円形脱毛症に該当するQ&A

検索結果:2,483 件

娘が円形脱毛症に…

person 30代/女性 -

中学校1年生の娘が円形脱毛症になりました。 娘は幼稚園の年長の時2回、小学校5年生の時と4回目になります。幼稚園の時は、5ミリぐらいの大きさが数個出来ましたが様子を診ている間に生えて来ました。 5年生の時は100円玉ぐらいと1円玉ぐらいのが2個列んで出来ていたのがやがて500円玉大になってしまい、どんどん抜けてしまうので病院に行くと液体窒素でハゲている部分の皮膚に刺激!?をする処置を2週間に1回と言う通院と緑色の液体のお薬と副腎ホルモンのはいった乳液みたいなお薬を自宅で塗る処置を半年間して終了しました。 そこで、ご相談させて頂きたいのは、今回も又病院に通院した方が良いのでしょうか?通っていた病院はお友達に教えて貰い行きましたが自宅からは離れており、病院も患者さんがいつも多く 病院に行くと午前中が潰れてしまいます。 中学生ですし2週間に一回、同じ曜日で半年間も午前中を休むとやはり授業や勉強に支障が出て来てしまいます。それでも病院に行く価値はありますか? そもそも、液体窒素で毛が早く生えて来るのでしょうか? 今回は襟足の部分が1円玉大ぐらい抜けてます。今は上の髪の毛で隠れてますが前髪の部分やてっぺんなどの場所がハゲてしまうと学校に行かないと思います。娘はメンタル部分がとても弱く、友達関係で揉め悩むとその3ケ月後にハゲてきてしまいます。 夏休みも終わりに近づき2学期が心配です。 一刻も早く治す良い治療法は無いのでしょうか? 長文になってしまい申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)