嘔吐症 赤ちゃん 40代に該当するQ&A

検索結果:2,838 件

乳児のノロウイルス感染経路について

person 乳幼児/女性 -

0歳11ヶ月の息子が、昨日から嘔吐を繰り返し、今朝、下痢になりました。 昨日の受診ではお腹の風邪、という診断にとどまりましたが、ノロウイルスの可能性があるのではと思っております。 そこで、感染症情報センターのノロウイルス対策のページに見られなかったことに関して、いくつか質問があります。 (1)よだれからの感染はあるか 息子は人より非常に唾液が多く、ハイハイするだけでそこによだれの跡が点々と残るくらいの量を出します。 そこから感染する可能性はあるのか、また他人と同じおもちゃを舐めた際のリスクについても知りたいです。 (2)おもちゃの消毒について ノロには塩素系消毒剤しか効かないとのことですが、乳児が口にいれるおもちゃの消毒方法はどのようにするのがいいでしょうか。 (3)予防における煮沸・乾燥の効果について 昨日は下痢ではなかったので、ノロではないかと思い、吐しゃ物のついた洗濯物を汚れを布で拭った後、洗濯機で洗ってしまいました。その後、洗濯機は塩素系の洗剤で洗いましたが、洗濯物は乾かしてそのままです。 これらの洗濯物は、効果のあるとされる85℃以上のお湯で1分半煮沸した方がいいでしょうか。 また、乾燥機を使うとノロに有効だとどこかで見たのですが、これは本当でしょうか。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

二歳七ヶ月の溶連菌の症状

person 乳幼児/女性 -

六日前、感染性胃腸炎と診断、一日激しい嘔吐、二日間水様便、40度高熱でしたが三日めに解熱昨日から食欲も少し出て再診で回復中と言われたのですが、今日六歳の姉が微熱、全身に湿疹が出て溶連菌検査、陽性が分かりました。 二歳七ヶ月の妹に溶連菌はあまり移らないか、移っても軽いのでは?と医師がいいますが、一般的にどうでしょうか。今日の夜から妹は咳と鼻水をする様になりましたが発熱は無です。 感染胃腸炎でまだフラフラしてるのにもしも溶連菌に続けてなったら体は大丈夫なんだろうかと大変心配です。 40度発熱時、夜間に看護士と電話相談時、感染胃腸炎で40度発熱はあまり聞かない。何か別の感染症を併発してないか?と言われたが実はそれは、溶連菌であったのでしょうか。 ちなみに翌日 再診時に医師に40度も熱が出た事を言ったが、併発して別の病気に患ってる可能性は低いといいましたが ちなみにロタかノロのどっちかのウイルスにかかったのだろうとは言われたが詳しくウイルス検査はされてません。 六歳の姉になるべく一緒に居ない様注意してるが隔離は現実無理です。 咳、鼻水が溶連菌のなりはじめのサインであるのかと心配です。

1人の医師が回答

生後11ヶ月、ベビーサークルから落ちていた

person 乳幼児/男性 -

生後11ヶ月の息子が、一瞬目を離したあいだにベビーサークルの外に転がっておりました。 高さ調節ができるマット状のサークルでしたが、そのときは高さは30センチほどになっており、座りながら手を掛け前のめりになってしまったのではないかと思います。 ゴンという音が聞こえ、慌てていくとフローリングの床にびっくりしたような顔で転がっており、とっさに抱き上げましたが泣くことはありませんでした。 でんぐり返しのようになって落ちたのかと想像しますが、実際はわかりません。また、今のところどこをぶつけたかわからず…………大泉門ふきんが赤いような気もしますがわかりません。 今はお風呂(シャワーだけにしました)のあとミルクを飲み、そのまま寝てくれました。 発育が遅いと診断されトレーニングに通いながら最近よく動くようになってくれたところで、私の注意不足でこんなことになってしまって息子には本当に申し訳ないと思います。 そこで このようにどこをぶつけたかわからない場合、嘔吐などないかに気を付けていればよろしいですか?他に気を付けなければならないことはありますでしょうか? 手足などを動かしていれば、骨折等の心配はありませんか? 大泉門近辺に強い衝撃を与えるといけないと義両親に言われておりましたが、なにか後遺症が考えられますでしょうか? そもそも痛みがあっても泣かないことはありますでしょうか? いろいろ心配で、質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

足のしびれ、脱力感、こわばり→脱水?血栓?

person 40代/女性 - 解決済み

コロナで病院に行きづらく 何度も同じ質問をしてすみません。 一年前から、足の脱力感、左の足首より下のしびれが度々あったのですが ここ2週間、しびれ、脱力感が毎日のように起こり 太股、膝の裏のこわばりや軽い筋肉痛、冷感、足の重だるさまで出てきて 引きずるようにしか歩けなくなってしまいました。 湯船に5分くらい浸かったり 軽いストレッチをすると 脱力が一段と高まり、足がガクガク 立っていられなくなります。 経口補水液を飲むと、少し落ち着いてくるのですが 1 食事も水分もバランスよくとって 特に大量の汗もかかず、下痢嘔吐もないのに 長身やせで筋肉量が少ないと 脱水になりやすいのでしょうか? ちなみにタニタの体組成計で体水分量は51%です。 2 それとも腎臓の機能が悪く(3ヶ月前クレアチニン0.85)、 電解質のバランスを調整しづらいのでしょうか? 3 また、ホルモン剤(ウェールナラ)を半年服用していますが 低血圧で、もともと血流が悪いので 血栓ができやすく足の血流が悪くなっているのでしょうか? ちなみに一年前の下肢閉塞性動脈硬化症と 腰のMRIの検査は異常無しでした。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

受験生の母です。どうも私がインフルエンザの様です。

person 40代/女性 -

大学受験生、高校受験生がおります。また、大学の試験が今週ある子がいます。 私自身が、1月8日夜に、急に腹痛、嘔吐感、下痢を起こし、悪寒と共に発熱しました。その時の体温は38度台でした。 一昨日、昨日(9日、10日)と、熱が37度台前半から39度を行ったり来たりしました。関節痛、頭痛があってつらいです。 受診はしていませんが、症状からどうもインフルエンザではないかと思います。 そこで質問です。食事の支度を私がすると、家族にうつしてしまう可能性がやはり高くなってしまうのでしょうか。ちなみに、家族は私以外、料理が出来る者がおりません。外食や店や物の連続で抵抗力が落ちるかもしれないけれど感染を防ぐのと、ちゃんとしたものを食べさせるのと、どちらを優先させるべきでしょうか。 また、大学受験生は今週末にセンター試験があります。昨年12月にワクチンを打ってありますが、今年のワクチンはあまり効かない、という噂を聞きましたが、本当でしょうか。万一発症した場合、ワクチンを打っていてもタミフルなどを処方して頂いた方がいいのでしょうか。アトピー体質で、夜叫症とでもいうのか、寝言で叫んだりする事が多い子で、タミフルの副作用として色々言われている事を考えると、ちょっと服用を考えるのは怖い気がします。

2人の医師が回答

お願いします

person 乳幼児/女性 -

3才の子供です。日曜日いつもと変わりなく元気だったのですが午後3時位にケーキを食べようとした所、口に運べば食べるけどあまり食べたくなさそうな感じで、その後から機嫌があまり良くなく見ていて胃がムカムカするのかな?って感じでした。熱を計ってみると39℃。ポカリスエットをゴクゴク飲んで大量に吐きました。インフルエンザかと思い12時間たたないと検査できないので月曜日小児科に行きました。小児科で待っている時に流れるほどの下痢。インフルエンザはマイナス。嘔吐下痢症との事でした。火曜日熱は下がったけど乾いたような咳。夜中は起き上がってする程咳こみ今日また循環器科の内科を受診。レントゲンを撮って気管支炎との事でエリスロシンドライシロップW20%200mg、アスベリン10%ムコダイン50%、ペリアクチン1%、カロナール、ツロブテロールテープを処方して頂きました。今のところ朝昼2回服用してます。熱は朝37.5でしたが今は39℃。先程カロナールを服用しました。エリスロシンはどんな効果のある抗生剤ですか?あと市販の栄養剤等一緒に服用した方が効果ありますか?長文すみませんが宜しくお願いいたしますm(__)m

1人の医師が回答

継続する1歳男児の熱発

person 乳幼児/男性 - 解決済み

よろしくお願いします。 1歳になったばかりの男児です。 5/2、夕方あたりから、なんとなく身体が熱く、22時に熱を測ったら38.8度あり解熱用の座薬を使いました。 座薬を使えば多少解熱はしますが、効果が切れる頃にはまた上がり、しまいには40度を越す状態が続いています。 5/3朝、5/4朝と当番医を受診し、ウイルス性の感染症かな、と、同様の解熱座薬を処方され続けてます。 38度台なら機嫌良く遊び、食事や水分も良くとれています。 さすがに40度だとボーっとしています。 他に、痰、鼻水、皮疹、下痢、嘔吐、などの症状はありません。 咳はたまにむせる程度です。 どうやら喉は赤いようです。 ワクチンは生ワクチン含め、スケジュール通り接種出来ています。 人混みに連れて行く事は控え、集団保育はさせていません。 水が飲めていればお家で様子見てくださいを繰り返されています。 ウイルス感染ならそうなのかもしれませんが、こんなに高い熱が数日続いたことがないため、心配になっています。 次の受診目安はどうしたら良いのか、何か受けるべき検査はあるのでしょうか。 座薬も使用範囲を守っていますが、あと何日使っていいのでしょうか。

5人の医師が回答

肥厚性幽門狭窄症の術後の吐き戻しについて

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後2ヶ月になったばかりの息子が6日前に肥厚性幽門狭窄症の手術をしました。 入院中、術後3日後と4日後の夜中に2回ほどミルクを飲んだ後に嘔吐(20~30mlくらい)しましたが、勢いよく飲んだ時や縦抱きが足りなかったかなという心当たりがある時に吐いたということもあり、様子見となり昨日退院しました。退院する頃はミルクの量は80ml飲んでいました。 息子は元々、100mlを10分かからないで飲んでしまうくらい勢いよくミルクを飲むタイプです。 病院にいる間は、ミルクが足りないのか2時間~2時間半ほどでグズっていたため、家に帰ったら10ml増やしても、と言うことで退院後、家では90ml飲ませています。半分飲んだくらいで中断してゲップもさせています。 そして今朝、半分飲んだくらいで中断してゲップをさせているときに、大きいゲップと共にまた結構な量を吐いてしまいました。量は20~30mlくらいです。 手術した後でも、やはり吐くことがゼロになることはないのでしょうか?徐々になくなりますか? 来週再診の予定がありますが、すぐに病院に行くべきかどうか迷っています。 今後の対応について、アドバイスいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

不正出血とプラノバールの服用について

person 40代/女性 - 解決済み

49歳女性。 【症状・経過】 ・9月15日より2ヶ月ぶりに生理が始まり、初めのうちは出血量が少量、20日ごろから多くなり初め、塊状の出血があり、量も多い状態が続いたため、24日にかかりつけの婦人科を受診、超音波検査では「特に内膜症というほどの状態ではない」とのこと。 頸ガン検査、体癌検査(細胞診)を行い、一度リセットするためプラノバール2週間分処方されました。 ・26日にプラノバール服用。嘔吐の副作用が強く出たため、翌日医師に相談。 吐き気は慣れると治まることもあるので、続けてリセットさせるのもよいし、無理に続けず自然に止まるのを待ってもよいという回答を受け、26日1日のみで服用を中止。服用後、一時大幅に減った出血が30日月曜日より再び多量に。 ・頸ガン・体ガンの細胞診の結果は異常なし。 【質問】 ・30日月曜からの出血は消退出血とは考えられないでしょうか。 ・プラノバールを再開して様子をみても問題ないでしょうか。 ・出血中に行った体ガン検査の信用度はどのくらいでしょうか。出血中でも超音波の所見、細胞診で異常なしと出れば、ひとまず安心してよいものでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)