43才女性です。左肩しびれにより受診、首のMRIで頸椎ヘルニアと診断されました。その後、左顔面、両足ふくらはぎ、両足太もも、両足すね、両うでひじから手首、そして右顔面にまでしびれが出たりおさまったりしています。ヘルペスみたいなピリビリした痛みが皮膚の下からおこっているような感じです。二ヶ所同時にでることはなく、すねのみ、太もものみ、としびれの場所が次々動きます。頸椎ヘルニア診断から一ヶ月半の間の症状です。ヘルニアとは無関係と言われ、頭部MRI撮りましたが、脳、耳、鼻、三しゃ神経に異常なし。特にふくらはぎは白っぽくなり、長時間座ると血の気がなくなります。安静にしているほうがひどいです。仕事と育児があるため、なかなか、総合病院に行けず、整形外科、脳神経科、耳鼻科と個人病院へ行きました。この症状は何科でしょうか。脂質代謝異常を健康診断で指摘されています。糖尿病の症状なのでしょうか?下肢動脈瘤とかでしょうか。筋繊維症などでしょうか。内科、循環器科、糖尿専門が近所にあり、どこから行けばよいのか困っています。