メジコン散10%に該当するQ&A

検索結果:235 件

喉が痒い、張りつく。咳が止まらず吐き気も。

person 20代/女性 -

数年前から、寒い時期になると2-3ヶ月ほど咳が止まらなくなる事があったのですが、今年も、2週間ほど前から軽い風邪をひいたのをきっかけに、鼻水と咳がではじめ、ここ1週間で症状が悪化してきました。 寝る際横になると痰のせいか咳が更に酷くなり、なかなか寝付けず、朝起きると声がかれてしまっていて、喉も痛かったためいよいよ本日、朝に呼吸器内科に行ってきました。 ・モンテルカスト錠10mg ・メジコン散 ・カルボシステイン錠500mg ・トラネキサム酸錠250mg ・シムビコートタービュヘイラー ・トローチ をいただいてきました。 薬は昼から飲み始め、だいぶ落ち着いていたので夜も楽に寝れるかなと思った矢先、寝落ちした瞬間に今までに経験した事の無い、喉の乾燥し張り付くような感覚と、イガイガムズムズ痒い感じで咳が止まらず、その勢いで何度も嗚咽してしまい、寝られそうにありません。(極限に喉が乾いて張り付いた時に咳が出てオエッとなる感じが止まりません。) 水を飲んでみてもトローチを舐めてみても、横になると症状を繰り返して息をするのが大変なくらい咳と、それに伴う吐き気が来ます。 少し座ってると楽なのですが、また横になると症状が出そうで怖く、救急車を呼ぶべきか迷っています。

5人の医師が回答

3歳の息子の咳がなおりません

person 乳幼児/男性 -

2週間前から子供が咳をしています。 ずっとではないのですが就寝中も含め1日に5,6回まとめて咳が出る時間があります。 一度咳が出始めるとなかなか止まらず長い時は30分ぐらい咳をして苦しそうです。 3日目に内科を受診したのですが、なかなか治らないので再度受診するべきか迷っています。 内科では特に病名は言われませんでした。 「ヘルパンギーナになりかけの喉だね」と言われましたが手足口病ではないと言われました。 以前も咳がひどくてこの内科を受診したことがあるのですが、その時は喘息性気管支炎と診断され、なにか口から吸入する道具を使っていました。 今回もその時と同じように診察し、酸素濃度?などを調べた上で「今回は大丈夫」と言われ、吸入はしませんでした。 ただ「今後ケンケンと言った高音の咳が出るようなら病院を受診してください」と夜間や休日でも診てもらえる病院を紹介されました。 ちなみに内科を受診中には咳が出ず、先生は咳の音を聞いていませんが、それでも診察結果は間違いなかったと思って良いのでしょうか。 風邪薬を処方されたのですがお盆前なので多めにと7日分でした。 「症状がよくなったら+1日は薬を飲んで、後は飲まなくてもいいです」と言われたのですが、それって7日もあれば治ると見込んだ話だったのでしょうか。 2週間経って、咳き込む時間は長くても10分程度と短くなったのですが、まだまだ苦しそうで、時にはうまく咳が出せずに吐くこともあります。 見ていてかわいそうになるのですが再度受診した方が良いですか? または咳が楽になるような市販薬はないでしょうか。 病院でもらった薬は7日でなくなったので今は市販のムヒのアンパンマンせきどめシロップを飲ませています。 病院でもらった薬はメジコン散、ムコダインDS、ペリアクチン散を1包に混ぜたものです。

2人の医師が回答

抗生剤の副作用と服用期間について

person 10歳未満/男性 - 解決済み

3歳6ヶ月になる男の子になります。 体重は15.3キロ前後です。 日曜夜中から咳と39度から40度近い高熱があり、月曜かかりつけにかかったところ、月曜はムコソルバン、ムカダイン、メジコン配合シロップ7ミリの処方でした しかし、3日たっても朝は一旦下がる日もあるんですが、午後になると高熱が一気にでてさがらないので今日またかかりつけにかかったところ、毎食後 エンテロノンR散1包、メイアクトMS小児用細粒10パーセント0.8グラム1包を夕食後1回3日分、ジスロマック細粒小児用10パーセント1.8グラムを1日1包処方してもらいました 。今回のジスロマック細粒小児用10パーセントは初めて服用したんですが、以前クラバモックスで下痢が酷く10回くらい行っては、腹痛に苦しめられてたので、先生に相談したら耐性菌の問題で使う抗生剤だから、仕方ないから20回くらいまでで、10回くらいなら諦めて我慢してくださいといわれました。 ただ、わかってはいても体調が、悪い時に下痢と腹痛が酷いのを見ると衰弱してくようで反対に痛々しくて... 今夜初めてジスロマック細粒小児用10パーセントを服用した際も約30分くらいで腹痛を伴う下痢を2回繰り返し泣いて、大量に嘔吐まで してしまい... 熱も今日は1日上がらず解熱の傾向にあるので、抗生剤でメイアクトもでているので、できればメイアクトだけ抗生剤をのんで、ジスロマック細粒小児用10パーセントは飲ませたくないんですが...抗生剤は耐性菌の問題で服用を勝手にやめてはかえって菌が強くなると聞いたんですが..やはり、1日でやめるのは危険でしょうか... 今日の抗生剤による下痢で腸内環境がくずれたなかで、抗生剤に合わせた耐性菌を出し切ってない中でまた熱がでたりするくらいなら飲ませた方がいいか... よろしくお願いします

5人の医師が回答

マイコプラズマの疑いという診断と咳止めについて。

person 40代/女性 -

ある夜急に咳が出て以来、咳が止まりません。 症状と対応、経過 今までにない乾いた軽い咳が何度も出る。 3日目以降から湿った咳が少し出て黄色の痰も出るようになる。 7日目頃から起床時に激しく咳こむ。 酸欠になりそうな苦しく激しい咳が増えて様子をみる。 10日目11日目はひどい風邪のようなだるさ熱っぽさ。37.0度の微熱 12日目に内科を受診。36.8度、熱なし。 鼻と肺のレントゲンは異常なし。 聴診、異音なし。喉は真っ赤。 喉が原因の喉の風邪。と診断。  喉の炎症→トラネキサム酸カプセル  咳止めシロップ→メチエフ散、メジコン散、クロルフェニラミンマレイン酸塩シロップの混合  5日分全て服用したが咳が収まらず、寝る前も咳込むようになったので呼吸器内科を受診。 咳が始まって17日目。呼吸器内科では問診、喉、聴診のみ。 喉は真っ赤。 呼吸音の最後が狭窄?している。 診断はマイコプラズマの疑い。 処方薬は副作用履歴などから次の3種に。 フスタゾール糖衣錠。 シムビコートタービュヘイラー60吸入。 アジスロマイシン錠。下痢になったので4日かけ飲むことになった。 以上を咳が出て19日目から服用。 薬は10日分。薬4日目。咳が出て22日目です。 抗生物質は今日午前で飲み終わります。 ところで咳止めのフスタゾールの効きをあまり感じません。 寝る前に飲んで数十分後、1時間30分くらい咳が落ち着いたので安心し、室温の水を飲んだだけで、その刺激で乾いた咳が1時間くらい出ました。咳止めの意味はあるのか疑問です。 マイコプラズマの疑い。というのもよく分かりません。薬が全て終わり、痰が出たり咳が以前より良くなってきたら来なくて良い。と言われたのですが、いつ治ったと判断するのか不明です。 家族も乾いた咳を少しするので不安です。

2人の医師が回答

3歳10ヶ月の息子 15日から体温上がったり下がったり..原因不明

person 10歳未満/男性 - 解決済み

8月15日の日中に息子がしんどいというので検温36.8度。夜中目を覚まし体を触ると高熱のようでした。 16日の朝体温下がり日中元気にしてましたが、夜寝る前に検温し40度。 17日の朝37.2度でしんどいとのことで小児科受診。溶連菌、アデノ検査後陰性で夏風邪とのこと。 ◇ムコサールドライシロップ ◇レボセチリジン塩酸塩DS0.5%「タカタ」 を処方してもらい、 モンテルカスト細粒4mg「タカタ」、 フルティフォームを1ヵ月ほど前に処方してもらってたので継続。 夜の体温37度代となりましたが、鼻詰まりと痰の絡んだ強めの咳をした際にえずくことあり。 18日の朝37.5度。日中は自宅にて走り回らないように注意しつつも元気に過ごし、夜も37度代で就寝 19日の朝36.7度となったので、幼稚園に預けて、仕事後お迎えに行き、先生が13時頃に検温し37.1度で日中しんどそうだったとのこと。かかりつけの小児科が休診日のため帰宅。帰宅後寝ていたのでそのまま寝かし、18時半頃起きたタイミングで検温38度、鼻詰まりと咳で苦しそうにしながら、しんどいと泣いて抱っこのまま就寝..起きたタイミングでポカリ飲ませながら就寝。 8月20日朝6時まで寝て今朝の体温37度。 病院で10時過ぎ頃検温し38.5度、 吸入後、PCR検査で陰性。 原因不明で、とりあえず溶連菌系に効く薬を処方していただきました(鼻水が黄色く粘っこいもののためとのこと)。 ◇セフゾン細粒 ◇ビオスリー配合散 ◇メジコン散ムコサールドライシロップ 17日処方のレボセチリジン塩酸塩継続、マンテルカスト細粒とフルティフォームも継続(17日処方のムコサールドライシロップは中断) 16時現在38度継続。 原因分からずモヤモヤで何か分かることがあればと投稿しました。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

内科にて副鼻腔炎と診断され服薬中です。耳鼻咽喉科に行くべきですか?

38歳女性です。今月2日から喉が痛みはじめ、その後、鼻づまり・咳・頭痛に加え、味がわからない症状も出始めました。5日ごろから少しずつ味覚異常は緩和されはじめたものの、鼻は詰まり、黄緑色の鼻水が喉の奥に垂れ、痰の絡んだ咳が出て、治る気配がなかったため、9日に総合病院の内科に受診し、血液検査、胸部と鼻のレントゲンを撮り、レントゲンの写真より副鼻腔炎と診断され、オーグメンチン配合錠250RS 375mg/エンピナース・P錠18000/メジコン錠15mg/エンテロノン‐R散1gをs10日分処方され、次回は21日に内科に受診予約をしています。 今までに副鼻腔炎と診断されたことはありませんが、今回、鼻腔内などを直接視診されていないことや、洗浄などは受けなくてよいのかどうかが気になります。内科の医師は『酷い状態ではない』とおっしゃっていたので、耳鼻咽喉科を受診するよう指示されなかったのかもしれません。 しかし、9日の内科受診時には無かった目や鼻の奥の方の痛みがでてきているのも気になります。奥歯の痛みも左右ともに若干あります。耳の聞こえもいつもより若干聞こえづらいです。 このまま様子を見て21日に内科にて診察を受ければ良いでしょうか? それとも耳鼻咽喉科にて診察を受けたほうがいいでしょうか? また耳鼻咽喉科での受診が必要な場合は、同じ総合病院の耳鼻咽喉科に受診してもかまいませんか? 内科の医師に失礼にならないか心配しています。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

ケテック錠の影響でしょうか?

今回初めて質問させて頂きます。わかりづらい文ですが、どうか宜しくお願い致します。 子供が現在6ヶ月で授乳中のママです。 3日ほど前から咳、鼻水の軽い風邪症状あったので、内科を受診し、ナパ/マレイン酸クロルフェニラミン散1%/メジコン散/セルベックス細粒10%と ケテック錠300mgを処方されました。診察の際、授乳中であることを告げ、授乳中の影響について聞きましたが、 風邪薬は基本的には大丈夫ですと言われました。調剤薬局では、ケテック錠の副作用(急に意識を失うことがまれにある) について説明を受けましたが、ごくまれなことなので・・という説明でした。 夕食後上記の薬を飲んだところ、服用後約3時間後に動悸/目の前が暗くなり意識がもうろう/吐き気/手足が冷たく/手足のしびれ が起きて、すごく怖い思いをしました。とりあえず、その晩はなんとか寝て次の日になり、 翌日も少しふらふらとすることがありましたが、少しづつよくはなってきました。 そして、週明けの月曜(今日)、その内科を再度受診し、先生に上記内容を説明しましたが、今回の症状については、 ケテック錠の影響ではないとの話で、ケテック錠の服用は中止するようにとの説明のみでした。 帰宅後、自分でいろいろと調べたところ、急に意識を失うことがある以外の 副作用の情報(不整脈や胸の痛み等)がたくさんありました。また、服用中は授乳を中止すること。との記載があるページもありました。 現在の状況は、未だふらふらとすることもあり、かつ胸が痛む時があります。服用直後のような酷い症状はありません。 そこでいくつかご質問させて下さい。 1:単に風邪の症状(と思われる)だけで、ケテック錠 という薬は処方されるものでしょうか? (今回初めて処方され、服用しました) 2:インターネットで調べた限り(個人のブログや医薬情報ページ等)では、授乳中は服用しない薬のように見受けられましたが、本当に影響はないのでしょうか? (意識がもうろうとした夜に授乳したあと、子供がぐったりしていることがあったので・・(今は元気ですが)) 3:受診した先生からの説明ではないですが、インターネットで調べた中の副作用(頭がふらふら/胸の痛み の2点)が あるのですが、服用した薬の影響ということは考えられますでしょうか? 4:受診した先生からは服用の中止 の説明しかなかったのですが、単に身体にあわなかっただけなのでしょうか? これからどうしろ という説明がなかったので、少し不安です。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

生理が来そうでこない。不正出血?

person 40代/女性 -

49才女性、未婚、子供なしです。 今まで生理が25-30日周期で順調でしたが(経血量は以前より多め)8月に入り、生理予定日(8/23)から10日程遅れており、未だに生理が来ません。4日前にお知らせはあり、その後も尿や便の際に、茶おりものに血が混じった程度の出血が少量ありましたが(鮮明な血はありません)、生理が始まりません。今日になり出血も止まりました。以前も、お知らせが来てから、3日後に生理が始まるなどありました。便時に生理が始まることが多かったのですが、今回は便がでても始まりません。少量ですが、おりものがあり、ジメジメしたような不快な感覚があります。今日はおりものに出血はなし。予定日より加味逍遙散を日に1-2回服用中。 そこで質問ですが、 ⚫ホルモンバランスの乱れやストレスによる不正出血、生理不順の場合、8月初旬にコロナ陽性になり、吐き気、高熱、不眠、胃腸障害、食欲不振が2-3週間続き、便秘で 体調不良でしたが、影響するものなのでしょうか?薬はロキソプロフェンナトリウム60ミリ、メジコン15ミリ、レパミピド100ミリ、レパミピド100ミリNP、ツロブテロールテープ2オーハラを服用。吐き気止めのメトクロプラミド5ミリトーワは、副作用で月経がないとのことで服用なし。 ⚫7月中旬、婦人科で自治体の頸がん検診をし、異常なし。ホルモン数値も依頼し、ホルモン数値FSH4,73、E2非妊婦177と標準。プロゲステロンは黄体期6,1と標準以下。他、ポリープなどは指摘なし。今回の件は、黄体ホルモン低下が影響しているのでしょうか? ⚫婦人科に近々受診する予定ですが、現在出血が止まっていますが、体がん検診は、出血がある状態で受けた方がよかったのでしょうか? ⚫子宮体がんの場合、不正出血は必須とのことですが、多量の出血で、ダラダラ長く続くものなのでしょうか? お願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)