ロキソニン錠60mgに該当するQ&A

検索結果:964 件

外側大腿皮神経炎

person 60代/男性 -

8月4日の夕方、立って動くと突然右大腿部付近に痛み・違和感を感じましたが、その後しばらくして就寝しました。翌8月5日朝昨夜以上の痛みがあり、歩くこともままならない状態でした。いわゆる、右脚に体重が掛かると、右脚付け根から太腿にかけて痛みが走る状態でした。当時は出張中で北九州市におりましたが、早速病院にて診察願ったところ、「外側大腿皮神経炎」と診断されました。「ズボンの前ポケットに物を入れて座ると皮神経を圧迫し、皮神経が腫れることがある。」とのことでした。太腿付け根付近を圧迫した記憶もありませんが、他に原因となることはどのようなことが考えられますか?。またその先生は「4-5日で快復するでしょう。」との事でしたが、その程度で快復するのでしょうか?。その診察時注射を1本打って頂き、10日分の薬"ロキソニン錠60mg","メチコバール錠500 g","アプレース錠100mg"の3種類を頂き帰りました。8月6日朝仕事に出ようとしたが、まともに歩ける状態ではないため、休業届けの後、昼頃からなんとか新幹線を利用して神戸の自宅に帰って来ました。1-2日は上記薬を飲んで様子を見ようと思っていますが、よきご指示をお願いします。なお、1ヶ月程前から軽い腰痛がありました。また、上記薬を飲んでいますが、8月7日の朝はそれ程快復に向かっているようには思えず、太腿付近の痛みだけでなく、脛の方に下がってきている感がします。

1人の医師が回答

授乳中の長期にわたる服薬について。

person 30代/女性 -

前回も授乳中の服薬について質問させていただいたものです。今回もよろしくお願いします。 産後2ヶ月頃から両手首・親指に痛みが認められるようになったため整形外科を受診しました。ドゲルバン病と診断され前回の診察で以下の処置及び処方がされました。 ◯腱鞘内注射 右手関節 リンデロン懸濁注 2.5mg 1A キシロカイン注ポリアンプ1% 5mL 1A ◯ロキソニン錠60mg3T 1日3回7日分 ◯エンピナース・P錠180003T 1日3回7日分 ◯マーズレンS配合顆粒2g 1日3回7日分 ◯モーラスパップ30mg 担当医からは注射及び処方した薬剤はすべて授乳には問題ないので、心配せずに母乳育児を続けて構わない、処置及び服薬後に授乳を避けるなどの配慮もいらないと説明があり、こちらでも大丈夫であると回答していただき、母乳育児を続けてきました。 本日、2回目の診察だったのですが、今回の受診でも、両手首の痛みがまだあるため前回と同様の処方薬が14日分も出ました。担当医は継続して服薬しても全く問題ないと説明してくださりましたが、1ヶ月近くも服薬を続けて本当に大丈夫なのでしょうか?母乳への影響がどうしても心配です。左手首へもステロイド注射の処置をして、少しでも早く内服を止めたほうがいいのでしょうか?それともやはりなるべくステロイド注射は避け、内服を続けながら治癒を目指したほうがいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

何科で何の検査をすべきか。

person 20代/女性 -

病気の関連性について質問させてください。 次のような症状が当てはまる病気は何がありますでしょうか。 27歳の女です。 今日腰痛で整形外科で腰に注射をしました。 解熱剤を飲んでいて熱が37.0でした。 検尿の結果少し尿が汚れていたそうでリウマチや膀胱炎の可能性はあるけど低いので明日内科へ行くようにすすめて頂きました。 持病は、甲状腺機能低下症と糖尿病、パニック障害です。 5月20日より熱が38度をこえたり、下がったりしており今日は解熱剤を服用して37度くらいで腰痛がひどかったです。(注射をして楽になりました) 6月10日にはクッシング病の疑いがあり検査したのですが、違ったようです。 クッシングの症状はほとんど全部当てはまりました。 。 内科、心療内科、整形外科以外では、皮膚科(カビ)婦人科(生理なし、高プロラクチン血症)眼科(急激な視力低下)などです。 今服用している薬は内科がチラーヂンS錠12.5、クラリチン錠10mg、グラクティブ錠50mg、ファモチジンD錠20mg、 心療内科がロキソニン錠60mg、ミケラン錠5mg、ジェイゾロフト錠50mg、ガスモチン錠2.5mg、デパス0.5mg、エビリファイ錠3mg です。 これだけの病気がバラバラにきてるだけなんでしょうか。 ここ最近熱を出したり、嘔吐したり体調が更に悪化しています。 クッシングの症状はまさに私の症状でしたが違いました。 他になにか疑われる病気はありませんでしょうか。 どんどん色んな症状が出てきています。 この先が不安です。 このまま色んな科にかかりバラバラに治療していくしかないんでしょうか。

1人の医師が回答

喉の痛み、夜の咳、耳の痛み

person 30代/女性 - 解決済み

長くなります。 先週金曜の夜、身体が怠く市販の風邪薬を飲んで寝ましたが、夜中に喉の激痛とともに発熱し38.5度までになりました。 翌朝に内科を受診し、インフルエンザと溶連菌の検査をしましたが陰性。喉が真っ赤なので咽頭炎でしょうと言われ、フロモックス錠100mg・ビオフェルミンR錠・ロキソニン錠60mg・カフコデN配合錠・カロナール錠200mgを6日分処方されました。翌朝に熱は36.7度まで下がり、喉の痛みもほとんどなくなった為そのまま治ると思って安心していました。 しかし徐々に鼻水と水っぽい痰が出始め、それに伴い咳が出始めました。このあたりから食事を噛む時に奥歯が痛くなり始めました。処方されていた咳止めを飲んでも治らず酷くなる一方で、この2.3日は夜眠れないほどの咳と呼吸のしずらさでした。それに伴い喉の痛み、喉のハリ、耳の痛みが出てきました。 あまりにも夜の咳が酷いので家族に心配され、本日休日当番医の先生に前回の診察内容を伝えた上で見てもらいましたが、まだ喉が腫れているからそのせいだろうと、アジスロマイシン錠250mg・カルボシステイン錠500mg・フコステ配合錠・ムコソルバン錠15mg・麦門冬湯・アズノールうがい液を処方されました(この薬は本日の昼から飲み始めました)。 全然良くなりません。むしろ耳の痛みが酷くなっています。夜になってまた咳が出てきました。 本当にただの咽頭炎なのでしょうか?何か併発しているのでしょうか?もう一週間以上体調不良のため、参ってしまっています… 長くてわかりにくい質問だと思いますが、御回答よろしくお願いします。

6人の医師が回答

関節リウマチ薬の飲み合わせ

person 50代/女性 - 解決済み

2020年4月より関節リウマチ発症、診断され現在リウマチ科へ投薬治療、月1回通院中です。 2年たって病状も落ちつき、薬の量も最初に比べ減りました。 しかし、2022年5月に左膝が階段の降り等、曲げると痛むようになり歩くのもつらくなり受診。 関節液がたまっていたので注射で抜き、ステロイド注射をしてもらい腫れも引き調子も良くなり様子をみていました。 2022年7月になり、また左膝が同じ症状になり7月15日、受診。 MRIも撮り関節液がたまってるのと炎症が起きてるとの診断。左膝横からのMRI画像添付いたします。 頻繁に注射出来ないので投薬で治療することになりました。 今までは週1回土曜メトトレキサート2mg2錠朝1、夕1)のみでした。 今回は 週1回土曜メトトレキサート2mg3錠(朝2、夕1)、 週1回月曜フォリアミン5mg1錠(朝1) 毎日ケアラム25mg2錠(朝1、夕1)、プレドニン5mg2錠(朝2) 1週間分処方されており、1週間後に受診予定。 現在、上記を服用3日目です。 薬の影響か不確かなのですが 平熱で多少の倦怠感があり、歯茎に痛みを感じて、痛み止めを飲みたいのですが、飲んで大丈夫でしょうか? 飲んでも良い薬をお教えください。 私が今、持っている薬は ワクチン接種時にもらっていた カロナール錠200mg。 リウマチ科で処方されたことのあるロキソニン錠60mg。 歯科にも歯茎が腫れやすいので月に1回通院しています。 そこでもらった薬 セフカペンピボキシル100mg。 家に常備している頭痛薬 新セデス錠。 です。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

昨日肺炎診断→治療療養中→咳激しく相談です

person 20代/女性 -

咳止めを処方されましたが服用ためらい中の為に質問させて下さい。 症状です。 4月23日関節痛激しく、咳。 4月24日朝T=39. 1 病院受信 (個人経営内科) 身体痛み激しく 咳・痰 食欲なし 4月25日 T=39. 1 食欲なし 咳・濃い痰 目眩 咳ひどくつらい。 別の内科受診(かかりつけ)し、レントゲン検査し、結果→肺が白くなっていました。血液検査CRP10で肺炎診断でした。 大きな病院ではないため、土曜日までとりあえず点滴治療で自宅療養となりました。 抗生物質の点滴してます。 4月26日 咳ひどく吐く。寝れない。本日点滴おわってからDr.に病院紹介するから入院するか問われましたが、入院しても自宅療養とあまりかわらないとの事で断りました。 咳がひどい為に咳どめの追加の話がありました。Dr. より、咳がでても、咳止めを使用したくない先生も沢山いるから。咳を無理矢理とめると他の心配もでてくるって考える先生もいるからな~と話がありました。 ~現在服用中の薬~ ・カロナール錠200 ・フスタゾール糖衣錠10mg ・ムコダイン錠250mg ・フロモックス錠100mg で発熱時 ・ロキソニン錠60mg ・アプレース錠100mg ・ホクナリンテープ で対応していただいてます。 本日の診察で 咳ひどく シロップ処方されました 内容 ・単シロップ ・ブロチンシロップ3. 3% ・キョウニン水 ・セネガシロップ ・濃厚ブロチンコデイン配合シロップ ・精製水 です。Dr. の話からシロップ処方していただいたものの、服用するのがいいか、自然に回復するのを我慢するか悩んでおります。 長文と、支離滅裂な文章になりましたことをお許しください。 ご回答お待ちしております。

1人の医師が回答

どうすればよいでしょうか?

person 30代/女性 -

現在、産後4ケ月で授乳中です。 膀胱炎のような症状があり、(残尿感・少し下腹部痛・少し排尿痛)8月2日に出産した産婦人科を受診しました。 現在里帰り中で、いつもは違う婦人科に行くのですが、近くにこの産婦人科しかなかったので、そこに行きました。 坑生物質を5日分処方されました。薬の名前は『メイアクトMS錠100mg』です。 5日分すべて飲んで良くなったのですが、夜中授乳中に眠くて、お腹や足を出したまま寝てしまい、エアコンで体を冷やしてから、また膀胱炎の症状が出てきました。 また産婦人科を受診して、薬を3日出してもらい、「これで良くならなかったら、泌尿器科を受診して下さい。」と言われました。 その時の薬は、『メイアクトMS錠100mg・セルベックスカプセル50mg・ロキソニン錠60mg』です。 毎年だいたい夏に膀胱炎になるので、いつも行く婦人科では、メイアクトという坑生物質ではなく、違う坑生物質を処方されてました。(たしかクラビットという名前でした。) 聞きたい事は、いつもと違う坑生物質だから、効かないという事はありますか? あと膀胱炎になって、坑生物質を飲むとそのあとだいたいカンジダになってしまいます。今回もカンジダっぽい症状が出てきました。 まだ膀胱炎の症状があるので、病院に行こうと思ってますが、いつも行っている婦人科に行って、膀胱炎の薬とカンジダの薬を処方してもらうか、それとも、膀胱炎は泌尿器科・カンジダは婦人科と別々に受診した方がいいでしょうか? 膀胱炎が、こんなに長引いた事が今までなくてかなり心配です… よろしくお願いします。

1人の医師が回答

高熱6日目 コロナ陰性

person 20代/女性 -

23日から高熱が続いています。 その他の症状 (倦怠感、頭痛、関節痛、筋肉痛、悪寒、動悸、胃の痛み、下腹部の違和感) 特に身体の痛みが強かったので、 コロナ感染を疑い25日にPCR検査をしました。結果は陰性。 26日からは、親知らずの痛みと喉の違和感の症状もあり。 毎日朝と晩 2回高熱が出ます。 朝は、起きてから38度〜40度の高熱で 夜は、夕方以降に39度以上の高熱。 日に日に熱が高くでるようになり不安です。 26日近所の内科を受診。 先生は、場所は特定できないが、 バイ菌が入った可能性が考えられるとのことで、 ガスター10D錠.ロキソニン錠60mg.ラスビック錠75mgを処方しただきました。(検査は特にしていません) まだ抗生剤を服用し始めてから三日目ですが、効いてる様子がなくてとても不安です。 27日以降は、喉の痛みが強くなり唾を飲むのも痛いです。脇近くのリンパの痛みもありました。 昼は平熱まで下がるので治ったのかと錯覚しますが、夜になるとまた39度以上に上がるので不安です。 食欲は発熱しているときはないですが、昼間下がっているときは少し食べられます。 親知らずの腫れがあり、口があまり開かないのでパンなど柔らかいもの 薬を飲む前はゼリー(ウイダー)などを飲んでから、薬を服用しています。 お聞きしたいことは、 1.疑われる病気。 2.すぐに尿検査や、血液検査などをすることが必要かどうか。 するとしたらどのような検査ですか? 3.親知らずが関係している可能性はありますか?(体調が治っていたら6日抜歯予定です) 4.バイ菌の感染?でここまで高熱が続くことがあるのでしょうか? 5.人にうつしてしまう可能性があるかどうか をお聞きしたいです。よろしくお願い致します。

7人の医師が回答

喉の炎症について診断が正しいか

person 30代/女性 - 解決済み

11/12(土)より喉の痛みと微熱が出ました。 市販の風邪薬を服用していましたが症状が悪化し、食事を飲み込む時に痛むようになりました。 14日(月)に耳鼻咽喉科で診察いただき、扁桃炎ではないかということで「サワシリン錠250 250mg」「トランサミン錠250mg」「ロキソニン錠60mg」を処方してもらいましたが、その夜からさらに悪化し、ロキソニンを飲んでも痛みが全く治らない状態でした。 薬を飲み続けながら1日安静にしてみましたが悪化する一方で、自分で喉を見ると【口蓋縫線からのどちんこに渡って縦に白く炎症ができていた(大きい口内炎のようなイメージです)】ので扁桃炎ではないのではと思い、16日(水)に別の耳鼻咽喉科で診察していただきました。 そちらの医師の方には帯状疱疹かヘルペスではないか、とのことで「バルトレックス錠500」「ポンタールカプセル250mg」を処方してもらいました。 帰宅後、帯状疱疹についてネットで調べてしまったのですが、帯状疱疹が口内にでる例をあまり見かけなかったり「帯状疱疹とは主に体の左右どちらかに生じる」という言葉で診断があっているのか不安になりました。また逆に喉のヘルペスというと性病の症状が出てきてしまい、そちらもこの1ヶ月程度であれば原因に覚えがないので不安になりました。医師の方が目視のみの診察だったので、それでウイルスを判断できるものなのか?というのも不安に繋がったかもしれません…。 お伺いしたいのは 1.診断が正しいのかが不安です。 帯状疱疹は口内にもできることがあるのか。性行のありなしに関わらず単純ヘルペスウイルスによる炎症が起きるのか。がわかると少し安心できる気がします。 2.服薬後も痛みが緩和しないが、病症的に仕方ないのか。 補足ですが熱はあまり出ておらず、1番高かった時で37.1℃でした。

3人の医師が回答

急性副鼻腔炎・処方薬服用中の身体の変調

person 40代/女性 -

ここ2年の間に3回風邪をひき、その後急性副鼻腔炎を必ず発症して耳鼻咽喉科のお世話になっています。 今回も5日間ほど鼻・目の奥の痛み、鼻づまりが続き最後には匂い・食べ物の味がわからなくなったので、昨日かかりつけの医院で診察を受け、処方された薬を服用し、一旦症状がかなり回復したのですがその後急に別の症状が現れ前より具合が悪くなり、困惑しています。 症状--頭痛(頭全体がガンガンする・立っているのも辛いくらい・目や奥の痛みは前より和らいだ)、胃が少しむかつく(強い吐き気はない)、鼻の具合そのものは良くなっている(黄色っぽかった鼻水が透明になってきた・鼻の通りが良くなってきた)※お酒に悪酔いした時の感じに近いです 処方薬--メイアクトMS錠100mg、ビオフェルミンR錠、ムコダイン錠500mg(それぞれ食後1錠)、ロキソニン錠60mg(頓服) 経過説明--医院から帰宅したのが昨日夕方4時半、とにかく具合が悪かったのですぐに菓子パン1個と牛乳を飲み4種類すべての薬を服用、9時頃夕食をとりまたすべて服用。 就寝する頃には目・鼻奥の痛みもほぼ消え、頭もすっきりして喜んでいましたが、夜中に目が覚めると上記のような症状が現れており、今日は1日安静にしていましたが夕方1時間ほど眠って目が覚めた後、今までで一番ひどい頭痛と気持悪さに襲われたのでこちらに投稿させて頂きました。 気になる事といえば、同じく昨日生理が来た事です。 いつも生理痛がひどかったり下痢気味になったりと体調をくずすので、原因のひとつであれば逆に安心です。 とりあえずロキソニンは服用をやめるつもりですが、他はこのまま服用し続けて大丈夫でしょうか。 アドバイスお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)