ワクチン類に該当するQ&A

検索結果:144 件

コロナワクチンの副反応か胸が息苦しい、痛い

person 60代/女性 -

61歳、女性です 12日にコロナワクチン接種をしました 13日の夕方から熱が上がり、37度8分まで上がり、その後次第に下がりました 14日は熱の倦怠感なのかだるく、できるだけ休んでおりました しかし、15日の午後から胸が息苦しくなり、夕方には我慢できず、接種した病院の救急外来に行き、レントゲンや心電図、血液検査をしてもらいましたが、特に異常はないと返されました。 昨日の16日もほとんど寝ておりまして、今日17日の朝からは息苦しさだけでなく、胸が締めつけられるような痛さまであり、背中も痛く、また同じ病院の救急外来に行きました ちょうど当番の先生が循環器の先生でもあり、15日と同じ検査+血栓の検査もされ、本当に異常はないので、様子を見てくださいと言われました 痛ければカロナールやSG顆粒を飲むように言われましたが、効果はありません。 アレルギーは青魚や貝類、今罹っているのは高血圧、逆流性食道炎、過活動膀胱、一応喘息がありましたので、咳止めを飲んています このような胸の息苦しさ、痛みは副反応にはありますか? また、どれくらい様子を見ればいいものでしょうか? そして、2回目のにワクチン接種は大丈夫でしょうか? アレルギーは青魚、貝類があります よろしくお願いいたします

5人の医師が回答

食べ物アナフィラキシーショックとコロナワクチンについて

person 30代/女性 - 解決済み

7年くらい前に海老カニなどの甲殻類によりアナフィラキシーショックを一度経験しました。申告された日はそのまま一泊だけ入院し、翌日退院しました。退院してから現在まで海老やカニその物を食べる事は避けているおかげか以前あった様な蕁麻疹やアナフィラキシーショックの症状は7年経った現在も発症はしていません。 昨日、コロナワクチンを打とうと思い接種会場に行きましたが、予診時に医師からアレルギーの方は受けた事あるが、アナフィラキシーの患者は今まで打った事がない。ワクチン打っていいかどうか、主治医に確認してからにしてはどうか?もし打ちたいのであれば30分経過観察しましょうと言われ、私が悩んでる様子から一旦見送りになりました。 アナフィラキシーと申告された病院は7年前に一度だけお世話になりましたが、定期的な通院などしていなかったので、一応相談はしてみるつもりですが、その時の担当医が居るかわからないですし、変わってる可能性があります。 そこで、こちらでもご意見をお聞きしたくご相談させていただきました。 コロナワクチン打っても大丈夫だと思いますか? また、アナフィラキシーショックの患者様もワクチンを打たれたりはしていますか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)