メプチンドライシロップ0に該当するQ&A

検索結果:309 件

マイコプラズマ肺炎でしょうか?

person 30代/女性 -

3歳8ケ月と1歳3ケ月の女の子がいます。長女は以前喘息といわれ、今は症状でていません。次女は喘息でオノンを予防でのんでいます。次女は木曜から鼻水がでて土曜に小児科を受診、少し咳もでてると話したところ、オノン、ホクナリンテープ、アスベリン散10%、ポララミンドライシロップ0.2%、ムコダインDS50%を処方されました。今は咳もでてきてたんが絡んでたまに苦しそうです。 長女は日曜から咳、鼻水、右肺の下側あたりが痛いといい、今は鼻水はなく咳と肺の痛みがたまにあるそうです。昨日小児科へいき、薬はオノン、アスベリン散10%、メプチンドライシロップ0.005%、ポララミンドライシロップ0.2%、ムコダインDS50%を処方され、昨日からのんでいます。熱はなく、痛みはたまにあるとのこと、咳は常にコンコンコンとしていて薬のんでいてもあまりかわりないようです。気管支炎と思っていいのでしょうか?熱はないですが、肺のほうが痛いというのでマイコプラズマ肺炎では?と心配しています。もしマイコプラズマなら次女にもいずれ感染して症状でると思うのですが、症状が悪化しないか心配です。昨日薬もらったばかりなので今の状態でまだ様子みたほうがいいのか、総合病院で診てもらうか迷っています。年末で病院が休みになる前に行かないとと思っているのですが。アドバイスお願いします

1人の医師が回答

昨晩からの嘔吐について

person 30代/女性 -

かれこれ風邪の症状、咳と鼻水が1月30日から続いていて、落ち着いたかと思えばまた出始めてが続いています。1月30日、2月4日、2月14日、3月11日、4月7日とアスベリンドライシロップ2%を1g、メプチンドライシロップ0.005%を0.5g、カルボシステインDS50%を0.5g処方して飲んでいたのですが、あまりにも夜ゼーゼーするので、昨日のお昼、病院でメプチン0.5gとカルボシステイン0.5gに追加でテオドールドライシロップ20%を0.5g処方してもらいました。 内服は全て朝食前、16時、就寝前です。 その後午睡が入ってしまい、16時に起きる事が出来なかったので、検温した後17時過ぎに飲ませました。体温は36.8度でした。 夕食も18時過ぎにいつも通りたべ、全くいつもと変わらなかったのですが、20時50分に布団に入り、ゴロゴロして眠った後、21時30分頃咳と一緒に嘔吐しました。全く消化されてない状態でした。 その後もぐったりする事なく30分起きていて寝て、夜中も嘔吐無しでぐっすり寝ていたのですが、今朝、6時半に起き元気一杯動き回りいつも通りなのですが7時半にバナナと牛乳を飲むと咳と同時に嘔吐しました。 元気は全くいつも通りです。 勤務している所では5年がインフルで学級閉鎖、1年に胃腸からくる風邪が流行っていますが、風邪からくるものなのかテオドールを飲んでの副作用なのか判断がつきません。本日日曜日ということもありまして。先生方にお聞きしたく思います。

6人の医師が回答

下痢などについて

person 20代/女性 -

現在1歳1ケ月の男の子なんですが、3日夜に急に激しく泣き、少し熱っぽさがあり救急にいき、のどが赤いので、その熱でしんどい時に激しく泣いたんだと思うと言われ、休み前にもらっていたクラリシッド・ドライシロップ10パーセント小児用100ミリグラムの抗生物質を飲みはじめるよういわれました。生後4ケ月くらいから喘息みたいな気管支炎と言われ、ずっとお薬を飲んでいます。メプチンドライシロップ0.005、アスベリン散10パーセント、ムコダイン細粒50パーセント、アンブロン細粒3パーセントとを毎日1日3回、オノンドライシロップ10パーセントとアドエア50エアゾールを毎日朝晩、ホクナリンテープは毎日1日1回貼っています。4日朝3頃、38.7度熱がでてぐったりしていたので座薬を入れ、朝7時頃だいぶ熱は下がりましたが、飲ませた薬と少しのご飯をすべて吐き県立の病院へ行き、クラリシッドの薬の味のせいで戻したのではないかと言われました。その後クラリシッドをできるだけ水で薄め飲まして吐くことはありませんが、今日、大量の下痢をしていて、いつもは2時間くらいしか昼寝をしていなかったのが、4、5日と合計6時間ぐらい昼寝をしています。いつもより少しグズグズが多いですが元気にあそんでいるときもあれば少しグッタリしてそのまま寝るときもあります。かかりつけの病院は土曜日の午後しか予約がとれませんでした。予約日まで様子をみて大丈夫ですか?それとも、それまでに他の病院でみてもらったほうがいいでしょうか?長々とすみませんがよろしくお願いします。熱は今は平熱です。

2人の医師が回答

一歳4ヶ月男の子、両足だけ発疹ができました。

person 乳幼児/男性 -

明日で一歳5ヶ月になる息子です。 今日午前中に両脚に発疹が目立ち、痒そうにポリポリ掻く様子があります。 水曜の午後に保育園から38度超えの熱が出て咳も出ていると呼び出しがありました。保育園ではRSウイルスが流行っているとのことでした。でも熱は37.8度まで下がり、夕方小児科に行く頃は37.6度まで下がっていました。痰が絡む咳が出ていることから、これよりも咳が悪化してくればRSウイルス貰ってきちゃったかもとお医者さんには言われました。 解熱剤のカロナールとムコダインDS50%、ムコサールドライシロップ1.5%、メプチンドライシロップ0.005%の混合粉薬を処方されました。カロナールは今のところまだ飲んでいません。 本人は咳は出ますが食欲もいつも通りあり、元気に遊ぶ様子でした。熱は木曜から今日までは37.3〜37.6度を行ったり来たりしていました。 両脚だけに出た発疹はこの風邪症状と関係あるのでしょうか?突発性発疹だとしたらもっと高熱が続くのかなと思っていたのですが、突発ではないのでしょうか? それともただかぶれたのか、ダニにかまれたのか、アレルギーを起こしたのか、他に原因があるのでしょうか? ちなみに食物アレルギーは今のところ出たことはありません。 お風呂でも確認しましたが上半身や腕、顔は発疹が全くありませんでした。 連休明けにお医者さんに行こうかなとも思っているのですが、かかりつけの小児科と皮膚科どちらにかかった方がいいでしょうか? 写真分かりづらくすみません。このような発疹が両脚の外側内側にできています。

4人の医師が回答

長引く、ちょっとたんのからんだ咳

person 10歳未満/男性 -

4歳の幼稚園に通う、ひとり息子です。 発熱もなく、時折鼻水がでますが、鼻水は毎度お馴染み。 ただ、心配なのは、1日の中で、時々咳が出るんですが、ちょっとたんのからんだ咳で、特別苦しい様子もなくヒューヒューとしたぜいめいもなく、夜も良眠で、朝起きた時と、夜寝てる時に、時々たんがらみの咳が出る程度の症状です。 受診はしていませんが、医師から常備薬として頂いていた、咳の薬を5日間飲ませていました。 なんだか、自己排痰出来てないから、もしかしたら痰を飲んじゃってる感じなんです。 この咳が現れる2日前に、一度だけ、突然夜に39度5分の熱が出ましたが、熱があるとは思えない程のすやすやとした眠りだったので暖かくして様子を診ていたら、座薬や内服、クーリングをしたわけでもなく、日付が変わり明け方のうちにすっかり下がり、翌日ねんのために受診して、医師から頂いた抗生剤を2日間のませましたが、以後熱はまったくなく、平熱です。 本人は元気はつらつ、食欲旺盛、幼稚園も元気に通園、熱はないのにちょっと痰の絡む咳が続く。 受診した方がいいのでしょうか。 咳は、素人からみて、これはやばいねと心配する程ではないんです。 でも、たんがらみのがいそうと表現したらオーバーだけど、たんが切れないって感じ。 ちなみに薬は、いつも頂いているもので、メプチンドライシロップ0.005%、アスベリン散10%、メチェフ10倍散10%、ムコダインDS50%です。 ひどくなってるわけでもなく、なんか少しずつおさまってはきています。 単なる咳ですが、以前、急性気管支炎をやっている為、ちょっと神経質になってるかもしれませんが、なにかあったらコメントお願いします。

2人の医師が回答

子供が突然運動性誘発喘息になりました

person 乳幼児/女性 - 解決済み

子供が突然咳喘息になる事はありますか? そして、耳鼻科と小児科どちらで受診していいかわかりません。 もうすぐ4歳の子供がいます。11月初めにひいた風邪から咳だけが止まらず、痰がからんだ咳だったので副鼻腔炎かと思い耳鼻科で薬をもらったら咳がピタッと止まり安心していましたが、運動をすると咳込むので咳喘息かと思い小児科に行ったらアレルギー体質による運動性誘発喘息だと言われました。 運動が大好きで運動して咳込んだ事はないですが、小児科の先生いわく、『いや、そんなことはない、小さい時から運動後咳込んでたはずですよ』と言います。でも幼稚園の先生も幼稚園で1、2を争うほど元気だし突然どうしたんだろうねと話してたぐらいで不思議がっていますし、母親の私から見ても運動後咳込んだ事はないので小児科の先生の話が納得いかず… そしてアレルギーに関しては体質的なもので治せないので喘息を起こさない様に薬を出すしか出来ないと言われてメプチンドライシロップ0.005%を処方されました。耳鼻科でもらった薬(ジスロマック、ゼスラン、ジルテック、ペリアクチン、プラコデ)はよく効きましたと話したら耳鼻科の薬を猛批判…体に害がある薬ばかりだと言われました。でもこの薬のおかげで日常生活では咳が出なくなりました。そしてメプチンは以前ももらいましたが効き目ありません。耳鼻科の方がいいですが体に害がある薬と言われると戸惑ってしまいます。 この状況で私は一体何科に行ったらいいんでしょうか? やっぱり、喘息は小児科ですか?

4人の医師が回答

4歳女児、痰の絡んだ咳がひどく薬もなかなか効かず心配です。

person 10歳未満/女性 -

5月にクループになってからよく痰の絡んだ咳が出るようになり、日中も夜も一度咳をすると続けて何度も咳き込んでしまいしんどそうです。アレルギー性鼻炎でお世話になっているかかりつけに喘息もあるかもと言われ、毎日フルチカゾン点鼻薬とモンテルカスト4mgを飲んでいます。6月12日に発熱(最高38.1℃(平熱36.2〜3))し、咳もひどく小児科受診。コロナ、インフル、溶連菌の検査をして陰性、喉からの風邪と診断。カスボシステインとツロブテロールテープとレボセチリジン塩酸塩DSOを処方して頂き全て服用しましたが痰の絡んだ咳は治らず、6月18日に耳が痛いと言い耳鼻科へ。耳は中耳炎手前でこのまま様子見、薬はカルボシステインDS50%と咳止めとしてメプチンドライシロップ0.005%を頂きました。今日まで3日間飲んでいますが咳のひどさは全く変わらず、特に寝ている時は呼吸困難にならないか不安なくらい咳き込み、毎日晩ご飯を吐いてしまいます。ぐっすり眠れず何度も起きてしまいます。本日また発熱(最高38.3℃)し、様子を見ているところですが、寝ている時にまた何度も何度も続けて咳き込み苦しそうでした。肺や気管は大丈夫だろうかと心配になります。ただ日中は、咳き込むこと以外は基本元気で、熱がない限りは幼稚園にも登園し、活発に動き、楽しく過ごしています…。 どのような病気が考えられますか?もし明日また小児科に行った場合、何か違った検査や治療をしてもらえるでしょうか?それとも上記の薬を飲み続けて症状がマシになるのを待つしかないでしょうか?

5人の医師が回答

小児科がんの疑いはありますか?

person 乳幼児/男性 -

五歳の男の子ですが、頭の前頭のつむじの前くらいに 何か、ぽこっとあります。赤くもなく痛みもなく前からあった様ななかった様な。つむじから前髪あたりまでなぞる様に撫でるとあれ~って感じで分かります。けど丸くぽこっとあるわけではありません。 下痢(当日夜に1回、次の日に3回)、嘔吐(当日夜のお風呂上がりに一度のみ)、鼻水、咳(2週間くらい前から風邪)、 膝がたまに痛いという(整形外科では成長痛と言われた。)の症状もあった為、総合病院の小児科を受診をしたら 頭を触診してこれは変形だろう。とのことで他の症状の薬でオノンドライシロップ10%を140mg、アスベリン散10%を40mg、カルボシステインDS50%を500mg、メプチンドライシロップ0.005%を35、ペリアクチン1%を4mg、ナウゼリンドライシロップ1%を17mg、ミヤBM細粒を1.2gを処方されました。処方された日(昨日)の夜に39℃の熱をだしましたが元気はあり、今日の朝は熱も下がっていて咳、鼻水、下痢の症状もほぼ無いくらいに治りました。 処方された日(昨日)のお昼、夜、今日の朝だけ飲ませたら今日はたまにふらふらすると言います。転んだりはしていません。ゲームをしたりしてる時に言っていたのと 朝起きた時に言っていました。夜には今日は何か、ふらふらするな~って・・・薬の影響なのでしょうか?いつものかかりつけの個人の小児科では咳、鼻水の時はカルボシステインシロップ小児用5%を9ml、アスベリンシロップ0.5%を6ml、ニポラジン小児用シロップ0.03%を9mlを処方されていますがほとんど治りません。 総合病院で正直、五歳にこの薬の量では治りませんよ。と言われて総合病院で出す薬を飲むように言われました。 膝が痛いとたまに言うのもあり、小児がんじゃないのかな。と心配しています。小児がんの疑いはありますか?

6人の医師が回答

リンデロンシロップ0.01%と休日(深夜)受診ついて

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳11ヶ月の娘です。 6日前(日曜日)に急に夜中に40.7℃の発熱をし、水曜日に解熱しましたが咳と鼻水が出始めました。 木曜日にたまたま卵アレルギーで小児科を定期受診していたので咳と鼻水の薬(カルボシステインDS50%とムコサールドライシロップ1.5%とセレスタミン配合シロップの混合)と、(アスベリン散10%とメプチンドライシロップ0.005%の混合)を5日分出してもらいました。 しかしその夜に寝付くとすぐに激しい咳で起きてしまい、嘔吐するくらい咳き込むことが3時間くらい続き、その日はその後落ち着いて寝てくれましたが、翌日金曜も昼寝時にまた寝付くと激しく咳き込み、寝れずの状態でした。 その日の夜も寝ついても5分しないうちに咳き込み、泣いてしまい寝れない…という状態が2時間ほど続き、その後落ち着き明け方また1度咳き込みましたがその後寝てくれました。 激しく咳き込んだ時に、何回かオットセイの様にも聞こえた気がして不安になりました。 そして本日再度受診し、オットセイみたいな咳をしたかもしれないと伝えたところ病院で吸入してもらい、リンデロンシロップを3日分処方してもらいました。 1回目をすぐに飲ませ、昼寝を2時間してくれたので安心していました。 しかし夕食時に2回目のリンデロンシロップを飲ませたところ、何回か咳をして鼻水が出て、呼吸がしばらく荒くなりました。45分ほどで落ち着きました。今まで呼吸が荒くなったことがなかったので、これはシロップのせいの可能性はあるのでしょうか? そして今寝させたところ、また寝始めて20分で激しく咳き込み2度嘔吐してしまいました。また変な咳もしていました。 明日は休日ですが、また休日病院を受診すべきでしょうか。月曜日に再受診の予約をしています。 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

3歳の子供の吸入について

person 10歳未満/女性 -

3歳の子供ですが普段からパルミコート吸入液0.5mgを予防で吸入しています。内服のオノンドライシロップ10%も朝晩飲んでいます。 先生からの指示で最初は毎日1回行っていました。 そのうち咳が朝晩出なければ少しずつ1日おき、2日おき、と減らしていこうとの事でしたので週2日吸入まで減らしていました。特に咳が出なかったので安心していたのですが昨日朝から熱、咳、鼻水が出ていたので同じ小児科に行ったところパルミコートは2日1回にしてそれプラス、インタール吸入液1%とメプチン吸入液ユニット0.3mlを混ぜて1日2〜3回使うよう処方されました。 それ以外にも内服で小児用ムコソルバンDS1.5%を0.8g、ムコダインDS50%、メプチンドライシロップ0.005%も処方されました。メプチン吸入液は咳がひどい時に入れればいいとおっしゃっていました。 昨日、咳が出ていたのでインタールとメプチン吸入液を混ぜての吸入を3回行いました! パルミコートは2日に1回との事だったので昨日は行いませんでした。 今日はパルミコート1回、インタール&メプチン吸入液を2回行う予定で朝はもうインタール&メプチン吸入液を1回吸入しました。 ですがあまり咳がよくなっている様子もありません。 朝方寝ている間も結構出ていました。 インタールとメプチン吸入液があまりあっていないのか吸入している間も咳が何回か出ていました。 もう少し様子を見たほうがいいのでしょうか。吸入はこの方法で大丈夫でしょうか? このまま続けても大丈夫でしょうか? パルミコートも2日に1回ではなく毎日行った方がいいのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)