クラビット錠250mgに該当するQ&A

検索結果:188 件

咳 動悸

person 20代/女性 -

5月に動悸と喉の閉塞感、息苦しい感じで、循環器科を受診したのですが、心療内科受診と言われ、心療内科受診。病名は言われず、授乳中の為、半夏厚朴湯を処方され服用し良くなり、7月から服用しずに生活。 時に、自分の嫌な事(姑)の話になったりすると動悸や胸がざわざわし、落ち着かなくなる事はあったが、すぐ治まっていたので特に心配しず生活してました。 11月29日に胃カメラをし逆流性食道炎。毎食後、パントシン酸20%、酸化マグネシウム、ガナトン錠50ミリグラム、、朝、夕の2回プロマックD錠75、就寝前、ネキシウムカプセル20ミリグラム、ガストローム顆粒66.7%を服用。 11日に胃の不快感と嘔吐はしませんでしたが吐き気がありました。 12日夜から咳が出始め、13日には咳、喉の閉塞感が出た為、かかりつけの病院受診。毎食後、トクレススパンスールカプセル、トランサミン錠250、ムコサール錠15、1日1回夕食後、クラビット500、を処方してもらい、胃の薬と一緒に服用。 14日も咳、喉の閉塞感、息苦しい感じ、動悸がありすごい不安感が出てきました。 薬を服用していても咳が楽になる感じがなく喉の閉塞感、息苦しい感じ、動悸が気になり昨日かかりつけの病院はお休みな為、心療内科受診。半夏厚朴湯を処方。 夕方また咳がひどく喉の閉塞感、動悸というのか圧迫感で、循環器科と呼吸器内科のある病院を受診。 レントゲンを撮り肺は異常無し。胸の音も悪くない。年齢が28歳なので心臓はまず大丈夫でしょう。アレルギーの咳かな?と言われ、アドエア250ディスカスを処方され、また土曜日に受診。となりました。前に心療内科で半夏厚朴湯を処方してもらい服用していた事を言い忘れ、お薬手帳は出したが心療内科で処方された半夏厚朴湯はお薬手帳に記されてなく、言い忘れてしまいました。 上記に書いた薬は全て一緒に併用しても大丈夫なのでしょうか? すいません。

2人の医師が回答

虚血性腸炎の疑いの診断があり、質問があります。

person 40代/女性 - 解決済み

質問事項は、1】虚血性腸炎であろうと言う事で入院なし、とくに食事の指示がなかったためひとまず絶食に越したことはないのかと考え3日目の絶食中です、いつから普通の食事に変えて良いのでしょうか?今後食べてはいけない食材や調味料などありますか? 2】腹部のCT造影検査に行きましたが問診時、造影剤に反応があるかないかの質問で、以前卵管造影検査後に腹痛と吐き気が出たと言うと今回はx線撮影のみとなりました、x線だけでどれだけ何がわかるのでしょうか? ※10月に大腸カメラ予約中です 詳細、7月から8月までずっと便秘気味で9月に入りザガードという整腸剤を飲み始めた矢先 9/11金の夜、激しい腹痛と冷や汗と下痢と下血。 夜中じゅうお腹の左下が鈍い痛みと便意を感じトイレに行くと透明度の高い明る色の下血。 9/12土、37.09微熱と鈍い腹痛。午前中診察&点滴&薬処方&帰宅。白血球は増加116数値との事で炎症ある模様。午後から腹痛と下血なし、1日水で薄めたポカリスウェットと白湯のみ飲料。 9/13日、37.02微熱。腹痛下血なし。ポカリと白湯のみ。 9/14月、36.99度。腹痛下血なし。ポカリと白湯のみ。CT造影検査。 ※薬はクラビット錠500=1日1錠✖︎3日、ビオフェルミンR=1日3錠✖︎3日、アドナ30mg=1日3錠✖︎7日、トランサミンカプセル250=1日3錠✖︎7日

6人の医師が回答

突然の咳と痰

person 30代/女性 -

12日頃から風邪症状もなく咳と痰が出てきてそれが悪化してきた為、かかりつけの近所の病院に16日に受診したのですが、特に検査もせず、「ん~…なんだろう…とりあえず相談なんだけど、あなたの場合合わない薬あるじゃない?この症状だと、まだわからないし、この後喉痛くなるかもしれないし…ん~…でも百日咳やマイコプラズマの可能性も捨てきれないんですよね。だから、抗生物質を出すか、不安なら麦門冬とホクナリンテープにするけどどうする?」と言われました。 以前に、クラビット?(薬剤の名前がわからないですが)抗生物質で薬疹がでて、処置を受けたことがあります。(それも、この病院です) 原因がわからないし、風邪とは違う感じがしてたので、患者に選択させるのを疑問に思いながらも、百日咳の可能性もあることも考え、抗菌剤のジェニナック錠200mgとコルドリン錠12.5mgをアクディームカプセル90mgを処方してもらいました。 薬を飲んだ次の日から頭痛が酷く頭もぐらぐらするようになり、熱は36度5分や37度2分位をいったりきたりで、18日も体調が変わらないため、再度受診したところ、「とりあえず薬をもう一つ増やしますね。」と今度はPL配合顆粒を追加処方されました。体調は変わらずまた21日受診し、今度はレントゲン検査をこちらからお願いしました。「なんか一カ所気になる点はあるけど…たまたま映っただけっぽい気もするし…その程度で特に気にする結果ではないので、気になるなら2ケ月後とかにまたレントゲン検査しにきてください」とここでもあやふやな結果でした。そして、アドエア250ディスカス28吸入用を追加処方されて帰宅したのですが変わらず、25日に再度受診したら薬の副作用みたいだから薬やめて様子見てと言われました。このまま様子見で大丈夫なのでしょうか?

2人の医師が回答

舌癌・口腔底蜂窩織炎?

person 30代/女性 -

去年8月17日舌癌手術終えた PET検査→舌以外はない結果 ですが医師判断で、ペットないケド、首のリンパ腺(上半分)も手術と説明うけ手術終えた 手術後病理検査で首のリンパ腺(上半分)に1センチ位のが1つあったそう 手術後初めてペット検査が、今年1月10日 ペット検査時にシコリに自分で気付いた 熱持ったような感覚なり夕方から痛くて、翌朝 病院電話 診察してペット検査で1つ再発転移とのこと 2回めの首のリンパ腺手術が1月17日でした 全摘出(病理検査出したら、ペット映らなかったのが1つあったそう) 今現在 放射線30回と抗がん剤(1日2時間を3回)治療薦められてます 治療しない場合70%~80%再発転移手遅れ5年後の生存率確率 治療した場合根治ないケド10%下がるそう 治療薦めますか?しなくて大丈夫ですか? 話は変わり、現在 口腔底蜂窩織炎言われ、アモキシシリンカプセル250mgとカロナ-ル錠200を5日飲み腫れ痛み引かず、昨日~クラビット500mgとカロナ-ル錠200変わり、腫れ引かない場合 CT言われました 唾液線癌ではないでしょうか? 口腔底は痛く、唇中側皮膚ジンジンヒリヒリピリピリ痛く、歯茎痛くて歯も痛む感覚 その痛み響くように頭痛 1日寝つき悪く痛み寝れない日 最初時は、焼そば(野菜噛む時痛い)や酵母パン食べるのに、涙目なります 今は涙目なったりならない時もあります 口腔外科でも歯科も行きました 歯槽膿漏でも歯周病様子もなく、歯肉炎多少ですが、そこまで痛みは考えられない言われました 虫歯ありますが、虫歯痛みでそこまで考えられない言われました この痛み症状何かわかりましたら、お願いします

1人の医師が回答

ノロウイルス

person 40代/男性 -

ノロウイルスの 質問です 昨日の朝から下痢が続き 嘔吐 寸前になり胃がムカムカしました 発熱もしてきたので 昼に病院にてドクターにみてもらいました 血液検査  白血球 12.55 H 好虫球 95.6 % H リンパ球 1% L 尿素窒素 20.3 H A G 比  1.88 H CHE 132 L CRP 定量 0.14 でした    一応 肛門  に 綿棒を入れる ノロウイルス検査も しました 陰性でしたが  症状は ノロウイルスとにています 腹の鋭い痛み  血便はありません     前の日に  親が近所の店から買ってきた  ほっけの塩焼き をたべました そして次の日のあさから 下痢発熱などがでています  昨日は やたら  さかな くさいげっぷがでました  1 魚臭いげっぷがでるとゆうことはその ほっけの塩焼きが あたった とゆう 証拠でしょうか? 前日 いろいろな物をたべていたために   何が原因なのかよくわかりません 毎食後1錠の ミヤBM とゆう整腸剤と 朝食後2錠服用の クラビット 250mg  を のんでいます  二日目の 夜頃には 熱も下がってきました 37.3度ぐらいです  一日目は 38.5 ~39度まで あがりました   2 発熱しているときは 体が戦っているので解熱座薬は つかわないほうがよいとききますが あつくてたまらない場合 冷房はどうでしょうか?  昨日は 暑くてたまらないので 20度くらいの低い設定で 冷房かけっぱなしでした   3 ノロウイルスの検査は 発熱発生か  ら すぐにしましたが インフルエンザ検査は 発熱発生から しばらくおかないと陰性とでるようですがノロウイルス検査は どうでしょうか?  また 朝から下痢を した後 シャワーで 念入りに洗ってから ノロウイルス検査受けましたが  肛門をシャワーで洗っていると 陰性とでてしまうことはないでしょうか?    

1人の医師が回答

帯状疱疹の診断と薬について

person 60代/女性 - 解決済み

1月初めに左頬の鼻の近くに赤い斑点が縦に2ヶ所出て次第に赤みが増し、真ん中が硬く、周りにブツブツも出て痒みもあり18日に皮膚科を受診、皮膚炎の診断でリンデロンVGの処方。 4日で治まり、リンデロンを中止。 5日後位から再燃し、ヒリヒリ感と痒みがあり、左瞼にも赤みのあるブツブツが出て腫れたため眼科受診。 眼科医は左の縦のラインで症状が出ているので帯状疱疹が疑われるとのことでしたが、皮膚科受診の経緯を伝えると、確定診断を皮膚科で受けてほしいとのことでクラビットの点眼のみ処方。 翌日皮膚科受診 ブツブツの感じからいって、帯状疱疹とは違う気がするとのことでしたが、ファムビル錠250mg1回2錠1日3回、同時にリンデロンを塗り3日後に診察になりました。 ファムビルを服用し、リンデロンを塗布すると当日夜には赤みはありましたが、いくつか出ていた細かい水ぶくれも皮剥けも治まりました。 3日後の診察時、こんなに早く治るのなら帯状疱疹ではなく皮膚炎との診断。 ファムビルを終了し、リンデロンのみ塗るよう指示されたのでファムビルを7日間飲み続けなくてもいいのか確認すると、2日分追加になりました。 現在、頬はブツブツも消え赤みがわからない位のうっすらピンク色で、瞼はほんの少し茶色い状態です。 質問ですが 1 帯状疱疹でないのなら、4日間服用したファムビルを中止してもいいでしょうか。 2 リンデロンも現在再塗布してから5日目ですが、前回再燃したので止めるタイミングを教えて下さい。 3 瞼にもリンデロンを塗っていますが年齢的に緑内障が心配で、その旨伝えるとプレドニン軟膏に変更になりましたが緑内障の心配はないでしょうか。 ご教示の程どうぞ宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

喉の痛みから咳、背中の痛み、受診すべきか

person 20代/女性 - 解決済み

お世話になります。 下記の症状で何度か受診していますが、喉の痛みから咳、発熱、解熱、胸痛、背中の痛み等、症状が変わっているため、受診すべきか悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。 11月1日、喉の奥の違和感、後鼻漏感あり。 11月2日、上咽頭の腫れが強くなったため、以前蓄膿で処方されたセフジトレンピボキシル100mg、カルボシステイン、トラネキサム酸250mg2錠を服用。(11月2〜4日) 11月4日、これまでなかった口側面両側の扁桃腺が激しく痛み出し、加えて朝昼晩鎮痛剤を服用。 11月5日自宅最寄りの耳鼻科を受診。熱はなし。喉の腫れはなし。クラリス、麦門冬湯、トラネキサム酸。黄色く粘りの強い痰(少し血が混じる) 11月7日 ・8日で法事。実家に帰省。 11月7日、痛みではなく喉の奥の痒みがひどく、咳があり、7日午後に祖母宅の最寄りの耳鼻科を受診。プランルカスト錠、ムコサール、フスタゾール追加。黄色い痰 11月8日、法事が終わった夜にだるさ、発熱37.6度あり、クリニックを受診、抗生剤が変更となり、クラビットとトラネキサム酸、桔梗湯を飲む。舌の違和感は連日の疲れからくるストレスかと思い、夜から、以前貰っていた茯苓飲合半夏厚朴湯を服用。白い痰に黄色混じり。 11月9日夜には喉全体の痛み、痒みは取れてきた。以前舌の付け根の痛み、喉の奥の腫れぼったさ、喉の奥のベタベタネバネバ感、咳は出る。舌の付け根が腫れぼったく、唾が飲み込みにくい。白い痰に黄色混じり。横になると肩甲骨同士の真ん中辺りが痛む(筋肉痛のような) 11月10日、舌の付け根の痛み、喉のネバネバはだいぶ減るが、後鼻漏、舌の違和感、右扁桃腺の違和感と咳は変わらず。午後から痰の絡み、右胸の鎖骨下と背中が痛む。咳 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

今後の治療はどのように変化しますか?

person 40代/女性 -

こんにちは。ほうかしきえんと2型糖尿病の関連性について質問。実は、7月21日に熱が38度8分もあり、頭痛や悪寒、右足の足首から膝にかけて激痛と黒や紫や赤が混じった腫れ、右鼠径部リンパ節が腫れたので、休日急患診療所へ主人に付き添ってもらい、診せた。すると「ほうかしきえんの疑いがあるから、明日にでも大学病院の皮膚科を受信するように。」と言われ、22日にすぐ電話で大学病院の皮膚科へ予約を入れて行き、診察し、採血し、診察の順で行われた後、主治医から「やはり、ほうかしきえんです。炎症反応が高いし、関節を破壊する炎症反応まで高いので、すぐに入院してください。それから歩くだけで悪化するので車椅子での移動がいいでしょう。」と言われましたが生憎、入院の準備をしておらず、この日は外来で抗生物質の点滴をして帰宅。23日に入院し、8月2日に退院。その入院中に2型糖尿病と血液検査で判明し、その時の血糖値が283、ヘモグロビンA1Cが10.5もあり、10時間の水分点滴と1日3度の抗生物質点滴、1日4度の血糖値測定で基準値以上の値が出ればインシュリン注射をする生活を1週間もした。今はメトグルコ250mgを毎食後1錠、クラビット夕食後1錠を飲んでいる。そこで質問なんですが、炎症反応が高いのは2型糖尿病が原因ですか?あと、ほうかしきえんを患った右膝内側には隆起性皮膚繊維肉腫を摘出した傷もあり、今後、ほうかしきえんの影響が気になります。隆起性皮膚繊維肉腫とほうかしきえんの主治医は別なので、それぞれに質問すべきですか?ちなみに隆起性皮膚繊維肉腫の主治医は准教授で、ほうかしきえんの主治医は医員です。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)