ベプリコール錠50mgに該当するQ&A

検索結果:24 件

冠攣縮性狭心症の発作と薬

person 60代/男性 - 解決済み

66歳男性、4年前急性心筋梗塞発症しカテーテル治療しました(薬は服用中)右冠動脈に50%の狭窄もありました。今年3月に冠攣縮性狭心症発症(アセチルコリン負荷検査で診断し確定)、狭窄も規模変わらずを確認。その後かかりつけ医(循環器)に移りました。7月まで夜間発作(胸部の強い圧迫感、心臓を掴まれた感じ、息苦しさ)が頻繁にでました。薬は色々変わりましたがベニジピン4mg1錠(朝夕)、イソソルビド20mg1錠(朝夕)、ベプリコール100mg1錠(朝夕)ニコランジル5mg1錠(朝昼夕)1錠で発作は抑えられましたが手のひらとまぶたに強いほてりがでました。またベプリコールを呑むようになり(1か月間)動悸が激しく出るのと動悸がなくても心臓のドキドキ感、少し動いただけで心臓がアップアップするようになりました。そして8月になり午前中、夕方などにに発作(胸部の強い圧迫感、息苦しさ)が4日間出るようになりました。長い時間座っている時だけです。追加のジルチアゼム100mg1錠が朝に追加になりました。ジルチアゼムは当初早い段階で投薬になりましたが動悸がはげしたので中断しましたが今回再投薬です。現在は5種類の薬とミオコール(使用頻度は30回、発作を抑える効果は緩やかでまた出る時もある)です。これだけの薬を飲んでも発作がまだ出てくるのはよくある事ですか。50%の狭窄が悪さをしているとか。 特にベプリコールは中止してほしいと思っています。長く飲み続けるのが困難と考えますが慣れるのでしょうか。主治医は継続と言います。色々な検査はしましたがまたやった方が良いですか。どうすれば良いかお教え願います。

3人の医師が回答

心房細動のカテーテルアブレーション

person 50代/男性 -

5年ほど前から心房細動の発作に悩まされています。2年前に脳梗塞になりました。幸い後遺症もなく、2週間ほどで退院しました。主治医と相談し、昨年、別の病院でカテーテルアブレーションをしていただきました。その後しばらくは発作の頻度も減っていましたが、半年後くらいからまた頻度が増してきました。私の場合、自覚症状が強く、発作が起きると仕事も手につきません。ほぼ毎日のように発作が起きるに至り、2回目のアブレーションを決断し、今年の2月に治療を行いました。それから約5か月が経過しましたが、思うような改善が見られないでいます。月ごとの発作時間の合計は、150〜200時間ですので、1か月のうち、1週間前後は発作が起きていることになります。医師からは、もしもうしばらく経過を見ても、改善しないようであれば、3回目をしましょうと言われています。しかし、私の場合は肺静脈付近が発作の起源ではないようだとも言われており、効果があるのかどうか疑問になってきました。しかし、現在の発作の苦しさに比べれば、アブレーションの治療は苦痛でも何でもありません。3回目にトライすべきかどうかアドバイスをお願いします。なお、医師はアブレーションに関しては有名な先生で、治療も決断してから3か月待ちの状態です。 【現在の内服薬】 ワーファリン5mg(夕1錠) メインテート2.5mg(朝1錠) ベプリコール100mg(朝夕に1錠ずつ) リピトール5mg(夕1錠) 【血圧等】 血圧は通常は60/110、発作時は50/90と下がります。 心拍数は通常は60〜80、発作時は50〜140くらいで差があります。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)