トラベルミン配合錠に該当するQ&A

検索結果:106 件

トラベルミン副作用について

person 40代/女性 -

40代女性、1年以上前から目眩の発作があり、メニエール病の診断を受けています。症状が落ち着いている期間もあるので、耳鳴りや、目眩が起こりそうな時だけメコバラミン500μg、ベタヒスチン メシル酸塩6mg、アデホスコーワ顆粒10% 1gを飲んでいます。 これまで強い目眩の時はトラベルミン配合錠を飲み症状を落ち着かせていましたが、最後3ヵ月程前に飲んだ際、1時間も経たずに両腕に痒みが発生しました。痒みは短時間で治ったと記憶しています。トラベルミンが直接の原因であるかは不明なままです。それ以降、強い目眩もなくトラベルミンは飲んでいないのですが、現在軽い目眩が発生しており、これが強い目眩に変わった時にトラベルミンを飲ませてよいものか悩んでいます。 前述の3種類の薬はここ2日ほど飲んでおり、特に痒みなどの症状は起きていません。寝起きで強い目眩に襲われることもあるのですが、明朝もし強い目眩が起きた場合はいつものようにトラベルミンを飲ませ様子をみても大丈夫でしょうか。駄目な場合、市販のトラベルミンRも手元にあるのですが、これを飲ませるのもやめた方がいいでしょうか。 もしどちらも飲ませるのがNGである場合、何か他の対処方法があれば教えていただけると有り難いです。 ちなみに薬によるアレルギーはこれまで特になく、アレルギーテストを受けたこともありません。鼻炎により市販のフェキソフェナジン錠や病院で処方された薬を飲むことはあります。 お手数ですが、ご回答をお願いいたします。

2人の医師が回答

良性発作性頭位めまい症、自律神経失調症

person 30代/女性 -

以前、良性発作性頭位めまい症で相談させて頂いた者です。 今年の2月中旬頃に、初めて発症し、右 水平眼振が見られるため末梢性めまい症と診断されました。 その時は2週間〜4週間で良くなると聞いていたのですが、なかなか良くならず、かかりつけの耳鼻科で教えて頂いた めまい体操を毎日 繰り返し1ヶ月半ほどかかりながらも4月に入った頃には吐き気やグルグルとした目眩も落ち着き今まで通りの生活を送れる様になりました。 ですが、5月中旬から今日にかけて再度フワフワとした目眩が毎日 続き、一時的に耳の閉塞感や耳鳴りがする時があります。 元々、自律神経失調症と慢性副鼻腔炎を患っており、かかりつけの耳鼻科で聴力検査の結果や眼振を確認する検査をしても異常は無く、動悸や立ちくらみなどの貧血と見られる症状も同時に出ている為、自律神経失調症のせいだろうとの事でした。 どうしてもツラい時はトラベルミン配合錠を飲む様にと処方されています。 前回、起床時に激しい目眩に襲われ、落ち着くまでに1ヶ月半かかった事で目眩に対する恐怖心から毎日、毎時、目眩の心配ばかりしています。 もし万が一、前回と同じ良性発作性頭位めまい症が起きた時に一瞬で…は無理でも数時間、数分で症状が治まる方法があれば教えて下さい。 どうしてもの時のトラベルミンは、どの位の目眩で飲めば良いのかも教えて頂けると幸いです。

3人の医師が回答

上下揺れのめまいが4週間弱続いています

person 20代/男性 -

歩くとき等に上下めまいが起こっています。回転はしません。 浮遊感というよりは上下と言う感じです。 また仕事柄から重い荷物を運ぶ時、狭い所を歩く時、しゃがんて作業する時に特に強いめまいが起こります。 MRIは異常は無く、 耳鼻科で眼振検査、聴力検査、チンパノメトリー、耳のレントゲン撮影などをしても異常は現れず、 神経内科でも有力な原因は無く「耳が原因の可能性が高い、又は心因性。」という診断。 そのまま薬を飲みながら仕事も再開し(基本力仕事)、発症から4週間弱経ってなおめまいが続いています。 現在耳鼻科から プリンペラン錠(吐き気止め) メコバラミン錠 トラベルミン配合錠 メリスロン錠 心療内科から ロラゼパム錠(不安時使用) を貰っていますが、めまいが完治しそうな感じは無く(和らぐ時はあります)、 一番効力を感じてるのはプリンペラン錠という始末。 耳(内耳)が原因ではと言われたことから 4日前からネットで見つけた「BPPV全般に対する非特異的理学療法(頭部運動リハビリ)」も独断でしています。 ここからが質問なのですが ・今の治療を続けていればそのうちに治るものでしょうか? ・今の時点でやめた方が良い治療はありますか? ・他に診療を受けた方がいい病院はありますか? ・他に家等でやった方が良いことはありますでしょうか? 正直1ヶ月近くもめまい続きで慣れ始めているのですが 流石に今のままだと仕事に影響がありますので、助言をお願いします。

2人の医師が回答

回転性のめまい…病名と薬について

person 40代/女性 - 解決済み

木曜の就寝前 寝返りを打ったとたんグルグルするめまいが起きました。頭を仰向けに戻すと治りましたが左を向いても右を向いてもグルグル。20分ほど その動作を繰り返し様子を見ましたが変わらず、怖くて救急車を呼びました。車内で何度か嘔吐しましたが、病院で撮ったCTは異常なし。1時間位の小さな点滴を打ってグルグルは治り立てるようになったので帰宅。念の為トラベルミン配合錠とペロリック錠10mgを処方され、翌日金曜はそれを服用して眠気も強くて安静にしていましたが、フワフワ感は取れず何かにつかまらないと立てず歩くのにも不安がありました。土曜の朝も同じだったので耳鼻科を受診し聴力検査や横になり光の出る眼鏡をかけて、先生が頭を持ち左右に倒す、起き上がり目をつぶって足踏みする..などの診察を受け「耳の中が原因」という様な事を言われ薬を1週間飲んで再診となりました。病名は聞かずじまいでした。薬はアデホスコーワ顆粒10%、ドンペリドン錠10mg、メコバラミン錠500、ベタヒスチンメシル酸塩錠6mgです。服用始めてフワフワ感はぼなくなりましたが、そのかわり頭がだるく軽い吐き気があり、夕方になるとそれらの症状が強くなり熱も上がり気味です(37度の微熱') 長くなりましたが、この薬で様子を見て良いのか、病名は結局何なのか、御判断頂きたく思います。ちなみに検査で特に問題はなかったようです。

2人の医師が回答

薬の副作用でしょうか。

person 40代/女性 -

12月1日に横になりテレビを見ようと右を向くと強い回転性の目まいが起こりました。少しすると落ちつき、また右を向くとおこり、次の午前中まで嘔吐と吐き気、便意の繰り返しでかかりつけ医の内科に受診し点滴と薬処方で回転性の目眩は治まりました。 12月9日にフワフワした感じ、吐き気、食後のお腹の張り、耳鳴りがあるので市民病院の耳鼻科を受診しました。 検査(聴力、耳鳴、平衡機能(頭位及び頭位変換眼振))をし、眼振はないが内耳が腫れて聴力が弱っています。良性発作性頭位目眩症でしょうと言われました。 2時間ほどかけ点滴を受けて帰ってきました。 処方薬 イソバイトシロップ70% 分包30ml(食後3回)、アデボスコーワ顆粒10%(食後3回)、トラベルミン配合錠(めまい時) その日の深夜に腹痛あり、水便、吐き気がありました。次の日も軽い腹痛と吐き気、軟便だったのでかかりつけ医(内科)にオンライン相談しました。 「お腹の風邪かもしれないので薬で様子を見て下さい」と言われました。 ドンペリドン錠10mg、ミヤBM錠、テプレノンカプセル50mg、アセトアミノフェン錠300mg 1日3回 3日分(この薬は13日に飲み終えました) 未だにお腹の張り(食後が特に)、食べれますがあまり食べたくない、軽い吐き気、お腹から腸にかけて音がします(飲食した時や排便時、他でも)があります。 まだフワフワ感と首肩のこり(枕の違和感)、だるさもあるので目眩症状もあるのかもしれません。副作用かはわかりませんが、このまま服用していてもいいでしょうか。 12月16日に耳鼻科予約なのですが、この症状も相談したらいいですか。 長文ですみません。宜しくお願いします。

2人の医師が回答

娘のめまいについてのご相談

person 10代/女性 - 解決済み

先日から先生方にはアドバイスお世話になりました。13歳の娘がメニエール病になったと相談しました母です。今回はその関連で先生方のご意見をお聞きしたいです。 実は回転性めまいが半年以上続いていたので県外の某有名めまいセンターの名医を受診しました。そこで13歳では珍しいこと、でも何度か左耳の低音聴覚異常が出たデータを元に、やはりメニエール病でしょうと判断されました。そのまま地元の耳鼻科でメニエール病の治療を続けること、聴覚検査を定期的すること、月数回の目眩に治まってきているので回復期に入りつつあることを言われました。 その受診の時に、年齢と今までの目眩の頻度、親の私、私の母と片頭痛持ちなのを考慮して片頭痛めまいの可能性もあるので頭痛が出てきたら、それも視野にと言われました。 片頭痛からの目眩は必ず頭痛から発生するのでしょうか?頭痛の前に回転性めまいが起きてしまうことはありますか? めまいが起きたら、すぐにトラベルミン配合錠を服用させているので頭痛がする前に治まってしまってるのではないかと思ってしまいます。 メニエール病と片頭痛めまいは合併することがあるのでしょうか? もし、片頭痛めまいの可能性があるのなら、どこを受診や相談した方がよろしいでしょうか? 地元のかかりつけの耳鼻科のドクターに一度相談したのですが頭痛が先行すると言われ、自分は片頭痛めまいを詳しく知らない、片頭痛予防薬はないと言われました。

3人の医師が回答

目眩、嘔吐、微熱、頻繁なあくび、脳検査をした方が良いでしょうか

person 70代以上/女性 - 解決済み

6日前にひどい目眩がし、食べたものを全部吐いてしまいました。数日前にシャンプーした時、右耳に水が入ったような感じがあり、2日たっても水が抜けないので、そのせいかと思い、耳鼻咽喉科に行きました。 医院のベッドで寝たまま診察を受け左目に眼振があるとのことで、めまい止めの点滴を受けて薬をもらって帰宅しました。 診断はメニエール病で、先生はまだ他に検査する必要があるが、その日はもうできないので、とりあえず薬を飲んで様子を見てからまた来るようにとのことでした。 処方してもらった薬は次の通り: 1. ベタビスタチンメシル酸塩錠 2. アデホスコーワ顆粒 3. ジュンコウ五苓散料FCエキス細粒 4. トラベルミン配合錠 帰宅後はひどいめまいは起こらないので、4は飲んでいませんが1から3までは6日間飲んでいます。 帰宅したその日から、気になるのは、平熱は36. 4度位なのに、ずっと37.2度位の微熱が続いていることと、1分間に何回も続けて大きなあくびをすることです。 あくびがずっと続くわけではありませんが、あくびをし始めると5-6回ぐらい繰り返し、一日に4-5回そのようなことがあります。睡眠は充分取れています。 脳に問題があるときにあくびが頻繁に出ると聞きますが、いちど大きな病院で脳の検査を受けた方が良いでしょうか。 首もずっと凝った感じがあり、軽い頭痛もします。また、ここ数ヶ月ほど、気がついたら右手の指が触れているところを指先がつかむような動作を勝手にしています。自分で止めようとしたら一旦止まりますが、また気がついたら同様な動作をしていることも大変気になります。

3人の医師が回答

メニエール病の服用薬の副作用の可能性

person 30代/女性 -

メニエール病にて7月16日より以下の薬を服用しています。 1.メリスロン錠6mg 2錠を1日3回食後 2.トラベルミン配合錠 1錠を1日3回食後 3.メチコバール錠500ug 1錠を1日3回食後 4.アデホスコーア顆粒10% 1包を1日3回食後 5.イソバイドシロップ70%分包30ml 1包を1日3回食後 6.五苓散(直近1週間前から服用) なお、3、4、5は低温障害型感音障害になった6月17日(メニエール病になる1ヶ月前)から服用しています。 現在もまだふらつきやクラクラしためまい、頭痛、時折吐き気があります。 ぐるぐるするような強いめまいはあります。 今朝、6.五苓散以外をのみ忘れ、昼12時半頃に薬を飲みました。 朝からは特に症状は出ませんでしたが、薬服用後の13時半から2時間程はげしめの吐き気がでて、次第に治まってきました。薬服用後、これまでこのような強めの症状はあまりありませんでした。 (ご質問) ・上記の薬で副作用がでやすいもの等はありますか? 処方時にもらった資料に考えられる副作用が羅列されていますが、実際には副作用はでにくいもの、でやすいものがあるかとおもいますので、そういった肌感覚も教えていただけると有難いです ・どれもしばらく飲んでるものですが、午後の薬の副作用であることは考えられますか? ・副作用が出る場合、代替する薬に替える等、どのような対応が考えられますか(具体的な代替薬も教えていただきたいです) ・これらの薬を飲めない場合、症状の回復が遅れたり、再発しやすくなるリスクは上がりますか? ・多少の副作用がでても大きなめまい発作を避けるために服用を続ける対応は一般的ですか? ・メニエール病の再発発作で吐き気がメインででることはありますか? よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

良性発作性頭位目眩症を発症後,フラフラ残る。投薬について教えて欲しいです。

person 30代/女性 -

お世話になります。36歳女です。 4年前に初めてグルングルンの目眩が起き,良性発作性頭位目眩症だろうと言われました。経緯としては,その後,1年後に目眩。それから1年半後に目眩。すぐ1ヶ月後に目眩。そして,先月の3/25日の朝に目眩。全てグルングルンの目眩で寝起きにのみ起きています。 3/25に目眩が起きて,なんとかその日に目眩はこなくなり落ち着いたのですが,二週間後くらいから日中にフラフラふわふわするような症状がでてきたので,耳鼻科を受診しました。名残もあるし,また良性発作性頭位目眩症が再発したのだろうと言われました。聴力も落ちていないし,メニエールではないといわれました。卒園式や入学式があったので,アデホスコーワ顆粒10%とベタヒスチンメシル酸塩錠6ミリグラムを朝夜と飲んだりしていました。耳鼻科で,目眩症の薬はないし,予防も薬ではできないといわれました。 1.メニエールの疑いはありますか? 2.メニエールも目眩症も同じグルングルン目眩ということで,聴力が落ちる以外は同じですか? 3.目眩症はこんなに頻繁に起こりますか再発頻度が短くて不安になります。 4.目眩から1ヶ月経ちますが,ふわふわふらふらは残る場合もありますか?耳鼻科での先生には2.3ヶ月残る人もいると言われたのですが…。またグルンと目眩がくるのではと不安です。 5.アデホスコーワとベタヒスチンメシルは予防のために飲む薬ではないのですか? 目眩がきついときはトラベルミン配合錠とドンペリドン錠5ミリグラムを飲むようにと指示はありました。 アデホスコーワとベタヒスチンメシルは何のために飲めばいいですか??? 予防するには365日飲まないと予防にならないから,毎日飲まないなら意味はないと言われました。 日中13時ごろになるとふわふわしてくるような気がします。乱文ですが,返信いただければ嬉しいです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)