コロナウイルスに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

コロナ隔離期間解除後の対応

person 50代/男性 -

51歳の夫がコロナに感染しました。 家庭内に3歳の双子がおり、今のところ感染対策が功を奏して私と双子はうつらず済んだようなので、このままうつさずに終息して欲しく、今のコロナウイルスはいつまで感染力があるものか知りたいです。 今年の2月12日の夜に発熱。 2月13日昼頃受診して検査したところコロナと診断。 2月14日解熱。 以降は鼻水、鼻づまり、咳、倦怠感が続いていましたが、18日には倦怠感が少し残った程度で問題なく仕事に復帰しました。 過去のコロナウイルスの感染力をネットで調べると、長いもので14日目でやっと1%をきるような記述がありました。 なので、隔離期間が過ぎても基本的に自宅では14日過ぎるまではできる範囲でマスクや消毒、換気、隔離期間に居た部屋で食事や生活をして貰うように予定していました。 が、11日目の昨日と12日目の今日は私が仕事だった為、定時換気をした部屋で夫にはマスクをしてもらい、ご飯は別室で食べてもらう条件で夫と子どもとで各日10時間程度過ごしています。 そろそろ私自身感染対策をしながらの日常生活に疲れてきており、もう数日と思う反面、この2日こんなにいたなら今更もういいのでは?とも思ったりもしており、今のコロナウイルスはいつまで感染力が続くのか知りたく質問させて頂きました。 もう食事や性交渉等、普段の生活に戻してもいいものなのか、それとも過去のデータを参考に、まだ対策すべきなのか教えていただけると幸いです。 因みに双子の娘にはてんかん、私には喘息と発作性心房細動があり、高齢者施設に勤めている為、今回感染しないようかなり気にして過ごしていました。

2人の医師が回答

コロナ感染後の対策について

person 70代以上/女性 -

はじめまして、ご質問失礼致します。 コロナの感染対策には十分気を付けていたつもりでしたが、私が感染してしまい、潜伏期間中に妻や高齢の母81歳へうつしてしまいました。 私は喉痛のみで熱もなく、現在は通常通り問題なしなのですが、妻は倦怠感と浮腫による鼻詰まりが酷い状態です。 妻は元々、浮腫んで鼻水が出ないタイプのアレルギー性鼻炎で、夏以外は鼻の奥の方が常に浮腫んでいますが、日常生活に支障をきたす事はございませんので、耳鼻咽喉科への通院はしておりません。 妻の就寝時、鼻呼吸時に浮腫が酷くなり鼻が詰まった場合、人間は自然と口呼吸をするのでしょうか? 妻は就寝時、睡眠薬を服用するので、口呼吸に変わるのか心配で、今は睡眠薬を服用できず、殆ど寝れていない状況です。 この度、私のせいで、コロナウイルスの家庭内感染が起きてしまい、高齢の母は現在肺炎で入院中です。 容体は回復に向かっておりますが、病院側もベッドをあけたい様で、完治するまでの入院はできない様です。 少しでも容体が良くなった時点、今週末には退院しなければならなく、困っております。 妻も体調が悪く、母は完治しておらず退院となります。 コロナに感染した場合、本来は個室へ隔離するのが良いと聞きましたが、団地住まいなので、個室がありません。 一つの部屋を襖で仕切る程度の部屋しかございません。 全員感染してしまっているので、今更部屋を分ける必要はないのでしょうか? それとも、母の退院後は、同じ部屋で過ごす事は避け、せめて襖で仕切る程度の部屋でも、別々に生活した方が良いのでしょうか? 因みに、私の発症日01/15(月)、妻01/16(火)、母01/20(土)です。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)