リウマチ熱に該当するQ&A

検索結果:1,578 件

首のリンパ腫れとシェーグレン症候群について

person 20代/女性 - 解決済み

約1年、ドライアイとドライマウスが続いています。 それとは別で去年8月頭に人生初の急性扁桃腺になり8月末にぶり返し、今年2月にもなり4月は熱のない喉も痛くないリンパの腫れる扁桃炎になりました。 その度に抗生物質を7日間飲んでおります。 が、4月頭の扁桃炎になってから 首のリンパの圧迫感が取れません。 触った感じですが縦長な感じでポコっとしており、喉やリンパの痛みなどはなく 「腫れてるなぁ。圧迫されてるなぁ。」くらいです。 ドライマウスやドライアイについては シェーグレン症候群では無いかと思い 小さい子どもが3人居るので病気は早く見つけたいと昨日リウマチ科に行き、 シェーグレン症候群や膠原病などの可能性もあると言われ、色々な血液検査をしてもらいました。 検査結果は2週間後です。 その時に4月頭から喉の痛みもない扁桃炎になったと伝えると、確かにリンパと扁桃腺が腫れてるねと言われたので、また扁桃炎がぶり返してるのかと思い本日耳鼻科を受診しました。 いつもの耳鼻科が休診だったので 違う耳鼻科に行ったのですが、 「1ヶ月も痛みのないリンパの腫れがあるって怖いので、大きい病院でエコーとか針で刺す検査してもらった方がいい。20代だから可能性は低いと思うけど悪性リンパ腫も無いとは言えない。」 と言われ紹介状を書いてもらったのですが、悪性リンパ腫だったらどうしようと一気に怖くなってしまいました。 2週間後のリウマチ科での血液検査の検査結果を待って大きな病院に行くか、 明日にでも先に大きな病院に行くか悩んでおります。

4人の医師が回答

肺炎で暑いと寒いを繰り返して全く寝付けない(リウマチ有り)

person 70代以上/女性 - 解決済み

71歳でリウマチの母が、先週末から風邪を引き、今週水曜日にかかりつけ医を受診、風邪薬で治らず悪化した為昨日6日に再度受診した所、軽く肺炎を起こしているとレントゲンで診断されました 血液検査で白血球が78,CRPが10.36 入院せずに薬を処方され帰宅 病院に行った時に伝え忘れていた症状があり、現在その症状で苦しんでいます 症状:エアコンを弱くつけると肌寒くてタオルケットをかける→すぐに暑くなってうちわであおぐレベル、それを短いと10数分以内で繰り返す為、全然眠れない状態が2日間続いています 熱は木曜の日中に38.4度出た以外は、微熱または平熱。ただ、元々酷い頭痛持ちで、片頭痛薬と一緒にロキソニンも常用していた為、熱が無理やり下げられていた可能性有 体が暑い寒いを繰り返していても、足(時々手も)は冷たいままだと昨日の夜気付く 飲んでいる薬 ◆リウマチ ジセレカ錠100mg メトトレキサート錠2mg サラゾスルファピリジン腸溶錠500mg フォリアミン ◆水曜日処方 デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠15mg カルボシステイン錠500mg トラネキサム酸錠250mg ◆肺炎で出された薬 レボフロキサシンOD錠250mg かかりつけ院が本日外科先生のみで診察できないと言われた為、質問が以下です 1.暑い寒いを頻繁に繰り返す症状を抑える方法はありますか?またはこの状態は何科を受診ですか 2.眠れないのが辛いので、市販薬の眠剤を飲んでも大丈夫か 3.暑い寒いを繰り返すのも肺炎の症状の一つですか?それとも甲状腺中毒症や膠原病の可能性はありますか 4.上記内容を見て、もうかかりつけの病院ではなく、別の救急病院にかかった方が良いですか?それとも内科の先生が居る明日か月曜まで待っても大丈夫ですか

1人の医師が回答

血液検査、白血球の値

person 20代/女性 -

26歳女です。 6月21日辺りから足の痒みがあり、虫刺されかと思い掻きむしってしまいました。虫刺されではありませんでしたが、足の痒みが2週間くらい続き両足首が少し腫れて熱感もあったので内科へ(7月7日)。血液検査をし7月12日に結果をとりに行くと白血球が高いと言われその日に再検査。その日の値がまた上がっており、CTなどの検査を受けると異常なし。 また、足の痒みとは別にヨガをやっており手首、膝、肩もなんだか痛くリウマチの検査を7月9日に行いました。その日の血液検査でも数値が高いと言われました。(リウマチではなかったです。) そして数日前から扁桃腺が少し痛く夕方になると体調悪く悪寒がし、昨日の夜発熱しました。近くの耳鼻科に行くと扁桃腺が腫れているとのことでした。 まとめると 6月21日〜足の痒み 7月7日内科で血液検査,白血球18000 7月9日整形外科で血液検査,白血球24000 7月12日内科で血液検査白血球24000 7月14日〜熱なしの寒気と咽頭痛 7月15日夜発熱→次の日起きると解熱 次回内科は19日に行くのですが白血球や他の病気だったらと毎日考えると怖くて仕方ありません。今はそれがストレスになってしまっています。白血球が上がった原因が扁桃炎の場合はあるのでしょうか?それとも他の病気の可能性があるのでしょうか? 長文になってしまいましたがご回答いただけると幸いです。

2人の医師が回答

成人の周期性発熱症候群について

person 50代/女性 -

50代女性です。 周期的に39℃台の発熱を繰り返していて、以前こちらで【成人の周期性発熱症候群ではないか】とご指摘頂きました。 その後かかりつけ医にも相談、『実際に発熱している時に受診するように』と言われています。しかしながら発熱するのが大抵夜中で朝起きた時には平熱に戻っていたり、休診日だったりでまだ発熱時に診て貰うことが出来ていません。 今まで週1回〜長い時で(間隔があいた時で)2ヶ月に1回くらいの周期でした。 最近はまた間隔が短く直近では4月25日の夜に40.2℃、その後28日に38.6℃と頻発していて、現在も寒気、関節痛があり、熱の出る前のような感覚です。 風邪のような症状は一切ありません。 いつも前触れは熱が出る直前に悪寒と関節痛になります。 熱は最短8時間、長くても12時間で下がります。 発熱すると口内炎が出来ます。複数個です。 GWでかかりつけ医は休診です。 このような場合大きな病院を受診・検査した方がいいのでしょうか? それともGW明けに短い周期で発熱があったと事後報告のように受診する方がいいのでしょうか? かかりつけ医からは『長く熱に続くようなら受診してください』と言われています。 また周期性発熱症候群でなく自律神経失調症の可能性もあるでしょうか? 補足情報 今まで膠原病(リウマチ専門医)、甲状腺系の専門医に診て貰い、色々と検査して貰い膠原病、甲状腺系に異常はありませんでした。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)