ハイペン錠200mgに該当するQ&A

検索結果:54 件

早急にお願いしますm(_ _)m

person 40代/女性 -

一年前から左の肘内側が痛く整形外科に通っていました。 リンデロン注射を二週間ごとにして良くなったりぶり返したりの繰り返し。 春から夏は顔を洗うとき痛くて洗いにくい程度で仕事や家事に支障はありませんでした。 でも最近になってかなり痛くなり、近くの総合病院の整形外科にかかり直し、血液検査 尿検査 X線を取ったりして、やはり診断が同じ、上腕骨内側上顆炎 とのこと。 トリガーポイント注射 薬はハイペン錠200mg ムコスタ錠100mg ノイロトロピン錠 モーラステープが出ました。 来年月曜にサポーターでエルボーとかいうのを作ってもらっていて取りに行きます。 そこで心配なのが 痛みが出ている左の手の小指と薬指が少し違和感があるのです。しびれて寝れないとかではありませんが時によっては気持ち悪くしびれっぽい感じがあったりします。 その症状が肘部管症候群という病名のものに似ている気がして、それは手術が必要があることが多いと聞き不安です。 担当の先生が 肘部管症候群なのに上腕骨内側上顆炎 と間違えて診断することはありますか? もう一年以上肘が痛く仕事も休んでいてつらいです。 アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

1人の医師が回答

早急にお願いします

person 40代/女性 -

今は違う整形外科に通ってますが去年の秋から左肘が痛くなり注射を二週間に一回したり薬をもらっていました。 薬はボルタレンSRカプセル リンラキサー錠250mg ムコスタ錠でした。今年春から夏辺りまで症状が軽くなっていましたが秋口にかなり痛くなりそのときの注射の際神経に障ったのかビリビリして怖くなり近くの総合病院の中の整形外科に変えました。 そこでの薬はノイロトロピン錠 ハイペン錠200mg ムコスタ錠 です。注射も二週間に一回です。 病名は上腕骨内側上顆炎でしたが肘から手にかけてヒリヒリしたこともあったりで低周波治療に行く際カルテに肘部管症候群と書いていたり私も混乱してしまいました。 2つの症状は似ているのでしょうか? 手術しなくてもよいだろうと先生はおっしゃいましたが、手術せずともよくなるのでしょうか? 仕事はスーパーの惣菜で四時間のパートです。働かないと生活がかかっています。 なるべく肘を使わない方が治りがよいですか? やってはいけないことは何ですか? 家に低周波治療器を持っています。すると気持ちいいです。 ストレッチはしなくてよいそうですが… 完治することはあるのでしょうか?やはり寒い時期はよけいに痛むのでしょうか?アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

1人の医師が回答

右肩関節痛などの症状について

person 30代/女性 -

2年前、右肩関節唇損傷・右上腕二頭筋長頭筋腱断裂で手術しました。 利き手は左です。 スポーツ復帰(フェンシング)は、術後10ヶ月目にしました。 術後1年が経過した頃から、右肩関節痛や右肩甲骨痛や右上腕痛・違和感に悩まされています。 今年1月、仕事の関係で県外に引越しました。 余りにも調子が悪いため近くの整形外科クリニックを受診しました。 右肩関節周囲炎との診断で、ハイペン錠200mgとボルタレンサボ50mgを2週間分処方されアイシングをするように言われました。 2週間後の再診時、痛みや違和感などの症状はほとんど改善しておらず、診察医に「症状軽減改善に至らない原因が分からない。」と言われてしまいました。 可動域は、診察医に支えてもらうと痛みはありますが160度位まで挙上可能ですが、自力では100度がやっとです。 毎日のアイシングや薬服用もしているのになぜ症状が改善しないのか不思議です。 術後2年が経過して正直、アイシングをするとは思ってもいませんでした。 理学療法士とのリハビリ後、右肩に熱感があることも気になっています。 患部に注射もしましたが、3時間位しか効きませんでした。 MRI検査もしましたが、異常所見はありませんでした。 フェンシングも現在は、月1〜2回程度です。 薬服用や注射をしても症状軽減改善がないため、手術した病院を受診した方が良いのでしょうか?

1人の医師が回答

膵臓疾患

person 20代/女性 -

以前にも何度かこちらに質問した事がり、また質問に来ました。 私は約一年前に膵管内乳頭状粘液性腫瘍(混合型)でシクシクした痛みがあり(手術をすり約2年前から)一年で約3ミリ程成長していたため、脾臓温存、復空鏡と言う体の負担や傷の少ない方法で手術しました。検査結果は良性で定期的な検査(造影剤)を使った腹部CTと血液検査をしています。三ヶ月に一度検査をして問題なく過ごして、CTは半年に一度でOKになり先週血液検査だけしに行き正常範囲でした。ただ手術前から手術後シクシクした様な痛みがなくなりません。手術前は毎日シクシクしていましたが痛みは均等って感じでしたが、手術後は痛くない日もあれば以前のシクシクした痛みがあったり、もっと痛い日、さらに胃が痛くなったりを繰り返しています。普通には生活は出来ますがスッキリしない体でやる気がでない…と言うか体力が持たない、痛みがひどくなる感じで…。主治医の先生にも毎回伝えてはいますが首をかしげてしまいます。一応ハイペン錠200mgを処方されていますがあまり効いていないです。また詳しい検査をしたらいいのかもしれないとも思いますが、手術するまでの約二年間の間で血液検査、レントゲン、CT、造影剤CT、MRI、腹部エコー、マンモグラフィー、子宮癌(頚癌)検査、心電図、胃カメラ、バリウム大腸検査、大腸と小腸の内視鏡検査、MRCP、ERCP…中には何回か検査したのもあります。違う薬を処方してもらうとか、定期検査以外に違う検査をしてもらうとかありますか?この病気は症状があまりないと聞くので手術しても痛みがあると言うのは違う病気があるのではないかと毎日不安です。

1人の医師が回答

筋肉、筋を痛めた

person 40代/男性 -

約7年前、2歳の娘を抱えて滑り台を滑ったとき、着地が上手くいかず左足膝に激痛が走ったことがあります。しばらくの間、階段を下りるときに左足膝で上手く踏ん張ることができず度々転倒しました。当初地元の整形外科に通い固定してもらったり、湿布を貼ったりしながら半年近く通い症状が軽くはなったものの治らず放置し、かれこれ1年かけて自然に治癒しました。恐らく筋肉あるいは神経に何らかの損傷をきたしたものと思われます。その後は、膝の曲げ伸ばしになんとなく不自然な動きがあるものの、日常生活に支障をきたすことはありませんでした。しかし昨年11月に登山したときに痛みが再発。今年2月から今の整形外科に通っています。膝に水が貯まっているとの診断で飲み薬ハイペン錠200mg、ムコスタ錠100mgと貼り薬セルタッチパップで治療、膝の水は抜けました。しかし7年前に痛めた膝関節筋肉部分の痛みが中々治まりません。私としては登山でちょっと痛めたといった軽いものではなく、左膝の痛みは歴史といきさつがあるということをわかって欲しいのですが、先生は筋を痛めたような症状はキリがないとおっしゃいます。飲み薬は継続、貼り薬をヤクバンに替え、膝の曲げ伸ばしのリハビリを自分で行っています。これで直るのであれば勿論良いのですが、前回は治癒までに1年以上かかっていること、今回も既に4ヶ月を過ぎていながら症状が改善されないことに焦りを感じています。先生の言うとおりに炎症止めを飲み、貼り薬を貼り、家でリハビリをしていると状態は良くなりますが、仕事が営業職なので足を使うこと、そして階段の上り降りをすると症状が悪化しまいます。このまま整形外科に通い、根気よく直したほうがよいのか?。あるいは筋肉、筋などに直接作用するような別の治療法があのか?それとも大きな病院に変えて精密検査を受けたほうがよいのか?アドバイスよろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)