ロスバスタチン錠2に該当するQ&A

検索結果:335 件

坐骨神経痛?もう1ヶ月痛みとの戦い

person 50代/女性 -

6月6日の土曜日から突然左のお尻から脚の先まで激痛に襲われました。足指に痺れもありました(今は少しの痺れです)歩くにも立ってても横になっても座ってても何もしなくても痛くて横になっても2時間置きに目が覚め眠れないです。特に左側を上にしないと横になれず寝返りも打てないです。土日挟んでやっと6月8日に家の近くの個人の整形外科に行ってお尻に注射して座薬ジクロフェナクナトリウム50と飲み薬ロキソプロフェンNa60・レパミピド100・リリカ25も貰ったけど全然効かず次の日総合病院の整形外科でも仙骨注射もして貰ったけどやはり効かず「これ以上の整形外来としての処置は無いのでごめんなさい」と言われました。MRIを撮って6月13日に脊髄専門医にも見て貰ったけど骨にも骨と骨の間のクッションも悪くないと言われ飲み薬リリカ75・メトクロプラミド5・トアラセット配合錠を飲みましたが症状が変わらず藁をも掴む思いで保険適用外の整骨院に通い始めましたがトイレに行ける位の歩行は出来るようにはなりましたが痛みが変わりません。最初の激痛がMAX10だとしたら今は8くらいです。6月13日に見てもらった脊髄専門医に原因が分からないから入院するか?と言われたが突然だったので「様子を見ます」と言って帰ってきました。もう1ヶ月が経つがほとんど改善されてないのと痛みで途方に暮れてます。少し良かったと思えるのは2週間前にダメ元で飲んだ市販薬のEveクイックが効いてくれますがEVEクイックも5時間ほどで効果が切れてまた痛みとの戦いになり一日2、3回飲んでしまうのでこれも気になっています。1度ペインクリニックに行くのも有りですか?あと入院するとしたら整形外科?脊髄専門医の病院ですか?3年くらい前からかかりつけの医師からコレステロール血症の薬ロスバスタチン2.5[DSEP]を毎日飲んでます。かなりメンタルが弱ってます。

7人の医師が回答

体重が減ってきました。なにか病気でしょうか?

person 40代/女性 - 解決済み

体重が減少していることが心配です。身長は164センチです。 前は不規則な食事と間食して運動もしていませんでした。手術後、生活を改善しました。現在生活が安定しているのに、少しずつ減っています。最近54kgを切る日もあり、だんだん心配になってきました。 以前よりは食べなくなったが、夏以降特に食欲の増減はありません。(1日の摂取カロリーは平均1700kcalくらい)秋ごろまで運動は秋までは歩いたりしたが、寒くなってからはあまりしていません。 相談は以下の点です。 なにか病気か、再発の可能性もあるか? もっと食べたほうがよいのか? 受診すべきか? 受診するとしたら何科か? 長文ですがよろしくお願いいたします。  昨年4月…58.9kg(健康診断時 *この時はいつもより少し多め) その子宮内膜異型増殖症が発覚しました。 7月…57kg(入院、子宮、卵管全摘出 子宮体癌G11A確定) 退院後は運動したり、食事に気をつけるようになりました。 9月…平均56.6kg 10月…平均55.8kg 11月…56.6kg(再度卵巣摘出の手術で入院時。リンパ郭清は行わず) 11月…平均55.3kg(退院後) その後55kg代前半が続いていたのですが、2月から54kg代半ば、3月になって53kg代~54kg台です。 昨年4月のHDLコレステロール76 LDLコレステロール109(以前家族因子でLDLコレステロール値が180以上で一昨年からロスバスタチンを毎日夜半錠を服用しています。) 空腹時血糖95 Hba1c5.3 12月の血液検査も異常なしでした。 また1年前から冠攣縮性狭心症のため1日おきにヘルベッサーを服用。 子宮体癌の後の更年期障害予防のためエストラーナテープを貼っています。1月の定期健診(画像診断)では異常はありませんでした。

3人の医師が回答

安定時狭心症の疑いで治療中ですがなかなか確定診断になりません

person 50代/男性 - 解決済み

(これまでの経緯) 昨年11月夜中に激しい胸痛があり、紹介で医大病院で検査(血液検査・心電図・エコー・レントゲン・造影CT・24時間ホルスター)をしましたが異常なし。それからアムロジピン2.5とロスバスタチン5ミリを1日1回と念のためニトロペン0.3ミリを処方され服用、5月頃より息苦しさと胸の締付け感が4~5回ほどあった中で、6月に勤務中発作がおこりニトロを1錠服用し救急で同じ医大病院に搬送され造影CTや血液検査、心電図など行い異常が無し。翌日病院で薬がベニジピン4ミリG1日2回に変更になり様子を見ましょうと。その際、夜間頻尿が気になると伝えたところ専門医に行くようにと(紹介状なし)。その後7月から8月に月に2回ほど胸痛と左腕の脱力感があったことを伝えた、その際はニトロを服用するようにとだけ言われ薬の服用を継続。 9月入り、3日から5日にかけて連続で日に何度か軽い胸痛と息が上がり、6日と7日の午前中職場で発作が発生、ニトロを服用し症状は落ち着きました。8日に会社を休み通院、「ニコランジルミリG3回/日」が追加になりました。そして10日に泌尿器科の検査でCTを撮影したところ先生より腎臓に血栓が飛んでいるといわれ心房細動とか心電図で異常はなかったかと確認され、循環器内科の先生に見てもらいなさいとのことでその足で通院している病院に向かい画像のコピーを見てもらったところ、発見されない心房細動があったということを前提にして「リクシアナ60ミリG」が処方され今に至っております。 (相談内容)1.安定時狭心症の疑いということでいまだに確定診断されてません。救急搬送時の担当医師にもかかりつけ医と相談してカテーテル検査とか考えたらといわれその旨を伝えたがいつも薬で様子を見ましょうと確定に至っておらず何が原因なのか不安です。このままの状況で様子を見るということで大丈夫なんでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)