免疫疾患に該当するQ&A

検索結果:6,533 件

歯の治療のフッ素の副作用?

person 70代以上/男性 - 解決済み

1.最近の症状 6/14 歯科医受診 午後気持ち悪さ、体のだるさ、腹痛感じた。 6/15 9時頃気持ち悪さ発症。吐き気程では無い。 2.持病 A.高血圧、高脂血症 ディオバン、アーチスト、メバロチン服用 B.頸椎脊柱管狭窄症 ミオナール、メバチコール服用 C、機能性低血糖症 食事療法でプロテイン、ビタミンA,C等で対応中 D.機能性ディスペプシア お腹にガスが溜まるので大建注湯服用及び適時お腹のレントゲンで確認 E.その他 寝つきが悪いのでマイスリー5mg 毎夜服用 3.過去の経緯 今まで歯科医を受診し歯の掃除を受けた後翌日以降に気持ち悪さ、体のだるさを経験し疑問に思っていた。(単なる虫歯処理等では無し) 最近では3月頃に歯科受診後に気持ち悪さ等発症し4月初めに内科で胃内視鏡、大腸内視鏡検査をうけました。大腸は異常なし、胃は慢性胃腸炎で一時アシノン服用しその後5月中は問題なしだった。 4.考察 今回 受診後の午後に症状が出たので(使う量が多かったのか?)ネットで調べてみると歯科クリーンアップに使うフッ素が副作用があることが分かった。但し一般的には問題なしが結論の様だ(使用する量から)。子供さんとか海外で禁止している国もある様だ。 5.質問 小役の様に高齢者で(79歳)色んな持病を持って免疫もない身ですが過去の経緯から、どうもフッ素が関係してる一因と考えます。あくまでも素人的にです、併せて原因はこれだけでなく複合的に関係してるとも考えます。 そこで先生方での見解、同様経験をお持ちの方々の見解をお聞き致したくよろしくお願いします。 もし一因であれば小役の歯周病の治療で使う量を減らすとか言ってみたいとおもいます。

1人の医師が回答

前立腺がん現在の治療の方針の可否と今後の根治は期待できるか?

person 70代以上/男性 -

現在71歳です。 9/25総合病院の診断確定でPSA 124 グリーソンスコア4+4 中分化 病気T3a 腫瘍は前立腺内に限局。MRI、生検、造影CT、骨シンチにてリンパ節転移、骨転移ともになし。9/25内分泌療法即時開始(ゴナックス注射月一回とビカルタミド毎日一個)と今後数か月後放射線治療(対向四門の外照射)及び2か月間の再度内分泌l治療2か月程度予定です。ただ肺に一ヵ所小さな影のため再度その部分のみ造影CT再実施(12月)。現在10/24内分泌療法によりPSA1.82まで低下。そもそも前立腺がんの兆候は夜間睡眠時の頻尿以外全くないし内分泌療法の副作用もなく体調は極めて良好です。 以下に質問です。 1 治療方針は自分でも調べ納得していますが1.82まで低下とは順調ですか?またPSAの低下する意味はがん細胞の一部死滅、減縮を意味しているものですか? 2 外照射予定ですが肺に一ヵ所小さな転移?あれば外照射は保険適用外、つまり自由診療となるのですか?他の医療機関では外部転移は四か所までは放射線治療は可能との意見も散見します。また受ける予定の対向四門の外照射は他の放射線治療と比べ劣っているものですか?放射線の合併症回避のためMRIT、重力線、陽子線などが遥かに優れていますか? 3私の前立腺がんの状態や今後の治療では根治や寛解はぎりぎり可能ですか?それともがんの治療は末永く抗がん剤まで続く蓋然性は高いですか? 4もともと20年以上大病もせず風邪やインフルエンザも無縁で、ここ10年ぐらい1日二時間以上筋肉トレーニングやサイクリングを趣味にしていますが、がんの治療に悪影響はありませんか?むしろ免疫力や体力、治療薬の副作用予防に好ましいしガンの転移や増大を防ぐものとなりますか? 5 ガン発覚後睡眠薬少し使用していますが依存性あるものですか? 以上の質問です

2人の医師が回答

円錐切除2回目後の膣壁微小浸潤癌、子宮頸部高度異形成

person 40代/女性 -

以前相談歴有。21歳時性交渉の相手からHPV52型が移る。22歳から性交渉なし。40歳で子宮頸がん検診初受診。ASC-HでC1N2。検査で取ることが治療にもなるとのことで1年後異常無に。その後異常無だったが44歳時に性交渉再開。コンドームなしだったが45才時に細胞診で異常が出たため性交渉ストップ。ASC-USからASC-H=HSILを除外できないと出て47才でクリニックから医療センターに転院。その後すぐのコルポでは異常無。半年後の21年7月に高度異形成で円錐切除。切除部は高度異形成で断端は限りなくグレーに近い陰性。術後22年7月に高度異形成が出て2回目の円錐切除。今年3月にHISLが出たため、がんセンターに転院。子宮頸部は高度病変疑い、膣壁が高度異形成で病変が膣壁が主になってきているとのこと。8月の検査では子宮頸部が中度異形成、膣壁は高度異形成。生活改善のため6月から子宮の血行を良くして免疫を上げる漢方を飲み平日40分ウォーキング。7月9月にシルガード9接種。11月末の検査で子宮頸部が高度異形成、膣壁が微小浸潤癌と出て膣壁の病変を含む子宮全摘を言われました。1子宮を残して膣壁病変と子宮頸部病変だけを切除する手術はできないか(トラケレクトミー ?)2婚活中でこの病気を相手に伝えたところ交際終了になったことがある、出来たら卵子提供を受けてでも子供が持てたらとどこか思っていることもあり、子宮は残せたら残せないか。3持続感染歴が長いので子宮頸管の奥の見えにくい所や子宮に病変があったら怖いと先生には言われました。4漢方でかえって病変に勢いがついた可能性はあるでしょうか。5シルガード9の3回目を接種する意味はあるでしょうか。6子宮全摘などの手術をしても残った膣壁から再発してくることはあるでしょうか。その場合の治療はどうなるでしょうか。7病変を良くするための生活改善などはあるでしょうか。

1人の医師が回答

広汎子宮全摘後の膣について

person 40代/女性 -

2年前にステージ1の子宮頚癌発覚。広汎子宮全摘。1度目の抗がん剤投与1週間後に薬疹。免疫数値中々戻らず2回目延期、2回め抗がん剤は即薬疹で投与中断。3回目も中断。もう抗がん剤はできないと言われ経過観察中。予後は良好。 医者に尿意を感じる組織はなるだけ残したから術後2ヶ月くらいで尿意が戻ると言われたが戻らず尿がだしづらい排尿障害あり。踏ん張って自力で排尿しているがたまに膀胱炎になる。リンパ節切除の影響で軽いリンパ浮腫になるも早々に今月LVA手術。術後足の浮腫みは改善されスッキリしてきた。卵巣と子宮摘出後、一度ホルモンパッチを2ヶ月やったら細胞診の結果がよくなかったので中止。以降細胞診の結果は良好。更年期っぽいのは多少ありだが生活に支障なく現在ホルモン療法はやらず。 術後膣の潤いはなく夫と性行為はまだ一度もなし。性欲も減った感じ。 薬の感受性が高いらしく薬にアレルギーが出やすい体質。膠原病シェーグレンもあり抗核抗体320。でも症状は特になし。 6月の細胞診は問題なし。 体調もよく運動もしながら食事管理もし元気に過ごしています。 8月半ばにLVAをしてからはまだ細胞診はなし。運動は2日前から再開。筋肉痛が少しあり、今日は普通にのんびりと過ごし夜入浴前に下着が少し湿っているのに気づく。触ると珍しく膣が潤ってて(子宮を失う前の潤いではなく 粘度はなく水っぽく潤っている感じ)無色無臭です。 LVAをしてから若干たまに尿意があり尿もだしやい時もあり 『骨盤内にも浮腫があったりして、それも改善してきたおかげかな?』と想像したりしてます。 ここまで、とりあえず思いつく限りの自分の状態を書きました。 このような前提での質問があります。 膣の潤いは何か関係してたりしますでしょうか?? いい事なのか悪い事なのか 気になって。 長文読みづらいかもですが、 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)