検索結果:957 件
今年1/23にコロナ陽性になりました。 今現在も咳が続いており夜になると特にひどくなります。 コロナ明けからの咳のためなのかはじめは左胸が傷み、今は痛みが右胸に移動している感じがあります。 咳をすると胸に響き痛みが走ります。
8人の医師が回答
去年の9月半ばにコロナになりその後、コロナ後遺症になりました。 症状は動悸、息切れ、吐き気、頭痛、倦怠感、不眠、ブレインフォグ、味覚嗅覚障害などです。 後遺症もだいぶ良くなってきていたのですがそんな矢先、今年一月末にまたコロナになり後遺症がふりだし(かそれ以上)にもどってしまい...
2人の医師が回答
その後、食生活を改善せず過ごしていました。 2/2に心拍数もかなり高い状態が続きかなり息苦しくなりました。 足のむくみや末端の冷えが異常に酷くなり、昨日からは寝ると息苦しさが出始めたので心不全になってしまったのではと不安です。 コロナ罹患後すぐの血液検査でBNP...
6人の医師が回答
コロナ後遺症について教えて下さい。 2月2日に発熱し、9日までの7日間自宅療養しました。感染中は38,6℃位の熱が3日、体の痛み、少しの鼻水、少しの咳でした。自宅療養終わり際には熱もなく咳鼻水落ち着いていたのですが、自宅療養明けから鼻水と咳がひどくなりました。...自宅療養終わり...
冬休みに入って腹痛も少しずつ落ち着きましたが、そのあたりから、入眠に時間がかかったり、眠りが浅かったり、疲れやすくなったように見えます。最初は腹痛だけだったのが、メンタルのほうも落ち気味になったり、月経前症候群も長くひどくなったような気がします。熟睡できていない為、朝もなかなか起き...
7人の医師が回答
私は20代から昨年66歳になるまで、花粉症に苦しんできました。涙と鼻水とクシャミは間断なく続き、服薬でやっと生活が出来るというほど酷いものでした。ところが昨年花粉症が落ち着いた6月にコロナに感染し軽い肺炎と39度の熱が続きましたので中等症ということで入院させていただきました。......
コロナに罹患して、3週間経ちました。 16日程自宅療養して、3日前から仕事に復帰しました。 ただ、3日間とも昼過ぎに酷い疲れを感じて、早退しました。 頭が痛くなり、身体が重くなり、どうしようもなくなるのです。 家に帰り、横になってリラックスすると、体調は復活し、夜は食事も出...
にも関わらず、先週末から軽い喉の痛みと鼻水が出てきました。 そして現在は、喉の痛みや鼻水は治ったものの、昨日から咳が止まりません。特に夜からひどくなる傾向があります。痰はあまり絡みません。 コロナは治ったものと思っていたのですが、どのようなことが考えられるでしょうか? ...A.再...
10人の医師が回答
痛む箇所は主に膝と肩と肘、足の指、足首、手首、手の指、背中など全身が痛いです。 痛む時間やタイミング、痛みの度合いもバラバラですが、夜になると酷くなります。 コロナのせいでリウマチや膠原病の心配があると言われ、リウマチ科のほうを受診しましたが、検査の結果は炎症反応が少し...
1人の医師が回答
また、職場でクラスターが起こりその際に感染しました。正直具合が悪いにも関わらず出社して来た人がきっかけでクラスターが起こり、その後の会社の対応もひどく不安がいっぱいで精神的にもかなり辛いです。 なってしまったものはしょうがないと言われてこれといったコロナ対策もしていません。 ...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 957
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー