エリスロシンドライシロップ10%に該当するQ&A

検索結果:108 件

2歳10ヶ月、ホクナリンテープ について

person 乳幼児/女性 -

2歳10ヶ月の子どもが風邪症状があります。 今朝38.4度あり受診、現在は37.5前後です。 とくに鼻水と咳の症状で、その他は普段と変わりありません。 過去にも風邪を引くと朝方と夜間の咳が長引き処方薬で治療をしていました。 ・モンテルカスト細粒4mg ・カルボシステインDS50%、アスベリン散10 % ・エリスロシンドライシロップ10%など その都度受診し、処方してもらっています。 今日の受診では喉が少し赤く、リンパも腫れているとのことで、胸の音に関しては指摘はありませんでした。処方されたのは ・カルボシステインDS50%、アスベリン散10% ・ホクナリンテープ 0.5mg です。 ホクナリンテープ は初めての処方で 気管を広げて咳を楽にしてあげるとの説明がありました。特に副作用については説明がなかったのですが、処方薬の説明書を見ると、 動悸や震えなどの副作用記載がありました。 他院のHPには咳止めではない、気管支喘息の場合の治療予防薬として使用すると。 朝方、夜中に咳き込んで起きてしまうことがあったりスッキリとしない咳込みをしています。副作用は心配ですが、飲み薬だけで様子みるよりもホクナリンテープ を使う方が治療として効果的でしょうか? また、風邪を引くと朝方、夜間の咳き込みが長引くのですが、喘息の可能性もあるのでしょうか? 不安で他の先生の意見もお伺いしたいです。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

11ヶ月の子供 1週間前から鼻水・痰の絡んだ咳

person 乳幼児/男性 - 解決済み

11ヶ月の子供が 1週間ほど前から鼻水が出始め、その後鼻水が喉に落ちて痰が絡む咳をするようになりました。 5/2に耳鼻科にて レボセチリジンのシロップと、カルボシステインとデキストロメトルファンの混合の粉薬を処方してもらいましたが治らず、 昨日5/10に別の耳鼻科にて エリスロシンドライシロップとミヤBM細粒の混合の粉薬と、 カルボシステインドライシロップ・フェキソナフェジン・プランルカスト・アスベリン散の混合の粉薬を処方してもらい現在飲んでいます。 しかし昨日の夜から咳が激しくなり 嗚咽するような咳に変わってきました。 一日中咳をしているような感じです。 鼻水はドロドロしたものからサラサラしたものに変わってきました。 また、熱はなく食事や水分も取れています。 抗生物質を飲めば良くなるだろうと思ったのですが、症状が悪化しているような気がします。 薬が効いていないのでしょうか? 百日咳の症状にも似ているような気がしているのですが、ネットの情報だと症状が分かりにくいです。 何か決定的な症状があれば教えて頂けないでしょうか。 また、4種混合のワクチンを接種しても罹るものなのでしょうか? お手数ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)