検索結果:28 件
(写真添付します 前回とは違うかな、、?と言う感じですが 手持ちの薬は 前回処方された フルオシノニド軟膏、 クロベタゾン酪酸エステル軟膏、 亜鉛華単軟膏『ニッコー』と白色ワセリンの混ぜられたもの、 があります。
2人の医師が回答
陰部の粘膜と皮膚の境目辺りの下半円分が、他の皮膚より白っぽく、皮膚科で診ていただきました。 出産時の瘢痕で、異常では無いと言われたのですが、数時間前にフルオシノニド軟膏と親水ワセリンを混合した薬(以前、別の皮膚科で貰いました)を塗布していた事を伝え忘れてしまいました。
4人の医師が回答
冬の間は、背中から腰の辺りに痒みがあり、皮膚科で乾燥によるものと診断され、ステロイドホルモン剤を頂き緩和されました。現在は頭に痒みが出て、湿疹のようなものがあり、フルオシノニドのローションをぬっていますが、改善しません。頭なのでこのまま続けてよいのでしょうか。 また、耳たぶにも強...
1人の医師が回答
日焼け止めが合わずに湿疹が出たことがあり、今回もそうかもと思いましたが左手は特に症状は出ておりません。 ピリピリするような痛みはありません。 皮脂欠乏性湿疹で処方されたフルオシノニドクリームを塗ってみましたが、特に症状は変わりありません。 万が一帯状疱疹でしたら早めに受診した方が良...
3人の医師が回答
[今の症状] ・亀頭の冠状溝から包皮にかけて赤くなっており、かゆみと痛みがある ・症状は2日前くらいから現れ、最初は白いカスも出てきていた(今は洗い終えている) ・会陰部にも少し違和感や、痛みが生じることもある [背景と状態のご説明] 2023年1月に同じ症状で泌尿器科を受診した際には...
ロキソニンテープでかぶれたのは今回初めてですが、元々軽いアトピーがあるので、自宅には何種類かステロイドの塗り薬があります。 「リンデロンV軟膏0.12%(用途不明)」、「パンデル軟膏0.1%(乳首のかぶれ用)」、「フルオシノニド軟膏0.05%+サルチル酸ワセリン軟膏10%(手荒れ...
指間や指腹部に痒み、小さな水疱ができ、掻いてしまうと水疱がやぶれジュクジュクとした状態になります。 皮膚科でフルオシノニド軟膏と保湿剤を処方してもらいましたが、赤ちゃんの肌にステロイドがついてはいけないと思い、なかなか塗るタイミングがなく、手荒れが治らないままです。
12人の医師が回答
アトピーの疑いがあり、1ヶ月ほど顔と首にステロイド剤を 1日2回塗る処方が出ました。 ステロイド剤は「フルオシノニド (Fluocinonide)」の軟膏です。 診察時に日焼け止めと日光浴について 質問が思い浮かばす帰ってきてしまい こちらで質問させ...
明日BCGを予定しているのですが数日前から頭の後頭部に小さな円形脱毛みたいな物ができ診察に行くと、フルオシノニドとレダコートとビーソフテンローションと名前は忘れたのですが、朝夕の飲み薬をもらいました。飲み薬は娘が嫌で吐いてしまい、飲ませていないのですが塗り薬は使用しています。
3か月ほど続いている症状です。 混合薬のフルオシノニド軟膏0.05%とサリチル酸ワセリン軟膏10%を処方して頂いています。状態は悪くないそうです。 ただ触ってみるとザラザラして、見た感じも複雑に剥けています。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 28
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー