いつもお世話になっております。
先日、膵管に水が溜まっていると言われこちらで相談させていただいた者です。
明後日、紹介状を持ち大学病院を受診する予定です。
近くの医師には
・MRCP検査後、膵頭部に嚢胞が2つ並んである。
(大きさを尋ねたら測って下さり一つが6.5ミリ程度。周りが白くモヤモヤしているものの内側?を測っていらっしゃいました。測られませんでしたがもう一つも大体同じくらいかと思います。)
・年齢から悪いものではないだろう。経過観察になるのではないか
とのことでした。
既往症は
29歳 甲状腺がん
36歳 妊娠糖尿病
37歳?遊走腎
検査済
9月腹部エコー、CT、レントゲン、乳がん検診(授乳中のためエコーのみ)
10月甲状腺がんフォロー検査
12月胃カメラ、大腸カメラ、子宮頚がん検査、泌尿器科で遊走腎診断、MRCP
お聞きしたいことは、
1、この1ヶ月倦怠感、食欲不振、腹部痛。体重が一番減った時で−3キロ(今日は食欲があったので2キロ程度減)です。
一度光の加減か顔が黄色いかも?そう言えば尿も濃いめかな?と感じたことがありました。(血液検査はビリルビンなど異常なしでした。)
白血球数がいつもは3000程度なのが7000を超えていました。
上記症状で、6.5ミリと測定された2つの嚢胞が既に悪いものである可能性はありますでしょうか。
2、嚢胞のサイズは測る医師によってどの程度誤差が発生するものでしょうか?
3、年齢的に悪いものではないだろう、と近くのクリニックの医師に言われましたが37歳ですとどの位の発生頻度なのでしょうか。
4、明後日の大学病院受診時にドクターに確認しておくべきポイントなどありましたらお教えいただけますと大変ありがたいです。
(医師にこちらから伝えること、聞いておくべきことなど)
どうぞよろしくお願いいたします。