妊娠初期流産に該当するQ&A

検索結果:5,881 件

【不安です】妊娠初期の成長が遅いことについて

person 40代/女性 - 解決済み

第二子妊娠初期で7w3dです。 1回目の検診は5w3dに5ミリの胎嚢のみでした。 2回目の検診は7w0dで、胎嚢は16ミリに成長しているものの胎芽は見えず卵黄嚢だけが見える状態でした。 先生からは、こんな成長が遅いのはおかしいので排卵が1週間遅れた可能性を説明ありましが排卵検査をして排卵日直前を狙って2年ぶりに一度しか行為をしていないので、排卵が遅れたということはないです。 そこで2点相談です。 このように胎嚢や胎芽の成長が遅い場合、流産のリスクに繋がる確率は高いのでしょうか。 卵黄嚢は見えましたが、このまま胎芽が見えずに流産となることはあるのか不安です。 それともう一点です。 実は第一子の時も、妊娠初期の成長が非常に遅く、心拍確認ができたのも10wと遅かったです。 胎嚢が確認できた時も今回の妊娠と全く同じ、5wで4ミリという極小サイズでしたし、胎芽はなかなか見えず、先生からは毎週来て慎重に見ましょうと言われたほど、今回と同じように成長が遅かったのです。 ところが胎児になって心拍確認ができてからはものすごい成長スピードで、検診の時は週数にしてはかなり大きいと毎回言われて、かなり順調でした。 今回の妊娠でも、今のところは小さくて成長スピードが遅いので先生から慎重にみられていますが、母に相談したところ、子宮内の癖のようなものがあるという噂を耳にしました。 このように、同じ人が複数回妊娠した場合に、毎回同じような成長スピードになるということはありますでしょうか。 子宮の環境とか、初期の胎嚢を育てる子宮の体質などによるものという考えは実際にありえるのでしょうか。 ちなみに第一子と第二子の妊娠の感覚は、丸1年です。 長くなり申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

2人目の妊娠について

person 30代/女性 -

2人目を欲しく、妊活中ですがなかなか出来ません。 ちょうど一年前あたりに初期の流産を経験しています。 当時まだ1人目の子に母乳をあげており、妊娠が判明してから、断乳しましたが残念ながら9週あたりで流産をしてしまいました。 妊娠判明時から成長が遅かったようですが、心拍は確認できてからの流産でした。 それから3回ほどの生理を見送ってから、昨年10月ごろから、また妊活を再開しましたが、いまだに授かりません。 現在、生理周期が整わなく、流産前までは28週期で生理が来ていたのに対し、流産してから24.25などの短いスパンとなってしまいました。 タイミングはお腹の張りなども感じたり、のびおりもでるので、そろそろ排卵かなと思う時にとってぎしたが、なかなかできません。 4月からは排卵検査薬も使い、タイミングをとっています。 またなんとなく4月あたりにお乳を絞ってみるとジワジワとまだ母乳がでます。 ほんとに少しなのですが、やはり、不妊と関係がありますか? なかなか授からない原因を知りたいです。 できれば早期に2人目も授かりたく、アドバイスください。 ●2人目不妊でしょうか。 母乳が一年経ってもにじむ程度ですがでることは、おかしいですか? 2人目を作るのに弊害となりますか? ●流産した原因はわからないと思いますが、昨年の流産は母乳をあげていたことも流産の原因として考えられますか? ●2人目を授かるまでに、病院などに通ったほうがいいですか? ちなみに1人目は30手前で出産。現在は30代前半です。 ●これまで28周期できていた生理が24.25などの短いスパンで来ることや、先月は生理が本当に少ししかでなかったり、なんとなくホルモンが乱れてる気するのですが、それは検査などでわかりますか? やはりこれも不妊の原因ですか?

5人の医師が回答

受精日と予定日

person 30代/女性 -

産婦人科の先生によろしくお願いしたいです。 受精日と予定日について教えていただきたいです。 私の場合なのですが、 最終生理開始日 10月14日。 心当たりの日 10月21日、11月3日、11月6日の3日。 検診で胎嚢がみえず、妊娠のホルモン?数値も低く、流産と診断されたのが、11月25日。 手術など状態の確認のため、再診にいったところ、胎のうが確認でき、流産の診断が取り消されたのが、11月30日(5W5Dか6W1Dと診断)。 その後、予定日が7月27日。(実際の出産が7月29日、男の子でした) その時、先生には、胎のうの大きさから、受精日は11月6日でドンピシャだね、と言われました。 最初から、心当たりの日をすべて伝えていたのに、流産と診断され、もう無駄だから薬飲んでも大丈夫とまで言われました。 流産と診断された日々がトラウマになっていて、無事に出産を終えたいまも、どうしてあんなことになったのか、どうしても知りたいです。 受精日は11月で間違いなかったのでしょうか。 受精日が10月であった可能性はゼロでしょうか?胎嚢の大きさは、妊娠初期は個人差があまりないとも聞きますが…。私の排卵日が一週間も遅れたから、10月を基準に先生は考えて、妊娠反応も薄くて、流産の誤診を先生はしてしまったのでしょうか? どうしてもどうしても知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)