ムコサールドライシロップ1に該当するQ&A

検索結果:593 件

薬を多く飲ませてしまいました

person 30代/女性 -

もうすぐ3ケ月になる赤ちゃんなのですが、今気管支炎で風邪薬を飲んでいます。 先程夜の分の薬を飲ませようと確認したらムコダインとムコサールを1度に2回分飲ませてしまっていたようで薬の数が合わないことに気が付きました。 現在飲んでいる薬がムコダインDS50%0.3グラム、ムコサールドライシロップ1.5%0.3グラム、ワイドシリン細粒200、ビオフェルミンR散です。 (ムコダインとムコサールは一袋にまとめて混ざってはいっています) 1日3回で抗生物質とビオフェルミンとムコダイン・ムコサールを各一袋ずつ飲ませなくてはいけないところ、間違えて抗生物質1袋、ムコダイン・ムコサールを2袋飲ませていてビオフェルミンは飲ませていませんでした。 間違えたのは1回分だけです。 ムコダイン・ムコサールを1回につき2袋飲ませてしまった場合何か副作用は出るのでしょうか…。副作用が出るとしたらどのくらいの時間様子をみておいたらいいですか? 最後に薬を飲ませたのがお昼の2時頃です。 先程気が付いていつ間違えて飲ませたか分からないのですが今のところ副作用らしきものは出ていないのですが大丈夫でしょうか…? まだ月齢が小さいのに私が確認をしなかった為に薬を間違えてしまって副作用がとても心配です。 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

B型インフルエンザ

person 30代/女性 -

はじめまして、ご質問させていただきます。 6歳の息子ですが、8日の朝方5時頃、発熱に気付き熱をはかったら9度の熱を出して学校を休ませ、その1週間くらい前からくしゃみ、鼻水、3日くらい前から咳をしていましたので、様子をみて8日夕方に耳鼻科へ診察へ行き、B型インフルエンザの反応がうっすら出てると言われ、喉も赤いことから、タミフルドライシロップ朝夕2回を5日分、トランサミン散50%・メイアクトMS小児用細粒10%・ムコサールドライシロップ1.5%・レフトーゼ顆粒10%・ペリアクチン散1%朝昼夕3回を5日分処方してもらい飲ましていますが、昨日は一旦7度まで下がったのですが夜にまた8度9分まであがり、今朝は8度まで下がりましたが、未だに8度のままです。今では、くしゃみ・鼻水・咳がひどいです。まぁまぁ食欲もあり、水分も摂れていますが、常に顔が赤く、目もうつろでしんどそうです。 このまま、5日分の薬を飲み続けて様子をみても大丈夫でしょうか? 熱が出始めて今日でもう4日目ですが、長すぎませんか? 次は、どのタイミングで病院へ行けばいいですか?次行くなら、また同じ耳鼻科へ行くべきか、それとも小児科へ連れて行くべきか迷っています。 インフルエンザの予防接種は毎回打っていましたが今回初めてで心配です。 長々と書いてしまい、すみません。ご回答をよろしくお願い致します。

3人の医師が回答

これって夏風邪?

 5歳女児。既往症は1歳半でぜんそく様気管支炎、2歳で川崎病。3歳熱性痙攣。 5日から0時30分に38度、1時10分には38・8度になりダイアップ座薬時間をおいて解熱剤投与。7時には37、7度に下がり、日中は出ても37.5度で夜には 36.4分。 7日深夜にまた38.9度となり、ダイアップ座薬、時間を置き解熱剤投与。 解熱剤がよくみるとスプーン1杯分残っており、3時47分に38.3度。 明け方5時40分には36.4度、8時には37.5度。 日中は微熱程度で、夜9時に39.1度でダイアップ座薬解熱剤。22時43分に 37度。8日朝5時36.4度。13時36.8度18時39,1度でダイアップ座薬 解熱剤投与。7日に受診し、のどが赤く夏風邪でしょうといわれる。 薬は、メイアクトMS100mg・ビオフェルミンR・低カロリー甘味料を合わせたものとアすべリン散10%0.5g・メプチンドライシロップ0.0005%0・7g・ ムコサールドライシロップ1.1gをあわせた物とホクナリンテープ、インタール吸入液にメプチン吸入液0・01%3滴、パルミコート吸入液0・25mg2mlでした。 普段から喘息の予防で吸入してます。今回も咳は酷くなる一方ですし、熱も夕方から急に上がります。いつもこんな感じです。この熱はどこからくるのでしょう。 また薬があまりきかなくなったのか効果に疑問もあります。 普通のお子さんより回復に時間がかかりすぎる気がします。 はっきりした原因が分からず、参っています。

1人の医師が回答

オノンドライシロップ 1日2回を3回間違えて飲んでいた

person 乳幼児/女性 -

長女5歳が10月5日、次女0歳10ヶ月が10月7日に小児科で咳と鼻水のお薬を2種類それぞれ7日分処方してもらいました。 1つは1日3回毎食後で咳止めのムコサールドライシロップ1.5%、アスベリン散10%、ムコダインDS50%を混ぜた粉薬、 もう1つは1日2回朝夕食後でアレルギー性鼻炎による鼻水を和らげるオノンドライシロップ10%の粉薬です。 先程気付いたのですがオノンドライシロップの方を間違えて2人とも1日3回飲ませてしまっておりました。 量は長女の方は1回1包0.5g、次女の方は1回1包0.25gです。 私も体調を崩していたとはいえ何でもっと早く気付かなかったのか、ちゃんと確認できていなかった自分が本当に情けないです。 このような事が初めてなのですが、オノンドライシロップを間違えて1日3回も飲ませてしまっていたことによって子供達に起こる影響などはありますでしょうか。 2人ともいつもと変わらず過ごしていますが、10ヶ月の次女に関しては咳と鼻水が苦しいのか寝付きがかなり悪いくらいです。 心配でたまらなくてネットで検索していたところ、こちらのサイトを見つけまして投稿させていただきました。 添付したお写真は上が長女、下が次女に処方された時のお薬の説明の紙です。 お忙しい中恐れ入りますがどなたかご回答頂けると助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

11人の医師が回答

生後2ケ月の長引く痰

person 乳幼児/男性 -

小児科の先生にお願いします。 現在は生後2ケ月です。生後2週間より鼻詰まり、クシャミから始まり、3週間目に痰が絡みだし、寝ていても痰が絡み咳払いをして真っ赤になって起きてきて熟睡できず、浅い眠りで泣いては起きる為、小児科を受診しました。 やはり痰の音がして、軽い気管支炎もあるとの事で、ホクナリンテープ、 ムコサールドライシロップ1.5%を02gとムコダインDS50%を02gとスプデル01%を02gを5日分処方され、飲みきりましたが痰が切れず、薬が切れると痰が上がってきて泣きながら目を覚まします。 その後プランルカラスドライシロップ10%0.3gが追加になり、こちらは二週間飲んでいますが、最近は薬を飲んでいても泣いた時に咳き込んだり、えずいたようになって、あくびが途中で止まったり、今週に入りアーウーと話の途中でもウッと息が詰まる様子がみられます。以前から痰が上がってきても飲み込んでいました。それは今もかわりませんが、最近は喉に何か詰まったような感じと、気分が悪いのか吐き気?のようにウッとしています。 泣き方も泣ききったように、アァーと赤紫になり息が止まった様に見えます。 呼吸が苦しいのか吐き気なのか? 痰がなかなか切れてないんでしょうか? この月齢だと痰が切れるのは難しいんですか? 薬は長期でも大丈夫ですか?

1人の医師が回答

中耳炎はこの薬で治りますか?

person 20代/女性 -

1才8ケ月の息子が1週間前くらいから中耳炎です。1週間前に耳鼻科で、 ムコダインDS50パーセント(容量0.55g)、ゼスラン小児用粒0.6パーセント(容量0.15g)、ホクナリンドライシロップ0.1パーセント小児用(容量0.35g)、アスベリン散10パーセント(容量0.1g)(※抗生剤は息子が薬を吐いたりのまないのでやめて、以前ものめた薬にしてくださったみたいです。) をもらい5日たった今日、咳が酷いので耳鼻科へ行きました。結果は水が溜まる中耳炎(両耳)は左はだいぶ良くなっており、鼻水も良くなっていました。咳は中耳炎の前にインフルエンザにかかっていたので、小児科で肺など見てもらって、中耳炎の治療中と言えばその薬も出してくれるからとのことでした。 小児科で見てもらったら異常はなく風邪が長引いてるとのこと。小児科でもらった薬は、 クラリスロマイシンDS小児用10パーセント「タカタ」100mg(容量1g)、ムコサールドライシロップ1.5パーセント(容量0.6g)、ペリアクチン散1パーセント(容量0.2g)、アスベリン散10パーセント(容量0.2g)、ラックビー微粒N1パーセント(0.5g)、ホクナリンテープ0.5mgです。 先生に中耳炎の薬は出してくれてますか?と聞いたら『耳鼻科の薬をみると特に中耳炎に効く薬は出されてないのでこれらの薬で大丈夫だと思う』とのことでした。 本当に大丈夫なんでしょうか……?小児科の先生が信用できないわけではないんですが、専門でもないですし、中耳炎は酷くなる可能性もありますし不安です。

1人の医師が回答

6歳の息子、発熱5日目です

person 乳幼児/男性 -

5日の朝、36.8℃(平熱36.5)で9:00に保育園に登園。 10:00に38.4℃あるとお迎え依頼。 熱以外は元気だけど、一度下痢をしたとの事。 家に帰ってぐっすり眠っていたので、無理に受診せずその日は様子を見ました。 翌朝、小児科受診。 37.9℃、初見では特に疑わしい病気はない。と帰宅。薬なし。午後に普通の排便あり。 午前中37度台、午後から夜39℃前後を8日まで繰り返し、9日明け方咳が出ていたので再診。鼻水少し(元々アレルギー性鼻炎)。 37.1℃、喉はたいして赤くない。と、ホクナリンテープとムコダインDS50%+ムコサールドライシロップ1.5%+ペリアクチン散1%を処方されて帰宅。 夕方までぐっすり眠って、また38.7℃。 水分は摂れてますが、さすがに食欲もあまりなくなってきました。 うどん、パン、スパゲッティ、おにぎり、お味噌汁、ぶどう、本人が欲しがるものを少しずつ与えています。 このまま月曜日まで様子を見て大丈夫でしょうか?明朝、まだ熱が下がらなかったら救急を受診するべきでしょうか? 肺炎や他の病気を疑うべきか、心配です。 今まで大きな病気はした事がなく、発熱も8ケ月ぶりです。 熱があってもいつも元気なので、解熱剤は使用した事がなく、これまで最長5日ですっかり下がっていただけに、今回は長く感じます。 保育園の友達もたくさん発熱で休んでいますが、病名のつく子は一人(アデノ)だけで、あとは皆さん夏風邪と診断されたそうです。 先ほど、鼻をかんだ際、鼻水に血が混ざっていましたが、たらーっと出るほどではありませんでした。 アドバイスよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

再受診が必要か教えて下さい

person 20代/女性 -

6月7日 入浴後背中からおしりにかけて発疹が出て痒がる。鼻づまり、咳、目やに、下痢多少あるが、発熱無し。 6月8日 皮膚科受診。「発疹は風邪や疲れからくるじんましん」と診断。ケトテンDS0.1%処方。 鼻づまり、咳、目やにあり。下痢、発熱無し。 6月9日 小児科受診。病名は言われないものの「気管支の薬出しておく」とのことで、ホクナリンテープ0.5mg・アスベリン散10%・メチエフ散10%・ムコサールドライシロップ1.5%処方。(気管支炎になりかけてたってこと?) 何度か気管支炎や喘息性気管支炎にもかかったことはありますが、その時ほど咳はひどくない。 (朝、夕に気になる程度で日中は、ほとんど出ていない。) 朝37.1度だったが、午後には37.6度まで熱が上がる。元気も食欲も非常にある。目やにあり。 6月10日 朝の熱は37.3度、目やにあり。とても元気で食欲もあるので、回復するだろうと思っていたが、お昼寝後の熱は38.0度。 就寝時、体が熱くグズグズし始める。グズって熱を測らせてもらえていないが、体の熱さから38.5度前後と思われる。 長々と経過報告をしてしまいましたが、以上のように、薬を飲んでいるにも関わらず、治るどころか熱が上がり始めているのが気になります。 他の症状が悪化している様子はありません。 気管支炎以外の風邪などを、併発している可能性はありますか? そうだとしたら、再度小児科受診した方がよろしいでしょうか?? また、「今後こんな症状が出てきたら要注意」など、注意して診るべきところはありますか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

鼻水 咳 耳だれ 発熱 夜眠れない

person 30代/女性 -

こんばんわ。年末年始のお休みにすいません。 生後10ヶ月の子供なのですが、1週間前から熱が上がったり、下がったりを繰り返していて、鼻水もひどくて救急で病院にいき、風邪との診断を4日前に受けました。その後、熱はいったん下がったのですが、鼻水は相変わらずひどく、耳だれが出始め、夜中に突然泣き出して抱っこしても泣き止まず、ミルクや食事もなかなか進まず、また、熱も昨日からまた、38℃台でて、咳も見られています。なんとなく中耳炎なのではないか…と、思っています。 熱は今は下がってはいるのですが、夜中や寝ると、耳が痛いのか耳を擦りながら泣くので困っています。冷やしたりしてもそれが嫌でもっと泣き叫びます。 解熱剤として、アンヒバ坐剤小児用100gと、飲み薬にアスベリン散10%・カルボシステインDS50%「タカタ」・ムコサールドライシロップ1.5%の混合薬があります。 飲み薬は毎日飲んでいますが、解熱剤としてもらった座薬は耳を痛がってるときの鎮痛剤としても使用してもよいのでしょうか?また、熱が無いのに使用することで低体温になったりなど、身体への影響はあるのでしょうか? 年末年始でどこの病院も休みなのですが、救急で行ってみてもらった方がいいのでしょうか? 今は、昨日の発熱の時にアンヒバ坐剤を入れ熱は下がり、起きているときはミルクですが、とりあえず飲んでくれます。離乳食は嫌がって食べてくれずです。鼻水はひどく、咳もあり、耳だれも少しみられます。しかし、やはり寝ると30分くらいすると泣きながら起きてしまいます。 どうしたらよいのか教えてください。よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)