マイコプラズマ肺炎検査に該当するQ&A

検索結果:1,817 件

血中酸素濃度96%ありますが息苦しいです。

person 40代/女性 - 解決済み

3/25から咽頭炎になり、昨日ほぼ解熱しましたがおとといから咳と息苦しさがあります。 現在平熱で血中酸素濃度96%です(あまりに続くので機器を購入しました)。 95%以上あれば十分と聞いたことがあるのですが、なぜこんなに苦しいのか、とても不安です。喘息?薬の副作用?コロナ?と不安です。 かかりつけではなく、帰国者接触者センターに電話するべきでしょうか? ◆経緯◆ 2/末 電話確認のうえかかりつけ受診。肺炎の診断でジェニナック処方。 3/4 血液検査の結果、マイコプラズマ肺炎。   抗生剤のせいかぐったり立ち上がれない状態だったため、点滴治療に。   血中酸素濃度98%、血圧90台/50台(上下とも通常より20ほど低い)。 3/9 点滴治療終了。36.8~37.2の微熱が続くが、精神的なものだろうとのことでした。 3/10 夜横になると胸痛と息苦しさあり。1時間ほどがまんすると収まる。    また、階段の上り下りなどで少し動いてもへたり込んでしまう。    2回目の血液検査の結果、炎症所見なし、喘息の所見あり。    胸痛は喘息のためということで、オノン、メプチンエアー処方。    喘息にはこれまでなったことなし。 3/25 のどの痛みと37.2~38.0の発熱。インフルエンザ陰性、咽頭炎の診断。 バナン、トローチ処方。 3/29 夜でバナンの服用終了。 3/30 36.8~37.5 のどの痛み引く。30分ほど家事すると胸痛と貧血?のような感じで立っていられなくなる。再受診、以前の血液検査をもとにオノン処方。 3/31 37.0~37.2 咳復活。オノン服用すると息苦しさと胸痛が少し楽に。 4/1  36.6~37.2 咳。動かなくても息苦しい。1分間の呼吸数20回、血中酸素濃度96%

1人の医師が回答

2歳半の子供の肺炎が長引いています。

person 乳幼児/男性 -

1月2日の夜に38.5℃くらいの熱を出し、かかりつけの総合病院に電話して小児科の先生が当直ということですぐにみてもらいました。普通の風邪との診断で4日に再度受診するように言われました。4日には熱も下がっていたので薬だけ処方してもらい帰宅したのですが、5日からまた38℃台の熱が出て受診しました。咳は出てなかったのですが胸部レントゲンで肺炎の診断を受けました。インフルの検査はマイナスでした。マイコプラズマ肺炎も流行っているとのことでジスロマックを処方されました。しかし、子供が苦味のせいか全く飲めませんでした。6日になっても熱がさがらず入院になってしまいました。8日くらいには37.5℃くらいの微熱になりました。入院中は24時間点滴をして看護師さんが1日に5回くらい抗生剤を入れてました。それとネブライザーをしていました。10日に胸部レントゲンをとり綺麗になったということで退院しました。入院中もやはり咳はなかったです。しばらく保育園には行かず自宅にいたのですが16日からまた鼻水が出るようになり受診しました。念のためジスロマックではない抗生剤をもらいました。19日から乾いたような咳が少し出るので受診し胸部レントゲンでまた肺炎とのことでした。今回は熱も微熱程度なので入院ではなく外来で点滴だけしました。点滴は19日と20日にしました。その後、咳は少しでますが元気でした。登園許可をもらおうと思い23日にまた受診しました。再度レントゲンをとったところ、良くなっておらずまた外来で点滴をしました。24日も点滴をするので受診するように言われています。肺炎のわりに咳がでないように感じるのですが、そういうこともあるのでしょうか?かなり長引いているのですが他の病気も考えられるのでしょうか?3週間くらいの間に4回もレントゲンをとっているのですが放射線の影響はないのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)