夜中便意に該当するQ&A

検索結果:508 件

腹痛を伴う下痢 吐き気なし

person 30代/女性 -

3月5日の夜に夕飯を食べる前にお腹が痛くなり下痢をしました。 食欲は普通にあるので食べましたが、その後少ししたらまたお腹が痛くなり何回か下痢をしました。お腹がグルグル〜やゴロゴロ鳴っていました。次の日も下痢をしていて市販の整腸剤を飲み、食欲はあり吐き気はありませんでした。下痢も水ではなく泥状の下痢でした。 3月7日の日曜日には少しよくなりましたが変わらず泥状の下痢はあったので日曜日も診察してくれる病院があったので行き、心配はないとのことで誰にでもよくあることと言われ整腸剤と下痢止めのロペミンを処方されました。その日の夜から飲み始めて下痢はロペミンを1回飲んだだけで治り、お腹のゴロゴロもだいぶ治りトイレの回数も減りました。 3月8日もお腹の調子はよく、下痢も正常な便も出ず、おならが少し出る程度でした。 3月9日もお腹は平気でしたが、便意があり下痢ではなく少し形になってはいるけど緩いな〜って思う便をしました。寝る前に急にお腹が痛くなり、また下痢をしました。その数分後にまたお腹が痛くなり下痢をしました。少し水っぽかった気がします。そのあと夜中に1回起きてまた下痢をして今日の朝を迎えました。通勤している時にお腹が痛くなり少量の下痢をしました。 日曜日にロペミンを飲んで下痢が止まったので薬は整腸剤以外は飲んでませんでした。先程、念のためにロペミンは飲みました。どの日も吐き気や熱はなく、下痢だけです。腹痛を伴う下痢です。 下痢したあともちょっと痛いな〜とは思います。痛いのも腸の真ん中辺りとわかります。日曜日ロペミンを飲んで治ったので治ったと思ったのと食欲が普通にあるので普通の食事をとっていましたが、昨日からまた腹痛を伴う下痢をしたので少し不安です。私自身はそれ以外は全然元気なのですが、、ネットなので検索すると大腸ガンや潰瘍性大腸炎など怖いことが書いてあるのでかなり不安です。

4人の医師が回答

薬服用後の吐き気など

person 60代/男性 -

61歳男性、前立腺癌による全摘出手術を受けてから、まもなく五ヶ月が経過しました。術後の経過は、失禁もほとんど無く順調に経過しています。ただ、手術してからスムースな排便ができないような感じとなり、トイレでは便はそんなに硬くないのに強くいきんで排便するようなことが多くなりました。主治医に相談したところ、便がでやすくなるようにとマグラックス330mgを処方していただきました。1回2錠1日3回ということでしたが、お腹がごろごろとなり、ひどい軟便になるので朝1錠、夜2錠に調整しています。それでも多少夜はお腹がなる状況です。便はでるようになりましたが、軟便でいきみは必要な状態です。マグラックスを服用してから約1ヶ月が経過しました。昨晩、普通どおり夜7時頃、食事をして、食後、マグラックス2錠、ウルソ錠100mg1錠、クレストール2.5mg1錠を服用しました。(ウルソとクレストールは、いつも飲んでいる薬ですが、昨晩は前に保存していた古いものを飲んでしまいました。)その他、サプリとしてビタミンc錠剤を飲みました。9時ごろですが、徐々に気持ちが悪くなり、吐き気(嘔吐はしませんでした)悪寒がしてきたのです。熱は36度、血圧も正常でした。その後、強い便意をもよおし、最初は軟らかい便でしたが、2回、3回とトイレにいき下痢状態になりました。市販の下痢止めを飲み、しばらく横になって休んでいました。2時間くらい経過して、ようやく、症状も治まり12時ごろ寝ました。夜中、尿意が多くあり、3回ほど起きています。今回の症状、考えられる原因は何でしょうか。マグラックスの悪い食べ合わせというか、副作用かなんかでしょうか。それとも、古い薬を飲んだのがいけなっかったでしょうか。ちなみに、その晩の夜の食事は、納豆、大根おろし、牛肉炒め、大豆類、野菜サラダ少々、さつまいもの煮物などです。以上、よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

酷い腰痛から三日目の夜、38,5度の発熱

person 60代/女性 - 解決済み

先日より腰痛からの発熱の件でお伺いしています。 四日前の晩、少し気になる程度の腰痛(車椅子の母の介護を前日より始める)  三日前のお昼すぎに立ち上がったところ腰のウエスト位置から骨盤にかけての激痛。 日頃の腰痛ではコルセットをすると多少、痛みも和らぎ腰痛が楽になるが全く痛みに変化なし。 ロキソニンも効いている感じなし。  二日目も腰の激痛は変わりなし。晩に突然、悪寒が走りあっという間に38,5度。 夜中に腰痛だけでなく脇下腹部まで痛みだす(それまでは背骨を中心に両側のみ)痛みが多少、右寄りになった。腰、腹部ともお産の時の様な中から裂けるような腰が割れるような痛み。  昨日、内科受診で尿路感染症を視野にエコー、採血、採尿。 腎臓の腫れはない。CPR6,2と高い。尿潜血、たんぱく、糖全てマイナス。他は外注より戻る結果が戻る五日目以降。 ケフラールカプセル250が処方。 今まで計5回服用。 昨夜も38,7度の発熱。腰、下腹部の痛みは少し緩和。  本日朝、37度、腰痛は昨夜よりも緩和するが以前と背骨を中心に左右が息を吸ってお腹が膨らむだけで痛い。安静時は痛みなし。腹痛なし。夜、現在37.6度、痛みは変わらず。 最近、便は緩めだったが発熱後(一昨日より便意なし)便は出ていない。食欲あり。風邪症状なし。排尿痛もなし。背中を叩かれても特段、響くような痛みも無し。  長くなりましたが以上のような経過でどのような病気が考えられるでしょうか。 内科の先生も首を傾げて居られます。  明日、整形外科へも行ったほうがヨでしょうか。  また、内科の先生が土日でよくならなければ月曜日に受診するように仰っられましたが、少しづつは熱も下がり、腰痛も少し緩和傾向してきています。受診はしたほうが良いでしょうか。 宜しくお願い致します。 

2人の医師が回答

産後の肛門違和感、便失禁

person 30代/女性 -

2800gの子を出産し産後1ヶ月半です。吸引分娩で会陰裂傷2度。右側の肛門2~3cm離れたところに縫合跡があります。産後2、3日目で下痢便を失禁しました。その後切迫感があるものの失禁はなく過ごしてました。 肛門の粘膜が張り付く感じや何かが降りて出てくる感覚があり産後2週間健診で診察してもらうと軽度の子宮下垂に連動した違和感ではないかとのこと。脱肛でもなく括約筋は問題ないと言われました。1ヶ月健診では子宮下垂は改善と言われたものの、肛門違和感があったため肛門科を受診。肛門全周が浮腫んでいるため便を細くするためネリザ、ポステリザン、マグミット、整腸剤等処方となりました。違和感は薬が効いてる間はほとんど気にならない程度になりました。痛みもありません。ただ座ると何かがにゅっと出て挟まる感じがあります。時折便意も感じる気がします。元々便は柔らかめだった為次第に泥状になり間に合わずほんの少し漏れてしまいました。ガスもたまにコントロールができない時があり立ち上がった時や前屈みになった時などふいにぷっと出てしまいます。肛門科の先生は指診をして「肛門はしっかり締めれているので失禁などは浮腫の影響。産後のホルモンの影響もあり浮腫がでているがこれが取れればもっと締めれるようになるが浮腫がとれるまで少し時間がかかる。」と言っていました。 骨盤底筋体操は毎日嫌というほどしています。これ以上失禁を経験したくないです。本当に浮腫で切迫性便失禁は起こるのでしょうか?また治るものなのでしょうか? ちなみに現在しぶり便にも悩まされ便は軟便細め、少なめの便を3回程一日しています。お腹もゴロゴロで夜中が一番ひどいです。 写真添付します。ヤンキー座りをすると次第に肛門が浮腫んできます。出てくるというよりは膨らんでくる感じです。これに関しては肛門科の先生は今は気にしないでいいとだけ言って診断してくれませんでした。

3人の医師が回答

鮮血の血便について

person 30代/女性 -

2歳と5歳の子を持つ35歳です。 下の子を妊娠中の3年前に1回、便に赤い血が筋状につき胃腸科を受診しましたが、妊娠による痔だろうとの診断。 そして今年7月に排便後、ティッシュに少しだけ鮮血がつきました。受診していません。 6月末に生理終了2日後に性器出血があり婦人科を受診、排卵出血の診断。 その後生理のようになり再度受診、ソフィアAを10日間のみ7月の生理を調整。その後は過長月経となり15〜17日続くようになってしまったため、9月の生理後、再度婦人科を受診し子宮体癌と頸癌検診も受けましたが異常なし、ホルモンバランスの崩れが原因とのことでした。10月の生理を待って8日目よりプラノバール21日間服用予定。 子宮癌検診結果を聞いた翌日(10月16日、昨日)の朝、排便後に便器いっぱいに広がる鮮血と血便が出ました。 肛門に痛みはなく、鮮血と便の表面に鮮血がついている感じです。その後、2回排便しましたが同じ状態。 血便が出る前日(10月15日、子宮癌検診の結果を聞く日)は緊張していたのか便意を催すことが多く数回トイレに行きました。 また、その前日の10月14日にVラインOライン(肛門周り)の光脱毛を受けています。光を当てたときに痛みはありましたが、当日も翌日も出血はありませんでした。 そして今日は、横になるとお腹がごろごろなる感じがたまにあり、お腹が痛いような気もしております。排便しても昨日のような出血はないです。 最近、起床と同時くらいにお腹が痛くなり排便することが多かったです。 下の子が夜泣きするので夜中に2回ほど起きています。主人の帰りが遅く1人で子育てをしているため常にストレスを抱えている状況です。 昨日胃腸科を受診、触診視診などはなく口頭で痔ではないかと言われましたが、大腸カメラをする予定です。 こんなに鮮血が出たのは初めてで不安です。どのような可能性がありますか?脱毛や過長月経は関係ありますか?

3人の医師が回答

子宮全摘術後の経過について

person 40代/女性 - 解決済み

初めてご相談させて頂きます。 いつもこちらのサイトの相談内容を拝見させて頂いており私自身の手術前、手術後に大変参考にさせて頂いております。 今回改めて自身の症状についてお伺いさせて下さい。 手術内容: ロボット支援下単純子宮全摘術+ 両側卵管切除術(+左側卵巣付近の子宮外筋腫摘出) 手術日: 2/22 退院日: 2/25 手術当日と翌日はカロナール服用していましたが殆ど薬を必要とする痛みはなく、経過は順調。 3/11より気になる症状あり。 1. 便意を感じる際やガスが溜まると激しく突き上げるような腹痛(下痢をした時に感じるキリキリしたお腹の痛み)、さらに尿意を感じる時も膀胱や尿道に痛みを感じる。 2. 入院中や退院後暫くは感じていなかったお腹全体の痛み、膣内の痒みを感じている。 3. 入院中、退院後1-2週間後に比べて膣からの出血量が増えている。以前はペーパーにうっすらピンク色に滲む程度。現在はティースプーン半量程度。 4. 熱は無し。 排泄の頻度が高くなっており(尿も便も)、夜中もお腹の痛みで何度か目が覚めてしまう。 薬を飲まないといられないほどではないが、突き上げる痛みは陣痛を逃す時のように神経を集中させないといけないなど痛みが不快で日々の生活に支障を感じる。 知りたい事: 1. 退院後初の外来が4/4だがそれまで様子見でよいか。 2. お腹の痛み、これらの不快な症状が起きている原因として考えられる事。 3. この痛みや不快な症状は手術後の一時的なものか、または手術した事によって起きてしまったもので排泄時の痛みは今後も続くのか。 4. 入院中や退院後1-2週間の間はこのような症状は感じず快適に過ごせていたが手術から3週間も経った今このような痛みを感じており傷口や周辺の臓器に異常が起きていないか心配。 どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)