昨年12月より高血圧の薬としてミカルディス20mgを処方され飲み続けてきました。
順調に血圧は下がっていたのですが3か月経過したら効かなくなりました。
薬が途中で効かなくなるということはあるのでしょうか?
当初は、上が140-160、下が100-115と高かったのですが、飲み始めると直ぐに上が115-130、下が70-80と順調に下がって3か月維持していました。
ところが先週インフルエンザB型になり1週間で回復しましたが、それから血圧が上が130-140、下が80-90と急に効かなくなりました。
ちょうどインフルエンザ明けに主治医に薬を貰いに行ったので、そのときに上がってしまっていることを認識しました。そして先生からミカルディスを20mgから40mgに変更されました。にも拘らず上が130-140、下が80-90のままです。
食事にも気を使っていて塩分は控えていますし、体重も75Kgから70Kgへ減らし停滞していますが保っています。
併せて動脈硬化予防としてワーファリン2錠を毎朝1回、エパデール900mgも朝夕食後に服用しています。
薬の特性なのか、私の体質の問題なのか教えてください。