻炎からくる咳だと小児科で言われ血液検査をすると  ダニ・ハウスダストがクラス4のアレルギーでした。そこから耳鼻科でオノンドライシロップを朝晩飲み続け、 咳はだいぶおさまってきましたが、7月頃から時々喘息になるようになりました。 毎回小児科で吸入してもらってましたが、休日小児救急に行った時に自宅でのネブライザーでの方法を教えていただき、オムロンのコンプレッサー式ネブライザーを購入して自宅で吸入するようになりました。 現在は耳鼻科での処方がオノンからプランルカストに変わり、 朝晩プランルカストを飲み、 咳が出てきてどうしてもの時だけ 自宅でネブライザーを使ってメプチンとインタールをしています。 風邪を引いた時や、埃っぽい場所に行った時、また布団を洗濯した時などによく喘息の咳が出ます。 小児救急ではネブライザーを勧められ メプチンインタールを処方してもらえましたが、 かかりつけの小児科ではその方法があまり良い顔をされず、メプチンインタールは取扱していないからと処方はしてもらえません。 4月5月に入ってから喘息の頻度も多くなってきて、咳がひどくなるたび自宅で吸入しているのですが、あまり良くないのでしょうか。 吸入すると本人はすぐ楽になり、咳も治ります。 定期的に小児科や耳鼻科にも通ってはいます。 すぐにメプチンインタールに頼ると 効果が薄くなってくるということはありますか? また、小児喘息に関しては他にもっと良い対応があるのでしょうか。 耳鼻科で飲んでるプランルカストも いつまで飲み続けるのだろうか、舌下治療も視野に入れた方がいいのかと悩んでいます。 ご教示いただきたいです。

6人の医師が回答

片側だけの副鼻腔炎 

person 50代/女性 - 解決済み

52歳女性です。花粉症などアレルギー性鼻炎は全くありません。昨年1月と11月に左の鼻の横や目の奥の痛みを感じ受診、コンビームCTにて1月は左蝶形骨洞全体、11月は左蝶形骨洞の一部が白っぽく副鼻腔炎の診断でそれぞれ1か月ほど内服治療をしました。軽快後はCTはしませんでした。その後、今年3月にコロナに感染したり、慢性上咽頭炎のbスポット療法をたまに受けたりしていましたが、8月下旬に突然左の鼻がつまり上咽頭の違和感、耳の痛みを感じ受診しました。ファイバー検査で副鼻腔炎との診断で2週間抗生剤などを内服しました。症状が軽快したのと、子どもがコロナに感染したので受診をせずにいたところ、3週間後に急に左だけ透明の鼻水が大量に出るようになりました。ちょうど急に気温が下がった時期だったので寒暖差アレルギーかと思いましたが左だけなのが気になり受診、また副鼻腔炎だろうと抗生剤を1週間飲みましたが改善せず、CTをとったところ上顎洞は下の方が少し白いだけだが左の篩骨洞・蝶形骨洞・前頭洞全体が白くこれまでよりひどい副鼻腔炎なので治療が長くなる、と言われました。それまで少し頭痛はありましたが色のついた鼻汁は出ていませんでした。それから1週間で透明の鼻水はかなりおさまりましたが、1日に3回ほど夜にねばねばの黄緑っぽい鼻汁がゆっくり上咽頭をつたって口から出てきます。少し水分のある鼻汁も喉に降りていますが出せないので色は分かりません。鼻からは透明の鼻汁のみです。 1、これは慢性副鼻腔炎になっているのか急性副鼻腔炎を繰り返しているのかどちらでしょうか。 2、いつも左だけそれも蝶形骨洞が多いのですが、いつも片側だと癌を心配しますがこういうケースもあるのでしょうか。 3、他の方の質問でCTは副鼻腔炎と腫瘍鑑別できない、との答えを見たのですが、CTだけでなくMRIも受けた方が良いでしょうか。

1人の医師が回答

毛細血管拡張症 オスラー病?

person 40代/女性 -

幼少期から足の裏に直径5mm位の血管腫あり、中学の頃から鼻が毛細血管拡張症、20代までは顔がすぐ赤くなってました。 30代後半から足にクモの巣状静脈瘤が目立ち、顔もシミが赤みを帯び毛細血管が見えると言われたり、他も赤みを帯びる部分がでてきて皮膚科で毛細血管拡張症になりやすい体質と言われました。気になるならレーザーで治療できると言われただけです。 去年は唇と口周りが酒さ様皮膚炎になり治療するも完治しておらず赤みとポツが残ってます。 採血の時にたまにあざになりますが血小板や血液凝固能検査は正常。 鼻血はアレルギー性鼻炎のためティッシュでつつくと少しついてる程度。 胃カメラ、大腸カメラ→赤いポツポツが少しあり生検で悪いものじゃないとの事 肺CT→小結節2つ 脳MRI→大脳白質病変少し 乳のマンモ→小さな石灰化少し 両親が鼻血を出してるのを見たことはないですが、こちらのサイトで親がオスラー病じゃなくても子供がオスラー病になる事があると回答されていた先生がいらっしゃいました。 1...私はオスラー病の可能性はありそうですか? 2...オスラー病じゃないが毛細血管拡張症だけがある人というのは多いですか? 3...オスラー病の毛細血管拡張症を調べると、老人性血管腫のような赤いぽつっとした画像が出てきます。オスラー病の毛細血管拡張症は私の鼻のような毛細血管拡張症とは見た目が違うのでしょうか? 4...30代から老人性血管腫が増えましたが、子供の頃から少しあった気がします。病気じゃなくてもそういう人はいますか? 5...手のひらがたまに赤みを帯び、その時の赤みがオスラー病の人の手のひらと同じような赤みだったので気になりました。普段は写真のような感じです。時間によって違うのは毛細血管拡張症ではなく血流の変化での赤みでしょうか?

3人の医師が回答

鎮静剤が効かないことが怖く、胃カメラを受ける勇気が出ません

person 30代/女性 -

1週間前ほどから食道につかえ感と軽い胸焼けがあり、家族や知人から胃の内視鏡検査を勧められています。 鎮静剤ありでの大腸カメラは一度だけ経験がありますが、胃カメラはこれまで経験がなく、受けなければと思ってはいるもののとにかく恐怖心が強いです。 経鼻内視鏡は通年性アレルギー性鼻炎とスギ花粉症で鼻腔が狭いと思われるため、難しいと考えております。(過去にインフルエンザの検査をした際、痛すぎて泣きました) 鎮静剤ありでの経口内視鏡が有力候補ですが、下記の点がとても不安で予約に踏み切れずにいます。 ・鎮静剤が効かない方は全体の何%程でしょうか? ・鎮静剤投与下で暴れてしまうような人はどれくらい存在するのでしょうか? ・私は3年前まで、2年間ほど抗うつ薬を服用しておりました。精神科系の薬を常用している場合鎮静剤が効きにくいと聞きましたが、過去の服用経験でも当てはまりますでしょうか? ・鎮静剤が効いていれば本当に嘔吐反射は起こらないのでしょうか? ・喉にかける麻酔というのも恐怖です。こちらを噴霧してから鎮静剤を点滴するのでしょうか? 過去、大腸カメラを鎮静剤ありで行った際はバッチリ鎮静剤が効きましたが、そのときとは違う病院で受ける予定のため薬剤の種類も量も異なること、また抗うつ薬服用前であったことから今の自分が鎮静剤の効果を得られる体質なのか分からず不安です。 ご教示いただけますと幸いです。

3人の医師が回答

片側だけの副鼻腔炎です

person 30代/女性 -

10か月前に右側の親知らず上下抜歯後、副鼻腔炎になりました。(虫歯はありません) それ以降薬で症状が少し改善、再発を繰り返しています。 なかなか治らないためCT検査を実施すると右側だけ目の当たりまで膿でうまっていました。 そのため ・目まで膿でうまっているため抜歯が原因ではない ・片側だけのため副鼻腔真菌症、腫瘍などが考えられる との診断でした。 CTで骨はしっかりしているため腫瘍の可能性は低いが一度大きい病院へ受診したほうがいいとの診断で、今後受診予定です。 幼少期より鼻は弱く、アレルギー鼻炎、副鼻腔炎にはなりやすいです。 鼻の粘膜を焼く手術をしたこともあります。 現在気になる症状は全て右のみで ・緑の鼻水、日によって臭いもある ・鼻詰まり ・下を向くと鼻水が垂れてくる ・下を向くと鼻に水が入った時のようなツーンとした感じがある 特に下を向くと出る症状は親知らず抜歯後から始まり現在も続いています。 服薬で改善していくと思っていたため、大きい病院への紹介後手術になる場合があること、さらには低いが腫瘍の可能性があると言われすごく不安です。 今後詳しく検査する予定ですが、現在の状況でどのような病気の可能性が高いのでしょうか。 手術になった場合、大変な手術なのでしょうか。 とても不安でそのことばかり考えてしまいます。 回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)