コロナ後遺症微熱が続くに該当するQ&A

検索結果:294 件

起床時の悪寒、日中の倦怠感、ズキズキするような痛み

person 40代/男性 - 解決済み

49歳男性です。2月頃より断続的に就寝時・起床時の悪寒、日中の弱い倦怠感、36.5度程度の微熱、体の色々な場所にあざの時の様なズキズキする弱い痛み、を不定期に繰り返してます。また、左の股関節のあたりに痛みを感じることがあります。特に運動後に悪化する気がします。 8月の人間ドックでは、総コレステロール247、LDL168、HDL42、中性脂肪195、血圧129-95、便潜血+、脂肪肝、腎臓結石、その他は異常値はありませんでした。 4月に大腸憩室炎と診断されまだ患部に痛みが残っており、大学病院の消化器内科を受診中です。便潜血が出たものの、5月に大腸内視鏡を行い問題なかったので半年後に内視鏡を予定しそれまで経過観察との事でしたが、症状が出た為先週の水曜に再受診しました。「検査結果ではマズイ病気はないと思う、闇雲に検査しても腸に負担をかけるだけなので、整腸剤を飲んで2週間程度様子を見て症状が改善されない場合また来て下さい」との事でしたが、その後症状が少し悪化しました。 昨年11月に父親が他界し、看護・葬儀・相続等で精神的に疲れ、その後以下の病気に罹りました。 去年年末:右耳難聴、その後右の顔や頭のしびれが残ったが1か月程度で消える 今年2月:就寝時・起床時に寒気と微熱が2週間ほど続いた 今年3月:不整脈が出た為ホルターをつけ検査、非特異的T波異常と診断されたが、それ以上の検査は必要なさそうとの事 持病として前立腺炎があります。内視鏡で内痔核と診断されました。過去に痔ろうの手術もしました。 非常に冷え性で特に足は夏場でも靴下が必要なくらいです。 性格は心配性でコロナ対策も心配しすぎと言われます。 今年2月頃まで睡眠時間は5時間程度でした。 この様な場合、大腸憩室炎の後遺症以外に考えられる病気はありますか、その場合どの診療科を受診すればよいでしょうか?

3人の医師が回答

コロナオミクロン株BA2罹患後、BA4またはBA5への再感染リスクについて

person 40代/女性 -

6月15日にコロナ発症しました。ワクチンは昨年9月に2回目接種済、3回目接種を検討しているうちに罹患してしまいました。 症状は咽頭痛・微熱・咳・胸の痛みなど、自宅療養期間は10日で終了しておりますが、3週間以上経過した現在も、咳・喉の痛みや違和感などの症状が残っています。 感染したのはオミクロン株だとは思いますが、BA2なのか今拡大しているBA5なのかはわかりません。 罹患後は3ヶ月程度は同じ型には感染しないと思っていたのですが、私が感染したのがBA2だった場合、現在急速に感染拡大しているBA5(またはBA4)が過去感染による免疫逃避のリスクが高いとのことで、罹患後でもすぐでも感染してしまうのではないか、と外出するのも怖いです。どこで感染したのかわかりませんでしたし、電車内でマスクをはずしている方もいらっしゃるので・・・ つきましては、以下お伺いさせてください。 ・BA2罹患後数ヶ月以内にBA4・BA5への再感染するリスクはあるでしょうか。あるとしたらどの程度リスクがあるでしょうか。 ・もしBA2罹患でもBA4・BA5への免疫がある場合、継続期間はどれくらいでしょうか。 (隔離解除時に看護師に聞いたところ、3回目ワクチンは罹患後3ヶ月経過してから打ってください、と言われましたが、それまで免疫があると考えてよいのでしょうか。) ・もしBA2罹患ではBA4・BA5への免疫がない場合、3ヶ月たたなくても急いで3回目ワクチンを打つべきでしょうか。その場合のリスクは? ・罹患後3週間経過しても咳などの症状が残っているのですが、どのくらいまで気長に様子をみてみてよいものでしょうか。どれくらい続くと異常(後遺症)でしょうか。 ご教示いただきたくよろしくお願い致します。

8人の医師が回答

コロナ療養期間終了後に発生した頻尿、残尿感、下腹部痛

person 40代/女性 - 解決済み

新型コロナウイルスに感染し自宅療養を続けていましたが、保健所から自宅療養終了の許可が出て2週間が経ちました。 微熱は続いているものの、後遺症と思われる症状は回復してきております。 現在内科で処方された咳止め薬と漢方薬を複数服用しています。 漢方薬は五虎湯で、調剤薬局で尿が出にくくなる場合があると聞いて、今回ご相談したい症状に関係あるのかが少し気になっています。 数日前から徐々に残尿感を感じるようになり、日に日に酷くなり今では1日30回程トイレに行っています。 また、おしっこが溜まっている状態の時に鈍い下腹部痛があります。 排尿時の膀胱の痛みはありません。 トイレには常に行きたいような気持ちですが我慢できないほどでは無く、漏らしてしまう事はありません。 なので、尿意が我慢できないほど強くなった時だけトイレに行っています。 また、寝ている間トイレで起きたり漏らしてしまう事もありません。 トイレに入って最初の排尿時はある程度はまとめて出るのですが、その後ずっと座り続けていると、1分以内にちょろちょろと少量排尿するのを繰り返します。 2時間試しましたがずっと上記のように尿が出ました。 泌尿器科で検査していただきましたが疑われる病気は無いようで、頻尿と残尿感を止めるお薬、漢方薬を処方していただきました。 薬を服用してから1日半経過しましたが、今のところ頻尿と残尿感、おしっこが溜まった時の鈍い下腹部痛はあまり変わらないように感じます。 お薬は2週間分ありますが、お薬が終わるまでは様子を見ていたほうが良いでしょうか。 また、疑われる原因や病名などはありますでしょうか。 精神面では、早く回復して仕事に復帰したいと焦っているところが強くあります。 そういった精神状態も関係あるのかどうかも知れたらと思います。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)