マイコプラズマ発疹に該当するQ&A

検索結果:207 件

熱が上がったり下がったり…

person 乳幼児/女性 -

はじめまして。もうすぐ2歳になる娘の事です。4/15くらいから熱はなく鼻風邪をひき、耳鼻科で薬(ケフラールとポララミンとムコダイン)をもらい、GW前にまだ鼻が出てたのでもう一度行き追加で薬をもらいました。4歳の男の子もいるのですが同じ症状で耳鼻科にかかっていました。GWに入り、4歳の息子のほうが症状がひどくなり、熱(38度5分前後)と鼻と咳がひどく連休なので夜間の病院に行ったりしました。胸の音も大丈夫ということで今飲んでる薬(ケフラールとムコダインとメジコン)を飲ませて下さいとのこと。そして息子の方は2〜3日で熱は下がりました。娘の方は連休中は鼻は引き続きで5日から37度5分の微熱(平熱は36度2分くらい)。6日に掛かり付けの小児科に二人連れて行きましたところ、息子は咳がちょっとひどいからということでマイコプラズマを疑って一応ジスロマックとニチコデ酸と風邪薬を処方されました。娘はまだ咳もなかったので風邪薬だけ処方されまた症状が変わったら来てとのこと。その2日後から娘も咳が出始めて熱も37度5分前後が続いていたので小児科に行って息子と同じジスロマックと風邪薬をもらいました。それから2日後に熱が下がったかなぁと思ったらまた夜中に38度5分前後に上がったり、朝は微熱、昼間は平熱夜中は38度前後…というのを繰り返し。その間2日は全く熱がない日もあり。また日から3日間熱が下がっていましたが、今日よりまた37度6分(痰のからんだ咳はまだたまにする)。日にお風呂に入ったら胸を中心に赤い小さな発疹が出てました。その発疹は2日で消えました。(突発は以前に済んでます)息子は治って今は元気なんですが娘は熱を繰り返しているのですごく心配で、今日小児科に行き、血液検査をしてもらおうか考え中。ずっと熱があってもすごく元気でだるそうな日はありません。食欲も普通。お願いします。

1人の医師が回答

転院すべきかどうか

person 乳幼児/女性 -

先週金曜日に38度の発熱があり小児科を受診し、処方された薬を飲んでも発熱が続き、少し黄色い鼻水と咳が悪化したことから、土曜日に救急にかかりました。熱が下がったと思い、午前中だけ保育園に行き、帰ってきたら39度近くまで熱が上がり、急いで救急にかかった病院に行き、レントゲン検査後、発熱が4日続いていることから入院して点滴治療となりました。肺炎ではなく、インフルエンザ、RSウイルス、マイコプラズマに感染していないことは確認しました。血液検査で白血球数の数値が高く、炎症反応タンパク質5.5だったことから細菌に感染したのだろうということで、抗生剤の点滴投与3回/1日が始まりました。抗生剤投与から5日経っても、安定した平熱にはならず、現在二種類目の抗生剤が投与されていますが、咳、鼻水、発熱が改善していません。本日の血液検査から白血球数が正常値内におさまり、炎症反応が2.5まで低下していることがわかりましたが、見ている限りでは発熱や鼻づまり、咳で寝苦しそうにしており、食欲もなく良くなっているように見えません。なお、入院した翌日、片足の甲に発疹が認められましたが夕方に消えていました。  このまま今の病院に入院したままでいいのか、それとももっと詳しく検査してくれる病院に転院した方がいいのか悩んでいます。どの小児科に行っても抗生剤服用あるいは点滴投与後は、改善が認められない場合、ほかの抗生剤を投与して様子を見るということしかないのでしょうか。

1人の医師が回答

続く高熱。

person 乳幼児/女性 -

一歳の子供です。 土曜日の夕方から、39℃以上の熱が上がったり、下がったりと続いています。 土曜日の、夕方に突然発熱して座薬入れて、一旦下がったのですが、また夜中に熱が上がってきました。でも、少しグズって寝たので朝まで様子みていたら、自然と下がりました。 そして、日曜日の昼間は1日機嫌よく遊んで、ただ普段より少し食欲はないかなと思って様子を見ていたら、また夜に40℃近くの発熱。座薬を入れたけど、機嫌がすごく悪くグズりもひどく、救急外来を受診しました。そして、病院着く頃には座薬も効いていたので、機嫌も落ち着いていたので、少し喉が赤くなっています。また今日起きて熱が上がっているようだと小児科を受診して下さいと言われました。 そして、帰って寝ていたら、また熱が上がってきて、今日のお昼に小児科を受診しました。 レントゲンと採血の結果は、特に以上がなく、少し食欲がないので、点滴だけしました。やはり少し喉が赤くなっているので、突発性発疹みたいなウイルス性の感染だろうと言われました。 ただ自分で色々調べていると、川崎病やマイコプラズマ肺炎とかが気になります。そういった病気の可能性がある事はないですか?あと、うちは一歳を過ぎてから1ケ月に一回は風邪やら鼻水やら、冬には胃腸炎に3回もなったりで病院通いしています。体が弱い方なのですか?体重は、平均より多く見た目はどちらかと言えば丈夫な方に見えるのですが…。普段の私のご飯で栄養が足りなかったりしますか?こんなに毎月、病院通いばかりで、最近自分にも自信がなくなってきました。回答お願いします。

1人の医師が回答

高熱が一週間続いています(続き)

翌日、39度台まで下がり、夕方頃に湿疹ではなくおでこや顔にプツプツと発疹が出来始めものすごく痒がったので主治医に相談すると「蕁麻疹ですね、追加で治療しましょう」と点滴の中にステロイドを投与とザジテンDSが出ました。その際、ステロイドについての説明もなく不安なので再度聞くと「嫌ならやめてもいい、症状を押えたいからするだけ。一回の短時間です」との事なのでお願いしました。3時間後、大量の汗をかき、着換えさせた後、熱は36度台まで下がりました。 その後から37度から37,8くらいまでに落ち着きました。・・ですが、腕や足にプツプツではない、まだら模様の湿疹がでます。主治医は「蕁麻疹の親戚みたいなものだね。大人でも、抵抗力が落ちた時に出ますから。塗り薬を出します」とオイラックスを出されました。 病名としてははっきり分からず、数日たって血液検査をしたところ、マイコプラズマが陽性と出たらしいですが、断定はできないと言われ一つの薬に決めてしまうと他の感染症だった場合に、また別の薬を使う事になるから、広範囲に効く薬で治療していきましょう・・という事でした。 この一週間で、最初はインフルエンザだと誤診され、リレンザを吸入させたり効かないからと塩酸アマンタジンを飲ませたり、されているので体の中が薬に過剰反応起こしているんではないかと思ったんです。 ミノマイシンも、調べてみると子供には出してはいけない薬の様ですね。 永久歯が着色する説明もありませんでした。入院している以上、信じるしかないので飲ませていますが、不安です。主治医にはなかなか話せません。 看護師さんに相談すると「確かに、8歳未満の子供に飲ませると着色する恐れがあると本に載っているけど、今日でもう5日飲んでしまっているし、抗生剤は今から変えられないからあと2日分あるなら飲みきってしまわないと。先生も体重に合わせて出しているから。」との事でした。

1人の医師が回答

小児肺炎について

person 30代/女性 -

1才半の娘です。はじめに7月18日に発熱しました(38度から39度)咳もひどくはなく、下痢もしていた為、突発性発疹ではないかとの診断。その後熱が下がらず発熱して5日目にレントゲン撮影をして肺炎と診断。セフゾン小児用を3日服用しました。薬が効いたのか時期的に落ち着いてくる頃だったのか7日目に熱は下がりました。 その後1週間発熱せず元気でしたが....。8月1日にまた発熱。2日目にレントゲン撮影で左肺が真っ白だったので(前回も左肺でしたので)ぶりかえしたのかと思い再びセフゾン小児用を服用。が今度は熱が下がらずマイコプラズマ肺炎の可能性を考えてジスロマックを3日服用。が下がらず。ウイルス性だと薬が効かないので自然に下がるのを待って様子をみようと主人が(主人は内科医で開業しています)言いました。医院には小さなお子さんも来院されますが小児科専門ではない為、採血や点滴は難しく....。発熱して10日目に採血をしようとしましたが失敗。再び様子をみていましたが熱が下がらず昨日採血に成功し、医院内にある血球計算器で調べたところ白血球が19900、CRP14、4でした。通常なら入院治療が必要な数値なのではないかと思いますが(私は素人なので分かりませんが)どうなのでしょう。別な病気が隠れているかもしれないという心配があって気持ちがすっきりしません。現在セフゾン小児用とジスロマックを服用しています。昼間は37度代ですが夕方から38度から39度まであがってしまいます。熱のわりには元気な時間帯もありますし、食欲もいつもよりありませんが少しは食べます。私の気持ちとしては小児科専門で一度診察を受けたいと考えていますが、なかなか主人には(医者なので)言い出せず悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

1人の医師が回答

川崎病ではないかと心配です

person 10歳未満/男性 -

8歳の息子について質問です。 11日の夕方、学校から帰宅した際、しんどい、というので 体温を測ったところ、38度ありましたので、12日にかかりつけ医に 診てもらったら、喉が少し赤いので、それが原因だろう、という事で フロモックス4日分とカロナール4回分を処方してもらいました。 12日の昼からフロモックスを毎食後服用させたところ、昨日の朝には 体温が36.2度まで下がったため、快方に向かっていると思っていた のですが、15日の1時過ぎに、寝ている際の体温を測ってみたら、 38.8度まで体温が上昇していました。 そこで今朝、12日に行った病院とは別の総合病院に伺い、レントゲン・ 血液検査・尿検査をして診て頂いたところ、以下のような所見が あったようです。 ・熱は39度前後 ・頭と喉が少し痛いが、咳は殆ど無い ・鼻水が少し出る ・発疹が腹と手に出ている ・目が少し充血している ・レントゲン写真では肺に白くなっている部分が あるように見える ・白血球,血小板が減少している ・尿検査は異常無し 以上のことから、「"おそらく"マイコプラズマ肺炎ではないか」 との診断を下され、オゼックスという薬を処方して頂き、念の為 17日にもう一度来るようにと言われました。 レントゲン写真で肺が白くなっている部分がある、との事なので、 肺炎が疑わしいのはわかりますが、咳が殆ど無いという事が気になります。 そこで、いろいろ調べたのですが、川崎病という病気の症状にも 似ている様な気がします。 もしそうなると、1週間以内に適切な治療を行わないと心臓に 後遺症が残る、とのことで、17日に再度診て頂くとしても、 17日は発症してからほぼ1週間ですので、手遅れにならないか 心配しております。 木曜を待たずに、明日再度病院へ伺うべきでしょうか? ご意見をお聞かせください。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

1歳子供の熱が長引いています

person 乳幼児/女性 -

初めまして、1歳10ヶ月の女児のことで相談させてください。 3月28日(木)夜に発熱37.7 29日(金)午前解熱、夕方37度後半 時々足を痛がる。 30日(土)37度後半 かかりつけの小児科受診。二度目の突発性発疹では?とのこと。喉が真っ赤なので抗生剤メイアクト処方。 31日〜2日 37度前半〜38度前半をいったりきたり。時々足を痛がる。 2日に大学病院受診。血液、尿、レントゲンの検査をする。検査結果は、crp0.89 白血球数15.7 でインフルエンザ、アデノウイルス、マイコプラズマは陰性、尿とレントゲンも異常なしでした。悪い数値ではないので一度抗生剤をやめてまた検査をすることになりました。 4月3日 午前中37度 午後38度前半 足を何度か痛がる。耳鼻科受診。中耳炎ではない。 夜37度 前半 4日 午前中37度 大学病院受診。血液検査の結果、crp0.64 白血球数9.5 で前回よりも良くなっているので、おそらくこのまま熱が下がるのではとのこと。下がらない場合は9日に再検査予定。 5日午後まで37度、午睡明け37.5 夜38度 6日朝37.5度 足の痛みは熱によるものではとの診断でしたが、熱が続くようなら関節炎や膠原病の可能性もあるとのこと。 痛みを訴える場所は右膝や左膝、つけねやお尻 と一貫せず、また幼いのでうまく伝えられないところもあると思います。歩けなくなるようなことはなく、走ったり跳んだりして遊んでいます。腫れもありません。 熱以外症状はなく、食欲もあり、割と元気なのですが、なんとなく顔色が悪くなっているような気もします。 これだけ熱が続くのは初めてなのでとても心配です。担当医には否定されましたが白血病など重大な病気の可能性はありませんか?また、関節炎、膠原病とはどのような病気なのでしょうか? どうかお返事いただけたら幸いです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)