パニック症候群に該当するQ&A

検索結果:1,226 件

夜中に突然咳をしながら目覚めて、動悸

person 30代/男性 - 解決済み

昨夜睡眠時に突然咳が出て目覚めて凄く動悸が気になったので処方されていたセロケンを慌てて飲みましたが、動悸は一瞬でその後咳や息苦しさはありませんでした、以前にも夜中に目が覚めて胸がざわつく感じはありました。 実はここ3ヶ月は自堕落で不規則な生活をしていて一週間程前にパニック障害のような動悸と発作息苦しさで救急車を呼ぶことになり、循環器科の検査では異常なし。翌日には心療内科でエチゾラム0,5、プロチゾラム0,25 リスペリドン内容液1mgを処方して貰いましたが連日恐怖感と動悸が治まらずに近くの救急外来に電話した所系列の循環器科に向かうよう言われ心エコー、肺X線、甲状腺の血液検査をしましたが異常なし、不整脈の可能性も低いとの事でした(セロケン処方) 翌日同じ心療内科の先生に症状の相談しましたが次の診察までのリスペリドンを増やすだけでした。 次の日には自律神経やパニック障害に詳しい整体師さんにお世話になりここ2日はストレスや生活習慣の問題もあるようなのでリスペリドンは飲まないようにして食事、適度な運動をしてエチゾラムのみを飲むようにして、激しい動悸は無くなりましたが常に予期不安や胸の違和感はあります、この文を書いていても少し落ち着かない感じです。 身長178 体重60 男です 性格は気弱で神経質 自律神経の問題やパニック障害で夜中に急に苦しくて起き上がる事があるのか気になりました、もしくはそれ以外の無呼吸症候群等々なのか。

2人の医師が回答

レクサプロとタンドスピロンクエン酸塩錠(頓服)併用について

person 30代/女性 -

質問よろしくお願いいたします。 パニック発作や不安感が辛く心療内科を受診し不安障害と診断されました。 ・レクサプロ1日1回5mg(半錠) ・タンドスピロンクエン酸塩錠5mg(頓服) を処方されました。 お薬について不安なので詳しく教えて頂けると幸いです レクサプロは9年前にパニック発作が出た時に7ヶ月ほど飲んでいましたがその後良くなったので薬は飲まずに9年ほど過ごしていました。 その時は副作用は特に出なかったと思います。 今年に入って不安感やパニックが悪化してしまい9年ぶりに薬を処方されました。 質問1 9年前にレクサプロを飲んでいた時に目立った副作用はなかったと記憶しているのですが前回副作用がなかったのなら今回も副作用はないのでしょうか? その時の症状や体調により副作用が出たりするのでしょうか? 質問2 タンドスピロンクエン酸はセディールという薬でしょうか? 質問3 タンドスピロンクエン酸は頓服というイメージが無いのですが頓服として使用されることは多いのでしょうか? 質問4 タンドスピロンクエン酸塩錠は頓服として効果は期待できるのでしょうか? 質問5 タンドスピロンクエン酸(頓服)とレクサプロの併用はよくあるのでしょうか? どちらもSSR Iかと思い、併用してセロトニン症候群など怖い気持ちになりました。 薬について不安で心療内科の先生に詳しく聞くとその心配性がダメなんだとお叱りをうけてしまいました。 薬について知識がないのでご教授お願いいたします。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

食後4時間頃の空腹感と焦燥感など

person 40代/女性 -

先月くらいから食後三、四時間たつと胃がムカムカするような空腹感を感じ、そのまま放っておくとザワザワ不安感や手の震えがでてきます。慌てて何かを食べてしばらくすると落ち着きます。 低血糖の症状に似ていますが、私は不安症がありパニック発作にも似ている気がします。 朝は7時に朝食、11時ごろ空腹感を感じきて11時半〜12時昼食。15時半頃また空腹感を感じ何か軽く食べてもたせて18時半頃夕食というのが毎日の流れです。 思えば昔からたまーにこういう症状はありパニック発作かと思っていましたが、最近は毎日のようになるので血糖値の問題ではないかという気がしてきました。 ただ血糖値の異常にしても、こうもいきなり毎日なるようになったりするものでしょうか?朝昼晩毎日同じ時間にしっかり食べますし、お菓子類も殆ど食べません。 今まで機能性ディスペプシアと過敏性腸症候群と診断されたことがありますが、たまに症状がきつい時に薬を飲む程度です。 昨年4月に血液検査、腹部エコー、胃カメラしていますが、異常なしでした。 ちなみに身内や親類に糖尿病の人はいません。 膵臓からの低血糖も心配です。

4人の医師が回答

これはパニック障害でしょうか?

person 30代/女性 -

38歳既婚、子供1人ありです。 1年前に、一度過換気症候群の発作を起こしました。 初めてのことです。当時は夫婦関係にかなり ストレスを感じている時期でした。 この4月に転勤で引越しをし、環境がガラッと 変わったのでこれを機会に夫婦の関係も改善する かな?(するように努力しようと)思っていました が、あまり状況は変わらず、最近では主人が在宅 する休日や帰宅する時間が近づくと、動悸がしたり やる気がなくなったりして寝込んだりします。 ふとした時に、涙が流れたり、私って何なんだろう なあと思ったりすることも最近多くなりました。 日常生活は一応、表面上は普通に出来ていると 思います。(家事や育児) とにかく、主人といることが苦痛というか 「次はどんなことでもめるんだろう」とか 「大声で怒鳴られるなあ」(怒鳴るんです。。。) と思うと、心臓がバクバクしてきます。 今月末には主人の実家へ帰省予定があるのですが 考えただけで憂鬱で、無理して行ったら どうなるかなと心配もしています。 あまり重度ではないと思っているのですが こういう症状はうつになるんでしょうか? パニック障害になるんでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)