カロナール解熱何錠に該当するQ&A

検索結果:70 件

自宅療養中の頭痛とピル再開

person 30代/女性 -

10/27(木) 発熱あり、かかりつけ耳鼻科受診 抗原検査で陽性が判明 自宅療養開始 症状:熱(38~39度)、咳、喉の痛み、頭痛 また、9月に右手首の小さな吹き出物から感染を起こして皮膚科に通院していたり、首や頭の痛みで脳神経内科を受診していたため何度か血液検査を行っていたところ、Dダイマーが1.2μg/mlであるとご指摘を受けました。 3年間低用量ピルのマーベロン28を服用しており、4ヶ月毎にかかりつけ産婦人科にて血液検査を受けておりますが、これまでは異常なしでした。 9/16(金) 産婦人科ご指示の元、ピル服用中止 10/17(月) 再度血液検査→Dダイマー正常値に戻る 質問 1:自宅療養期間は11/3までですが、期間中にもしかしたら生理がくるかもしれません。 低用量ピルを再開したいのですが、新型コロナウイルス感染により血栓症リスクが上昇するとのお話も聞きますし、再開させるタイミングとしては好ましくないでしょうか? 2:普段頭痛持ちではありませんが、療養中よく頭が痛くなります。頭頂部や後頭部、片頭痛と言われる箇所にズキズキと痛みが走ります。 これはコロナ感染中にはよくある症状ですか? 3:解熱鎮痛剤に、以前処方されて余っているカロナールを使用するようにと受診した耳鼻科から言われました。 その時は原因不明の喉の痛みで処方されたので、カロナール200を疼痛時に1回3錠と書かれています。 今回は念のため1回2錠服用にしていますが、解熱で3錠服用しても問題なさそうでしょうか? 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

7人の医師が回答

高熱が下がりません。

person 30代/女性 -

首の右側のリンパに違和感を感じた2日後より発熱39.6(6/29)町医者に受診。(6/30)サワシリンカプセル、葛根湯、腸と胃の薬を服用。点滴ロセフィン。 少し遅れて喉が腫れてきました。飲食は可能(7/2) 前回より高熱が全く下がらずサワシリンカプセルを中断しジェニナック錠200mgとカロナール300mgに変更。肺のレントゲン問題なしでした。点滴はロセフィン。(7/3) 全く高熱が下がらない為、紹介状を頂き大きな病院に変更。(初診7/5)血液検査、尿検査、喉の検査などをしましたが、原因がわからず扁桃炎かなぁ?との見解。白血球14100.CRP7.94。解熱剤が効いてる間だけなんとか飲食ができました。病院を変えて今までの薬は飲まないで下さいと言われ、処方されたのがカロナール300mg*3錠を一日3回でした。この日の晩、身体がおかしくなる程汗が吹き出し、感覚は40度なのに測ると38度以下でした。肝機能にも問題なく、原因も不明なままです。喉は治りました。 大病院受診2度目(7/12)この一週間は、解熱剤がなければ39度。体力も精神力もギリギリでした。そんな中、全身に筋肉痛のような痛みがあり左足には、うっすら虫刺されの跡があり赤みはなく腫れていました。昔キャンプで経験した虫刺されの激痛と酷似。足のレントゲン異常なし。虫刺されのクスリも下さいとお願いするとまだわからないから…と処方されず。あまりにも痛く地に足をつけない状況なのに?と不信感を抱く。今日は、より詳しく血液を調べると何本もとり、造影剤を入れCT、尿検査をしました。関節も痛くない、頭痛もない。お腹を押しても大丈夫。血液検査の結果は約1週間後、今日わかったことは白血球18400.CRP17.7ALT77 どんどん悪くなってるって事でした。 同日、皮膚科でこれまでの経緯を話し抗生剤をもらいました。足は、おかげで筋肉痛も弱まり虫刺されも落ち着いてきましたが熱はあとどれくらい耐えればいいのでしょうか?

1人の医師が回答

30代女性、夕方から発熱しました。

person 30代/女性 - 解決済み

子供が3人いるのですが、学校からおそらくコロナをもらってきたようで、2日置きに感染しています。 1番最初の子は、1日39度まで出た程度でした、多少喉の痛みもありましたが、次の日には平熱、症状なし。次に2日後に兄弟にもうつり、発熱。一日半39度近くまででましたが、ひどい頭痛でした。 解熱剤痛み止めを4回ほど飲みました。一日半たったあとは、症状も一切なく。その2日後に兄弟にうつり、2日間39度近く熱。頭痛と節々の痛みがひどく、熱がさがるまでわ、痛み止めをひっきりなしに飲んでいました。まだ喉の痛みはけっこうあるものの元気です。今日の夕方から、自分が熱をだし、39度。鼻炎もひどく同時に生理にもなったため、そのせいかとも思ったのですが、やはり高熱はおかしいと、おそらくうつりました。 症状じたいは、子供達を見ても、2日ぐらいかなーとは思っていますが、あとになればなるほど、症状が強くなっていってるので、正直怖いです。 とりあえず、今、カロナールの500を1錠飲みましたが、カロナールは1回に何錠飲んで良いですか? おそらく激しい頭痛になりそうで。 重症化とはどの時点で判断すれば良いですか? 家族5人中、4人症状が出てるため、隔離をやっていたのですが、もう、厳しいです。 子供は、今日で、8日目になります。 あと2日療養すれば、学校に行っても良いですか? 人にうつすであろう期間は10日と言われてますが、ほぼほぼウィルスがいなくなるのは、いつ頃からですか? 1人目と2人目は、同じ部屋に寝かせても大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

9人の医師が回答

夜になると39度を超える高熱がます。

person 30代/男性 - 解決済み

4日ほど前にお腹の調子が少し悪く、下痢をしました。(夜に7.8回トイレに行き、トイレに行くと水と軟便が混ざった様な感じで、全て水という感じではありませんでした。この時点で少し喉にガラガラした様な違和感がありました。 次の朝念の為体温を測ると38度でした。 その時点で病院に行きました。 病院で測ると36.9度で先生は急性胃腸炎だろうとの事でした。熱も下がってるし、大丈夫でしょうとの事で、喉の痛みもあるため、PA錠とビオスリーとファモチジンDとトローチをもらい帰りました。 その日の夜に39度の発熱をしました。 朝まで何度か起き測ると常に38度以上でした。この時点で下痢は収まっています。 そして、心配になりもう一度病院に行き、高熱が出た事を伝え、インフルエンザの検査をしました。(この時点で熱は37.1度)インフルではありませんでした。解熱剤としてカロナール200をもらい、収まって行くと思いますよとの事だったので、帰宅しましたが、その夜も39度の発熱をし、朝には39.3度出てしまいました。 で、今また熱は微熱になっています。 もらった薬を飲んで様子を見る形で本当に大丈夫でしょうか? また同じ病院に行くのも気がひけるのでほかの病院を受診した方が良いでしょうか? この様な高熱を出した事がないので心配です。 よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

溶連菌感染症で高熱が続いています。

person 20代/男性 - 解決済み

東京在住、大学4年生の息子が8月中旬から37度代の熱が1週間ほど続き(症状他になし)、PCR検査2回して陰性で、解熱剤を何度か飲んで回復していたのですが、また8/31より喉の痛みがあって、昼から夜にかけて39代の高熱が出て、内科(皮膚科併設)受診し、PCR検査3回目陰性だったのですが、溶連菌感染症と診断され、内服アセモキシリン毎食後と寝る前で1cupずつ、カロナール毎食後、寝る前2錠ずつ、トラネキサム酸毎食後1錠ずつで、アズノールうがい薬とトローチをもらって内服してるのですが、なかなか熱が下がらず、39℃代の熱が続いており、今日再度受診したら、喉に膿が溜まっており、呼吸がしにくくなったら救急受診、そうでなかったら耳鼻科で膿をとってもらうように言われたようです。今日は、熱があり耳鼻科受診は出来てません。 知人の息子さんがうちの息子のように高熱が出て、耳鼻科で、咽頭炎だから高熱は仕方ない言われていたそうですがだんだん声が出にくいとか、ちょっと息が入りにくいとか言って、内科にかかったらすぐに大きい病院に行った方が良いって言われて、入院したら、結構重度な喉頭炎と言われて、喉頭がかなり浮腫っていて、ステロイドと抗生剤を数日点滴されたそうで、うちの息子も息苦しさは今のところないのですが、声が出にくく、膿が溜まっていると言われているので、知人の息子さんのように浮腫を起こして呼吸困難になり、重症化してはいけないと思い1人暮らしでもあるので、心配になりご相談させて頂きました。 内服もペニシリン系の抗生剤を内服しているのですが、なかなか解熱もしないので。 お忙しいところ、すみませんがこのままの治療を続けていて大丈夫でしょうかアドバイスして頂いたらと思います。

2人の医師が回答

熱が続いています。

11月2日、急な発熱で38.3度まで上昇したため早退し病院に行きました。 扁桃腺は腫れていて、インフルエンザ検査は陰性でした。 何度も発熱と解熱を繰り返し、とんぷく服用で3日夜には平熱に戻りました。 4日、お昼には39.3度まで熱が出てしまい、せっかく出社しましたが再び早退することとなりました(帰宅して即、とんぷく服用)。 5日、病院で再検査しましたが、インフルエンザは陰性で、レントゲンでも気管支炎や肺炎のサインはみられませんでした。この日、ブドウ糖等の成分の入った点滴を受けました。 とりあえず、医師から「少なくとも今日から3日間は安静のこと」と指示を受け、家で養生していましたが、中々熱が落ち着かず本日に至っています。 5日、最高38.7度まで発熱。とんぷく服用。 6日、最高38.1度まで発熱。とんぷく服用。 7日、37.5度と平熱を行ったり来たり。 8日、明日から出社というのに、夕方37.5度を記録。念のため、午前中病院に行き再度点滴を受けました。 ちなみに、5日以降処方されたのは、とんぷくとしてカロナール、その他、グラビット錠、ムコダイン、アストミン、ダーゼンです。 私、いつになったら熱が落ち着いてくれるのでしょうか…。

1人の医師が回答

抗生剤ファロム錠を服用し始めて、副作用と思われる下痢が出始めました。

person 50代/男性 - 解決済み

何度かご相談している、腎臓癌の腫瘍部分切除手術後ですが、CRP値がずっと高かったこともあり、入院中から2/27退院後もレポフロキサシン錠を250mg、朝のみ服用続けてきました。そしてその後、3/3の診察で採血採尿をし、CRP値が退院前日から半減したと言われていたのですが、70.1でした。そして昨日3/12にも診察で同様の検査もしました。すると先生から、「CRPが前回より上がってる。抗生剤を変えてみよう。」と言われ、ファロム錠200mg錠を毎食後で処方されました。同時に、入院中から継続で、解熱鎮痛剤でカロナール500mg錠を毎食後で処方されました。確かに、開腹した部分だけでなくちょっと下や周りの筋痛のようなものがあり、3/10夜には37.5 ℃まで上がり、その後も37.0℃前後の微熱が出ていましたので抗生剤見直しだったのでしょうが、4回目服用した今日の昼食後くらいから、妙に便意が強くなるのを感じ、昼食後も排便したほどです。(それまではずっと朝夕だけ。しかも酸化マグネシウム、漢方薬の乙字湯も飲んでいいて、やっと軟らかいお通じを維持してました。) ただ、服用開始2日目の今日の夕食後、排便するも明らかな水便でした。「下痢」状態だというのはわかりますが、この処方での服用期間は、9日間です。そこでまた診察に行くので、このことを話して別の薬に変えていただくことは可能ですが、1.軟便、あるいは下痢状態だとしても、この薬の効果は続くものでしょうか?(便といっしょに流れ出るなら、すぐにでも薬の見直しが必要だと思うのですが。)2.完全な水便ですし、副作用あり状態で服用継続することは避けるべきでしょうか?それはどういう理由からでしょうか?3.再度別の抗生剤にするなら、どのような薬がよいのでしょうか? まず薬剤師に連絡して確認後、主治医に連絡しようとは思っていますが。

4人の医師が回答

咽頭炎・声帯炎でプレドニン服用。効果は何時間後??

person 40代/女性 -

40歳2児の母です。よろしくお願いいたします。昨日もご相談させていただいたのですが、その後の進展も含めて再度質問させてください。よろしくお願いいたします。 以下、箇条書きにいたします。 ・木曜日から熱発。木曜日最高38.5度。 ・金曜日最高39度。喉の激痛も出てくる。唾も飲めない程。固形物は食べられないのはもちろん水分もほぼ摂れない。声が出なくなる。 ・土曜日36.8度に解熱。喉の痛みが更に強まる。痛みで眠れない。水分ほぼ摂れない。 ・日曜日熱はなし。水分摂れない。 固い痰が絡みはじめる。それに伴い咳が少し出るように。 近隣の発熱外来は予約がいっぱいでまだ受診できておりません。 ですが、あまりにも痛みが酷いのでPCR検査を実施していない耳鼻咽喉科に行ってきました。鼻からカメラを入れて診察してもらうと素人目でもわかるように至る所が膿だらけで真っ白でした。 酷い声帯炎と咽頭炎を併発している、との事でした。(扁桃炎とは言ってなかった気がします…) ジェニナック錠200mg、カロナール300、トラネキサム酸錠250mg、プレドニン錠5mg、レパミド錠100mgが処方されました。以上を踏まえまして質問です。 ・声帯炎で何度かステロイドの服用をした事があるのですが、何れの時も一度飲んだだけでも症状がかなり軽快した記憶があるのですが今回は痛みが若干緩和されたかな、くらいの感じです。(唾を飲むだけでのたうち回る位の痛みが、唾を飲み込むと激痛になったくらいの感じ)これはステロイドの効果は期待できないという事なのでしょうか。服用した時間は11時半くらいです。これから効いてくる、という事はありますか? ・明日再度耳鼻咽喉科で抗菌薬や抗生剤の注射をお願いしたらもっと楽になりますでしょうか? 以上長々と申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

長期の発熱(特に夜)

person 30代/男性 - 解決済み

10/7 朝起きたときから喉が痛く。その日の晩から微熱症状。市販の風邪薬を飲んでいましたが一向に症状良くならず。咳が徐々にひどくなっていき、市販の咳止めを飲むようにしましたが効果がまったくなく。16日の晩に38.6℃と高熱が出て病院に行きました。問診で終わり出してもらった薬は、 クラリスロマイシン200mg カロナール 200mg 2錠 カルボシステインDS50% デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠15mg 一年半ほど前。1ヶ月強、毎晩高熱。ひどいときは39℃を超える熱に悩まされたときと症状が似ており不安です。3週間目ぐらいに受けた血液検査では肝数値が即入院レベルと言われ、4ヶ月目辺りでかかっている病院ではできない血液検査をするのでと言われました。結果が帰ってきたときには症状も治まり始め、診断は「肝臓が風邪をひいたと思ってください」と言われました。 ネットで調べた限り症状と照らし合わせてEBウイルス感染症なのかなと勝手に思っていました。乳幼児にかかる病気ということで実際どうなのか。そもそもそう何回もかかるものなのか。 病院には、その1年半前を症状が似ている旨は伝えましたが問診だけで終わり不安です。症状が続くようなら金曜日にもう一度来院と言われましたが、前回も様子を見てを繰り返され1ヶ月以上も苦しみました。 どのような対処をすればよいでしょうか。 単なる風邪が、10日以上続き、10日後にいきなり高熱になりそこから毎晩うなされるって本当に風邪ではないのではと不安です。。解熱剤を飲んでいるはずなのに今も37.4℃です。どうしたらいいのでしょう。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)