ゲーベンクリーム1%に該当するQ&A

検索結果:108 件

火傷ゲーベンクリーム不安です

person 40代/女性 - 解決済み

5日前に、ヤカンの水蒸気で左腕を火傷しました。 火傷、当日は流水で5分位冷し、保冷剤を30分位当ててました。水疱ができ、潰さないようにしていました。 2日目、水疱が潰れてしまいました。 少し皮はめくれてしまいましたが、痛みなどはなかったので、めくれた部分に絆創膏をして仕事に行きました。めくれたところから、液体が出るので、キズパワーパッドで全体を覆いました。 3日目、痛みはなく、一見キズはキレイで、浅く見えました。 直径5cmほど、でこぼこせず、平で赤みかかっているので、皮1枚剥がれたような感じです。 ただ、キズパワーパッドの一番大きいサイズが1日たたずに液体が溢れてしまうこと、きちんとした処置の仕方がわからない為、4日目に近所の皮膚科を受診しました。 皮膚科では、「これは、火傷した時にすぐきてほしかった。水蒸気は軽くみたらいけない。今後は、黄色い汁とか出てきて長引くかもしれない。様子をみないとわからないけど、どのくらいで治るかは、今はわからないよ。」と、言われました。 自分が見てた様子からは、想像できない状態で、素人判断をした自分に反省しました。 薬は、飲み薬、抗生物質3日分と、炎症を抑える飲み薬1週間分。 ゲーベンクリームを1週間分処方され、ゲーベンクリームは、患部に塗り滅菌ガーゼを当て、1日1回交換。交換時は、患部を泡石鹸で洗いきれいにしてから交換しています。5日目、今日は、受診から2日目になります。 昨日、受診した時より、ジュクジュクした感じで、少し血がにじんでいるようになっています。 患部もチリチリ痛みも感じます。 キズパワーパッドをしていた時の方が液体は漏れてしまうものの、痛みもなかったのですが、 5日目の経過としては、このような感じなのでしょうか。 ゲーベンクリームによい口コミが少ないので心配になり、相談をさせて頂きました。

3人の医師が回答

火傷治療の今後の対応

person 乳幼児/女性 -

湿潤治療について伺います。 三週間前に1歳乳児を熱湯でやけどさせてしまい、救急搬送されました。部位は顎下から胸部にかけてです。 5%か6%の二度熱傷とのことで、処置がなされ、フィブラストスプレーと一部白くなった箇所にはゲーベンクリーム、その他にはワセリンが処方されました。 ガーゼに塗布し、テープで貼り付けました。 即大学病院へ入院し、上の子もいるため四日ほどして近所の評判の皮膚科へ通院にきりかえました。 現在はある程度上皮化がすすみ、ゲーベンクリームは中止、フィブラストスプレーとワセリンだけをつづけています。 深かったところは赤く盛り上がってきており、浸出液とたまに出血が見られます。 親としては一安心な半面、あとが残らないか気になります。 ネットでは湿潤治療がよい、とみますが、これはそれに相当するのでしょうか。 盛り上がってきているのは、そういうもの、と言われますが、もとのきれいな肌に戻したい一心です。 このまま通院で様子見だと、今月のうちには顎は治るそうですが、あとはのこるかもしれません。 ジェルシートなどはまだ使えないそうです。 形成外科にも通うべきなのか、他に手は有るのか、そもそもこの治療でおまかせしてよかったのか、考えても答えはわかりません。きれいになんとかなおしてやりたいです。 よろしくお願い申し上げます。

5人の医師が回答

一歳三ヶ月の子供の火傷

person 乳幼児/女性 -

おとといの夕方、私の不注意で台所にて子供が作り立てのマグカップに入った甘酒に手が届き、三分の一カップ程右耳から肩腕にかけて被りました。上を向いて被った為に、耳にもろに被ってしまい、クーリングをしたのですが、5分もしないうちに耳全体から液が 出てきて皮がめくれ、張り付いてしまい思うようにクーリングできず、直ちに受診しました。腕はクーリングしながら向かいました。治療まで30分ちょっとだと思います。初めて行く小児外科のクリニックです。程度は二度。跡が残るかは明日再度診てみないと分からないとのこと。耳は内側にかけて全体、右腕は十円玉ほど皮がめくれ、その患部に対し、綿球でめくれた皮を拭き取りゲーベンクリームを塗布しガーゼ保護。リザベンとメイアクト、ゲーベンクリームを処方されました。肩は赤いだけで大丈夫とのこと。クーリングはもう必要ないと。翌日の受診の際も綿球で皮を擦り取られ子供は泣きわめき見ていられない状態でした。クリームは朝晩塗布し次の受診は二日後です。消毒しながら「多分跡は残らないと思いますけど…」と言われましたが、カーゼの上まで液がしみてきてガーゼが傷に張り付き、心配です。処置以外は本人は至って元気です。受診後、インターネットで消毒はしない方がいい、ガーゼもはりつくので皮膚を傷つけてしまう…と書いてあり、真逆の処置の為不安です。小児科専門の大きな病院があるのですが、そこを受診した方がいいでしょうか。それとも今の先生にお任せした方がいいのでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)