ルリコンクリーム1%に該当するQ&A

検索結果:193 件

皮脂抑制に対する治療法

person 40代/女性 -

マラセチア毛包炎を3ヶ月前に発症し皮膚科で治療しています。 現在はイトラコナゾール200mグラム内服、 ニゾラールクリーム、ルリコンクリームの混合を外用しています。 随分よくはなってきましたが、 できたところがひいても 新しいものが毎日ポツポツでるので、治りません。 食事、清潔、軽い運動、毎日の半身浴、肌に触れるものは綿、など全てやれることはやっています。 これだけの治療をしていて治らないのは、 自分が極度の油性肌だから治りにくいのだと思います。 いつも顔なんかは洗顔後2時間もすればギトギトです。 物理的に皮脂がなければマラセチア菌は増殖しないので 皮脂抑制をするため、一日2回清潔にした肌にミョウバン水をふりかけ、 海外輸入したパントテン酸のサプリメント、 乳酸菌のサプリメント、ビチオン入りの青汁を摂取しています。 サプリメントくらいではなかなか皮脂抑制は難しいのか、 少しマシになった気はしますがあまり変わりません。 長引き、精神的にかなり辛いので 皮脂抑制のために、ピルとスピロノラクトンの併用 もしくは、イソトレチノインの内服を考えています。 きついお薬で副作用は承知ですが このままでいるより副作用をとりたいと思うほど辛いです。 ここまでの治療をして よくなっていない事はないですが 治らないので それ以外方法はないと考えています。 ちなみに、最初から比べるとよくはなっているのでマラセチア毛包炎で間違いないと思います。 治療をはじめて3ヶ月近くになりますが このままの治療で時間はかかるけど治りますか? それともそのような治療法を試すのも一つの手でしょうか。 その場合、ピルとスピロノラクトンの併用か イソトレチノイン内服かどちらが強力に皮脂を抑制しますか。

7人の医師が回答

産後2ヶ月 カンジダと細菌性膣炎併発。不正出血

person 30代/女性 -

9月上旬、予定帝王切開にて第二子を出産しました。産後の経過は良好で、子宮の戻りもよく、産後1ヶ月と少し経った頃に悪露は終了。 授乳期間が1ヶ月だったため産後2ヶ月ですが、11/4〜11日にかけて出血がありました。(産前と比べるとだいぶ出血量が少なかったので、これ生理なのかな?と判断に迷うほどでしたが……) しかし、おりものの状態が黄色かったり外陰部の痒みが続き気になったため11月16日に婦人科受診したところ、軽症ではあるもののカンジダと細菌性膣炎を併発しているとのことで、 膣洗浄とオキナゾール600mgとクロマイ膣錠100mg投薬の処置を受けました。 クロマイ膣錠は5日分処方されていたので翌日からは自己にて挿入しておりましたが、外陰部にヒリヒリとする刺激感があり、苦痛だったのとピンク色〜うすい血混じりの水っぽいおりものが出たため不安に思い、16日に他の婦人科を受診しました。 薬が合わなかったのかもしれないとのことでその日はクロトリマゾールを挿入してもらい、ルリコンクリームが処方されました。 痛みや刺激感は良くなったのですが、 ごくわずかな不正出血は続いており不安に思っています。 膣剤を入れる際に傷ついた可能性が高いので様子見とは言われたのですが、膣錠は20日を最後に入れていません. 時期的には中間出血もありうる時期なのかな?とは思いますが、産後間もないですし生理周期もよくわからず。 不正出血は何日程様子を見たら良いのでしょう。 子宮頸がん等調べたら出てくるので心臓がドキドキしています。。

1人の医師が回答

再発する難治性カンジダと膣前庭炎

person 20代/女性 -

約3年ほど前から繰り返す膣カンジダに悩んでいます。 3年通っている婦人科医師からは"難治性カンジダ"、との診断を受けています。 1〜2ヶ月おきにカンジダが再発したり、治ったと思えば翌月再発で本当に悩んでいます。 カンジダの症状もまばらで、痒くない時、そして塊のおりものがあまりない時でも検査で陽性の結果を貰った時も多々あり 医師の判断も検査をしないと難しいようです。 カンジダになった際はフロリード膣剤を1日おきに自分で膣内に入れる治療を約一週間行い、外側の外陰部はルリコンクリームを塗っています。 治療を一週間程行うと、症状は良くなります。どうしても治りが悪い時や、生理中などは抗真菌薬の飲み薬を服用します。 また、カンジダを発症し始めてから膣入り口部位での性交痛を感じることが多くなり、他院で"膣前庭炎"との診断を受けました。 今まで持病もなく、その他性病にはかかったことはありません。 パートナーのカンジダ検査は毎回陰性です。 血糖値も正常です。 難治性カンジダの場合、飲み薬を服用する期間を長くしたり、フロリードを毎月一定期間事前に入れてみたりなど 何か策はありませんかと医師に問うてみたものの、耐性菌が出来てしまうので。と言われ カンジダになったら、治す。を繰り返すしかないと言われ 未然に防ぐことができないものかと悩んでいます。 カンジダになる度に、膣前庭炎が更に酷くなっているような気がしていて カンジダにまたなるかもしれないと考えることがストレスです。 何か良い方法ありましたらアドバイスください。 宜しくお願い致します。 服用中の薬は、当帰芍薬散、カンジダ予防の為のラクトフェリンです。

3人の医師が回答

強いかゆみを伴う赤い湿疹が全身にでています

person 50代/男性 - 解決済み

2週間ほど前から、強いかゆみを伴う赤い湿疹が全身にでています。 当初は、股、腕、脇腹にあった丸形状の湿疹が1週間ほどで太ももの裏、おへそ周りにまで広がってまだら模様になっています。 ピリピリと痒くて眠れないため10日ほど前に皮膚科を受診しました。 診察方法:裸眼目視 診断結果:「湿疹とかび」 処方薬 :股には 「ルリコンクリーム 1%」、その他の場所には「アンテベートローション0.05%」を処方してもらいました。 その後の経過: 数日しても広がる一方で湿疹範囲、痒み共にひどくなったため、帰省中に他の皮膚科に上記を説明し診察を受けました。 診察方法:裸眼目視 診断結果:「湿疹」 処方薬 :股には「ロコイド軟膏・プペロイド」、その他には「メサデルム軟膏・プペロイド」と  かゆみを抑えるための「ピラノア錠20mg」   この1週間 「ロコイド軟膏」、「メサデルム軟膏」を使用続けた結果、 湿疹の急な広がりは治まったと感じていますが、 ピラノアを服用しても就寝中に痒みに襲われることが多いです。(腕と脇腹) 湿疹状態は若干良くなったか、変わらない程度です。 2,3日で塗り薬が無くなりそうな状況で再診が必要だと思っています。 [相談1]薬の効き目が出始めるのにいかほどの時間がかかるのでしょうか? [相談2]個人病院から総合病院へ変わるほうが良いでしょうか? [相談3]どのような原因が考えられるのか、普段気を付けることなどあればご教授ください    *アトピー、乾燥肌、はありません。アレルギーは 花粉症程度です。  *2-3か月前にインキン症状があったため市販薬を塗っていました。 *仕事はデスクワークで着座していることが多いです。  *発症時期の変化点は 衣替え、温泉入浴(貸しタオル使用) かと思います。

1人の医師が回答

45歳、3日前から発疹とかゆみ

person 40代/男性 -

45歳男性です。 4~5日前から左足小指にかゆみとしもやけのような赤みと腫れ。また、薬指の間に白くふやけたものがあったため、水虫と自己判断しました。 翌日最寄りの皮膚科を受診。左足小指から足の甲にかけて、赤い線状のものがあったため リンパ節炎と診断。水虫薬を塗ると腫れが大きくなる可能性があり、内服薬はバナン錠のみ(1日2回1錠/7日分)を処方されました。 翌朝(昨日)、左足指の腫れは広がりはないものの真っ赤にパンパンとなっていました。左足甲のリンパ腺の赤みは太くなっています。左足膝に赤みとオレンジのつぶつぶのような斑点、全身に時折むず痒さ、胸~腹部に発疹。加えて歩行時に鈍い痛みを覚え、別の皮膚科を受診。 バナン錠による薬疹を疑われ、服用は中止。代わりにアジスロマイシン250mg(1日1回2錠・3日分)とベタセレミン配合錠(1日1回2錠・3日分)。外用薬としてルリコンクリームとスチブロン軟膏。 この先生は水虫治療並行との診断でした。ネットで患部を持ち上げておくと良いとありましたので、就寝時に両足の下に抱き枕を置いて寝ました。 本日、左足の痛みは軽減。腹部の発赤は減少。左足首下に変化はありませんが、加えて両手首と右ひざにもオレンジ状の赤い斑点が現れました。加えて首回りと耳の後ろ、両腕上腕と右足首下に軽いかゆみがあります。 全身に症状が現れていますが、下記のどちらが良いでしょうか。 1)内服薬を飲み切って安静にし、年明けに再診する方向で様子見 2)総合病院の救急窓口で診察 また、様子見にする場合外用薬(ルリコン)は続けても問題ありませんか。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

HIVなのか?教えて下さい。

person 40代/男性 -

色々当てはまる事が多くて、HIVなのかもと不安でなりません。 先生方のご意見を頂きたいです。 まず2年前に食道ガンジダ症状になり、その時は慢性副鼻腔炎の為クラリシッド錠を毎日服用してたので、免疫力が低下したのだろう?と、なり1ヶ月止めました。それからまた飲み始めて2年経過した今年3月25日に胃カメラでまたガンジダ症状が現れました。 (胸のチリチリした痛みは2月頃からあり)先月4月1日から体温朝36.4℃→夕方37.2℃→夜36.4℃が毎日で、喉から食道に詰まったような、圧迫感があり、再度胃カメラを4月21日にして、ガンジダはなくなり喉にも炎症もなかったです。ですが、胸やお腹に臼赤く発疹みたいな物が出てきており、胸のチリチリした痛みからの発疹が出たと思い帯状発疹じゃないかと思い内科の先生に診察してもらいましたが、解らない?との事で皮膚科に行き、発疹を採取顕微鏡で調べてもらい、カビだろう?と、診察を受けました。ルリコンクリームを塗ってますが、改善される感じは見受けられずです。 症状を纏めます。数年前にバセドウシ病になり、薬服用で改善、先月27日再検査で数値異状なし。 胸のチリチリした痛みと、喉の違和感、帯状疱疹と、食道カンジダ症の発症、ほぼ毎日の夕方に微熱、しっかり寝ても倦怠感、右目の眼球突出などの症状です。 この場合はHIVの感染考えられますでしょうか? この場合はどのような病院で何科を尋ねたらいいのか合わせて教えて下さい。 宜しくお願いします。

8人の医師が回答

肩にある痒みについて

肩(胸部と肩の間の辺り)にある痒みのことでご質問させていただきます。 約1ヵ月半前におおよそ直径10センチメートルくらいの赤みのある痒みについて皮膚科(皮膚科専門医ではない)で診察を受けたところ体部白癬と診断され、ルリコンクリームを処方されました。 白癬菌は表面から見える部分より大きく潜んでいるので、表面から見える部分よりすこし大きめに薬を塗るよう指導され、その通りに薬を塗っていたところ少しずつ患部が広がってきたのですが、1〜2週間おきに受けていた診察おり、そのことを相談すると「掻くと広がるから」といわれ広がってきた患部にも処方された薬を塗ってきました。(目視による診察あり) しかし、治療を続け1ヶ月経つとその患部は肩全体を覆い、首、腕にまでいたり、ひどい痒みと膿で眠れないほどひどくなってしまった上、顔、背中にも胸部まで湿疹ができたため少々疑問を感じ、他の皮膚科(皮膚科専門医)を受診しました。 目視による診察で、診断の結果は「膿痂疹性湿疹」と診断されました。先生は、白癬ではないところに白癬の薬を塗ったからそういう症状がでたんだとおっしゃり、セレスミン錠、ジルテック錠、プラスチベース アンテベート軟膏(躯幹)、親水ワセリン「ホエイ」(顔)、とボチシートが処方、1週間ほどで広がった部分はすっかり良くなりました。 1週間後診察があったので、最初に行った病院で白癬と診断された部分の痒みが残っていると話したところ、目視による診察で「乾燥性湿疹」と診断され、ジルテック錠とリドメックスコーワ・ヒルドイドソフトの混合薬が処方されました。 最初に行った病院で、皮膚を採取し、顕微鏡で確認した上で白癬と診断されたこともあり、後に行った病院の先生の診断である「乾燥性湿疹」に疑問が残り処方された薬を塗れずにおります。 「乾燥性湿疹」に対して処方された薬を塗ってみれば結果がでるのかと思いますが、違っていたら・・・と思うと怖くて塗れないでおります。 白癬菌を見間違えることはあるのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)