嘔吐症 赤ちゃん 40代に該当するQ&A

検索結果:2,844 件

3歳男児 ウイルス性胃腸炎後の吐き癖のような症状

person 乳幼児/男性 -

3歳男児の症状についてです。1/17から約4〜5日程、ウイルス性胃腸炎(おそらくノロ)に罹患していました。17日に関しては一晩だけで14回程嘔吐をしていました。普段からスプーンなどが喉の奥にあたるとオエっとして吐きやすいタイプです。今回の胃腸炎の嘔吐症状が落ち着いてからも、わざと咳き込み、吐き気を促すような素振りをしてから嘔吐する、又は口に入れたものが口腔内の奥の方に入り、オエっとなり嘔吐するなどがありました。1〜2日に1回程度の頻度です。食べると気持ち悪くなっちゃうと、本人も申しており、食べることに不安もありそうです。一度自ら吐きにいこうとしているように見受け、とても強く叱り泣かせてしまいました。また、普段から少食で食べるのも遅く、食べるよう怒られ、食べさせてもらうスタイルです。今回の胃腸炎の嘔吐症状が酷い数日間、息子は食欲もなく、飲んでもすぐ吐く状態でした。その為、脱水を防ごうと水分補給させることに努め、アクアライトを摂らせるようにしていましたがみるみる顔色が悪くなり、脱水と血糖の数値60というかなりの低血糖となり点滴を受けました。その姿があまりにもかわいそうで、自分の判断が間違っていたのかと、とても苦しくなりました。その様な背景があり、回復したら食べさせなくてはと強く思ってしまっているのも良くないのだと思います。息子は息子なりの、私は母親なりの食事に関するプレッシャー、ストレスを抱えていると認識しています。そういった中で息子の吐き癖のようなものが重なりとても心配です。それを踏まえて質問は下記3点です。 自ら咳き込み嘔吐を促し、嘔吐するのはストレスからくるもの、胃腸炎での嘔吐の繰り返しにより、気管内が戻し易い状態になっているのどちらでしょうか。 また、どのように対処、ケアしたら良いのでしょうか。 すぐ受診すべきでしょうか。それは小児科で良いのでしょうか。

4人の医師が回答

生後5か月の娘のミルクの飲みが著しく悪いです。

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後5か月の娘のミルクの飲みが著しく悪く困っています。 通常、生後5か月の場合には200〜220ml程度は飲むと思いますが、 一回あたり50~100ml程度しか飲まず、一日に500~800ml程度となっています。 また喉が渇き泣いている際にも、一度に飲むことができず、 少し哺乳瓶を吸うと泣き、また吸ったら泣きというのを繰り返し、 泣き疲れて寝てしまった際に寝た状態でミルクを上げると一度に50~70ml程度飲むという状態が継続しています。 哺乳瓶が嫌いなのか、ミルクが嫌いなのか、 哺乳瓶を吸うと何処か(耳や喉)が痛いのか、原因が分からずに困っています。 このようなミルクの飲みが著しく悪い場合に考えられる原因や対処方法、もしくは個性なのか、、知見があれば、教えていただけますと大変助かります。 なお、参考情報とはなりますが、過去に、RSウイルスや手足口病に感染した際に、嘔吐を繰り返し脱水症状から3回程、大学病院と私立病院に入院したことがあります。 その際に、幽門狭窄症や胃捻転の検査をしてもらいましたが、特にその兆候はなかったです。 嘔吐を繰り返す状態に関して、3回目の入院の際に、私立病院の医師からストレスなどの原因による周期性嘔吐症の可能性も考えられると話を聞いています

4人の医師が回答

3歳男児 一週間以上続く吐き気

person 40代/女性 - 解決済み

3歳5ヶ月の子の吐き気が気になっています。 3/7 保育園の昼食を食べ始めてすぐ嘔吐。 (同日、7歳の兄も朝方嘔吐しましたがそれは虫垂炎で緊急入院になりました) 3/13.14.16以降今日まで毎日吐き気が続いています。 ○日々の吐き気の様子は遊んでいて突然真顔になり2〜3回嚥下を繰り返し、「ゲボする、、」と言ってゴミ箱に顔を入れるような体勢をとります。明らかな嘔吐反射が見られて唾液様の物が出たのが一回あっただけでほとんどの場合は、ほんの1分くらいでよくなります。夕食前のタイミングが多く吐物はありません。 ○平日は保育園で吐き気や嘔吐の報告はなく、帰宅して18〜19時に吐き気を訴えます。園では疲れたような眠いような態度が最近多いようです。 ○今のところ就寝中の嘔吐はありません。 ○不機嫌なことなどはありますが、熱はなく元気な時は元気。朝昼夕の食事摂取も便も問題ありません。 ○受診し、周期性嘔吐症や低血糖の可能性を指摘されましたが、本日夕食前にパンを少し与えてもやはり吐き気は起こりました。 以上の状態で考えられる可能性の高い疾患はありますか?脳の腫瘍性病変などはいかがですか。小児科では内分泌への紹介かな、、と言われていますが低血糖でもない気がします。 保育園の先生には春に向けての環境や季節の変化する等心因性ではないかとも言われています。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)