2歳11カ月女児です。
10月9日 16:00 38.7℃の発熱
10月9日 17:00 インフルエンザA型陽性
10月9日 19:00 タミフル1回目服用
10月9日 20:30 21:15 ゼリー嘔吐
10月9日 救急受診したところ、嘔吐する子はたくさんいる。タミフル服用から時間が経っているのでタミフルの影響ではなさそうということでナウゼリン座薬を入れた。
その後は機嫌よく眠いはずなのに眠れず1時に寝る。
夜中は問題なくぐっすり寝ていました。
10月10日5時起床 7時にタミフル 38.1℃
8時37.5 11時36.8
11時より15時まで寝る。
19:30 タミフル2回目
おきてからも機嫌よく、今思えばハイテンションでした。
夜はなかなか寝付けず、11日2時就寝。
その後寝ていたと思ったらいきなり起き上がり、私の髪の毛をひっぱたり、足をばたつかせる(寝る前にかゆいと言っていた)
その後もたびたび、いきなり起きて座ってまたねてしまうという行動が繰り返されました。
朝起きて、大泣きし、以前けいれんを起こした時に似ていたため救急受診。
結果、熱は下がっている状態での幻覚、異常行動、受診時は元気だったため脳症ではなくタミフルの副作用によるものでしょうとのことでした。インフルエンザの要因もあるでしょうがと。そこでタミフルの中止を言われましたがそれで様子見ても大丈夫なのでしょうか?先生は副作用があってまで飲むことはないのでとおっしゃられていましたが、これはやはりタミフルの副作用でよろしいでしょうか?