プレドニン錠5mgに該当するQ&A

検索結果:408 件

0歳児授乳中のプレドニン他服用について

person 40代/女性 - 解決済み

現在生後1か月半(51日)の赤ちゃんを完母で育児中です(授乳頻度:9-12回/日)。服薬中の授乳につきご質問です。 1/26朝から頭痛、右耳に耳鳴り、めまいの症状が順次出て、1/27に耳鼻科を受診したところ、メニエール病(もしくは突発性難聴)の診断で以下の処方を受けました。可能な限り授乳を続けたいと希望していますが、色々な意見があり、かつ自分のケースではどうなのか先生方のアドバイスを頂けますと幸いです。 ・プレドニン錠5mg x 2錠 朝夕 4日分   →その後 同5mg x 1錠 朝夕 3日分 ・メチコバール錠500μg x 1錠 朝夕 10日分 ・レバミピド錠100mg x 1錠 朝夕 10日分 ・ベタヒスチンメシル酸塩錠6mg x 1錠 朝夕 10日分 受診時には耳鳴りはほぼなくなり、症状も全体的に軽くなっていました。聴力検査では右耳の低音に難聴が残り、三半規管も弱っていました。 授乳しているので可能な限り少ない量で処方していただきましたが、断乳を勧められています。ただ、母乳が止まらないように搾乳することで睡眠不足と負担が大幅に増えてしまい、ストレスからか収まってきていた症状がまた酷くなったりしています。 プレドニンは授乳可という情報もあったりするのですが、実際のところいかがでしょうか? 先生方、どうぞよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

突発性難聴と診断されました。

person 30代/女性 -

4月末に耳鳴り、自閉塞感があり相談させてもらいましたが、次の日には治ってしまいましたが、念の為、病院に行ったところ聴力は問題ありませんでした。 6月に入りまた違和感を感じるようになりなんかおかしいしってはっきり自覚したのは6月8日で2.3日様子みてもよくならなかったので昨日、病院に行き診断されました。 私は4年前から緑内障を患っており、右目は2回手術してます。 ステロイドの薬は眼圧の数値があがる可能性はありますが、開放隅角緑内障なのでそこまで影響はないのではと思っていますが、心配しております。 現状、手術の効果がきれかかっており眼圧の数値が高くなりつつあるので。。 耳鼻科の先生には緑内障を患っている旨はお伝えしてそこまで影響がでない薬を処方しますねと言われ、弱いのかな?効くのかな?と少し心配していましたが、1回飲んだらだいぶ耳鳴り、耳閉塞感はなくなり少し安心しています。 薬はプレドニン錠5mgです。 あとは胃薬やビタミン剤など処方して頂きました。 このまま指示通りステロイドの薬を飲みきり回復の方向に向かうのでしょうか? 耳鳴り、耳閉塞感がなくなっても聴力が戻ってない可能性もありますか? 突発性難聴は再発ないとネットで読みましたが、4月にも同じ症状があったので別の病気の可能性もあるのかとも心配してます。 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

首の左側の腫れ、痛み

person 30代/女性 -

35歳女性 8/22 鏡を見ると左側の首が若干太い、腫れてる感じがありました。(耳下の胸鎖乳突筋あたりが腫れている感じ) ・張っているような、押されているような痛みと押しても痛みあり 近くの内科に行ったところ、確かに腫れてるという事で血液検査で甲状腺と炎症反応を調べました。 →血液検査の結果は添付 甲状腺も異常なし、血液検査も異常なしとの事で様子を見るように言われたのですが今朝触ると結構硬い感じがして耳鼻咽喉科へ。 そこで血液検査の結果を見せて、先生が触診して左だけリンパが腫れていると言われました。 →エコーなどはなし、触診のみです。 喉の腫れ、熱もなし。 そこで炎症反応もないしこの腫れは亜急性壊死性リンパ節炎だと言われ、薬を出されました。 出された薬は ・プレドニン錠5mg ・セフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg ・ロキソプロフェンナトリウム錠60mg ・トラネキサム酸錠250mg ・レパミピド錠100mg ・ビオフェルミンR錠 このすべてを1日3回5日分です。 まず、この血液検査の結果と触診で亜急性壊死性リンパ節炎だと判断できるのでしょうか。 悪性の可能性はないのでしょうか。 亜急性壊死性リンパ節炎で抗生物質は効かないとみたのですが、これだけの薬を飲むことに意味はあるのでしょうか。 全て飲んだ方が良いですか。 エコーなどの検査をしてくれる病院に行くべきでしょうか。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

喘息発作でしょうか?

person 30代/男性 -

パニック障害、喘息、慢性副鼻腔炎の既往があるのですが、 1週間前に溶連菌に感染しその後遅れて発熱症状等でて、昨日には解熱しました。服用したのは、ジスロマックと追加でファロム錠です(ジスロマックの効きが悪いため) 解熱してからも痰が絡む感じと、鼻をかむと15cmくらいの長さの粘り気のある白い繋がった鼻水?が出て来ます。 後鼻漏のような感じもあり、自分で痰を出そうと咳を何回かしてるうちに力強くなってしまい、そのうち痰に少量の血が混じって来ました。 そこから咳が止まらなくなり、丁度食後の服薬のタイミングだったので、 ・ファロム錠 ・トラネキサム酸500mg ・カルボシステイン500mg ・デキストロメトルファンを服用し、 不安感がかなり強かったのでリーゼ10mgを服用しました。 喘息の担当医の先生から発作用に頓服でプレドニン錠5mgを一回4錠で貰っているのですが、溶連菌の病み上がりで飲むのに抵抗がありギリギリまで様子を見る事にして、 1時間ほど経過し現在の状態が ・横になっても息苦しくない ・精神的にはかなり落ち着いている ・喉元になにか異物がある感じ?または気道が狭くなってる感覚?があります ・spo2が97〜98 ・喘鳴はなし 長くなってしまいましたが、今まで喘息発作を起こしたことが無く知りたいのが、 ・これは喘息発作だったのでしょうか?ただ咳が止まらなかっただけだったのでしょうか? ・喘息発作だった場合として、現在の状態だと発作が治ったということでしょうか?

14人の医師が回答

難聴からメニエール病 軽度

person 40代/女性 - 解決済み

44歳女性です。 10月29日に疲れなどの体の不調があり、30日に耳鳴りが酷く仕事終わりに耳鼻科に行きました。 低い音が聞こえにくい難聴とのことで(20年前に一度突発性難聴になっています)薬を処方されました。 カリジノゲナーゼ錠50単位 アデホスコーワ顆粒10% メチコバール錠500mg0.5mg エソメプラゾールカプセル20mg プレドニン錠5mg 31日朝起きたら頭がフワフワする症状が出たので、11月1日に再び耳鼻科に行き、メニエール病ですねと診断されました。目の動きを見てもらい、追加でベタヒスチンメシル酸塩錠12mgを処方されました。 難聴については治ってきてますねとのことでした。 薬を服用して2、3、4日経過しても症状変化なし、むしろ日が経つにつれて両耳の奥が若干つーんとするようになり、頭も少し痛く目も疲れます。胃のあたりの気持ち悪さもあります。 本日5日に再び病院に行き、ふらつきやその他の症状を伝えました。 聴覚と、ふらつき、傾きのテストをしてもらい、正常値に近い数値で、少しふらつきがありますねとの診断結果で、難聴は正常値になっていました。 目の動きも見てもらって、その後難聴のステロイドだけ止めて、他は同じ薬を再び処方されました。 〇私自身が感じている症状は熱がある時みたいな頭がフワフワした感じです。 〇歩けます。少しフラフラするだけで家の家事は出来ます。 〇両耳の奥が若干つーんとします。 質問は、 1、フラフラした症状が治まることなくずっと続いているのですが、普通なのですか? 2、薬の処方はメニエール用の薬があると聞いたことがあるのですが今の薬で回復していくのでしょうか? 3、仕事はしても大丈夫と言われたのですが、軽度の症状がずっと出ている時でも大丈夫なのでしょうか? よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)