クロール血液検査に該当するQ&A

検索結果:214 件

ウイルスによる肝障害か、薬剤性肝障害か

person 30代/女性 - 解決済み

8月から咳と痰があり、受診して、何種類か薬をもらいました(せき止めや漢方薬等)が、なかなか治らないため、血液検査をしたところ、肝機能障害が見つかりました。 腹部エコーの結果、脂肪肝ではあるものの、その他に異常はみられないとのことでした。 結果、マイコプラズマが320倍で、恐らくマイコプラズマだろうと診断されました。 私はサワシリンで蕁麻疹が出たことがあります。 今回も最初の血液検査をする前にアジスロマイシンを3日飲みきった後の検査でした。 2回目の検査は1回目の7日後で、クラリスロマイシン服用3日目でした。 医師には一過性のもだったんだねと言われ、特に薬については言われませんでしたが、薬剤性肝障害だった可能性はやはりありますかね? マイコプラズマ、薬剤性どちらも1週間程度でもとの数値に戻るものなのでしょうか? 次回から念のため、肝機能障害の可能性がある薬として、今回服用していた薬は気を付けておいた方がいいのでしょうか? 何度も申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 血液検査の結果は以下の通りです。 9/25日の血液検査 総タンパク8.2 ALP343 AST136 ALT120 γGT203 尿酸7.4 ナトリウム137 クロール100 白血球94 単球9.6 CRP2.1 10/2の血液検査 γGT102 血小板数37.9 あとは基準値内に戻っています

4人の医師が回答

今回の血液検査、どの様に見れば?

person 30代/男性 -

「逆流性食道炎の治療も関係してるが、一番簡単な精密検査として、年に1回受けてる血液検査」を、かかりつけ内科医院で、2月21日(木曜日)の受診時、一緒に受けました。 そして、1ケ月後となる3月21日(木曜日)、同じ様に受診した時に口頭でだけですが、院長先生から検査結果の説明を受けました。 しかし、検査結果の通知書は貰い忘れた為、4月23日(火曜日)の受診時、その旨を申し出て、帰宅前の精算時、処方して貰った飲み薬と一緒に、貰いました。 通知書には… 「総蛋白7.7 AST23 ALT207 LD221 r-GT24 LDLコレステロール147↑ 総コレステロール248↑ 中性脂肪39 HDLコレステロール95↑ ナトリウム143 クロール102 カリウム4.5 尿素窒素13.6 クレアチニン0.58↓ 尿酸6.3 血糖99 (血液検査) 白血球数64 赤血球数490 ヘモグロビン量14.5 ヘマトクリット43.6 MCV89.0 MCH29.6 MCHC33.3 血小板数25.8」 上記の内容で、印字してました。 院長先生からは、3月21日に受診した時… 「矢印があるのは、基準値より高いか低いが、これ以外は基準値以内なので、心配する事は無い」旨、口頭で説明受けました。 そこで、質問したいのは… 「今回の血液検査は、どう見られるか?」に、なります。 それでは、血液検査に詳しい先生の皆さん、お願い致します…。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)