妊娠35週に該当するQ&A

検索結果:5,405 件

妊娠10週、絨毛膜下血腫にて安静入院中。入院継続か自宅安静か。

person 30代/女性 - 解決済み

35歳、妊娠10w0dの初産婦です。 6w4dに小さめのナプキンから漏れる程の鮮血・腹痛があり、切迫流産でそのまま安静入院となりました。 トイレ・食事以外は横になって安静の指示で、毎日3回ダクチル・トランサミンを服用しています。シャワーの許可も出ていますが少しでも早く退院したい思いで念のため1日おきにしています。 (受付に提出する書類がある時などは自分で歩いて行くように言われます) 胎児の成長は週数+3日相当で順調です。 8週の頃が一番血腫が大きく、胎嚢のすぐ下に横10センチ×縦2センチ程でした。 本日時点で横5センチ×縦1センチ程です。 ※エコー添付しております。 退院の見込みを医師に確認したところ、 「現在と同等の安静が可能であれば退院許可は出せるが入院の方が安心。」 と、自己判断に任せるという回答でした。 退院後は実家で過ごす予定で、両親とも元気でサポートしてくれるため今と同等の安静は可能です。 もちろん入院管理の方が安心なのは分かるのですが、この病院には当直の医師はおらず、流産を疑うような大量出血が無い限りは時間外に診てもらえる事は無いとの事で、それなら自宅安静でもいいのでは…と思ってしまいます。 医師から退院してもいいと言われる見通しもない中、個室が満室のため大部屋であり、軽いですが悪阻がある中で、自分の好きなタイミングで食べたいものが食べられない状況などが辛く正直ストレスに感じています… このような状況を踏まえて、自宅安静でも問題なさそうかどうか、ご回答頂きたく、よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

妊娠9週 つわり診断による休職について

person 30代/女性 - 解決済み

35歳の妻が双子(一絨毛膜二羊膜双胎との診断)を妊娠中で現在9週目となります。 もともと身長156cm、体重が46kgと痩せているのですが 食事や水分を摂っても吐いてしまう日が続き 現在では体重が4kg減少し、42kgです。 衰弱していたので点滴をお願いしたのですが産婦人科の先生は、 尿検査でケトン体・蛋白が出ていないのでまだ大丈夫、仕事の継続も問題ない、 吐いてもいいから食べれるもの食べるようにと言われています。 しかし、通勤の負荷から、職場に到着後直ぐに嘔吐、 昼食後に嘔吐、帰宅後に嘔吐、夕食後も嘔吐、 そして寝込んでしまうため満足に食事が摂れない日々が25日続いています。 最近では立っているのも辛いくらい衰弱しており、頭痛も出始め、 夜も寝れない日々が続いています。 横になり安静にしていれば楽になるようです。 初産であること、双子であること、年齢、1年前に稽留流産の経験があること、 両親は高齢で遠方かつコロナ禍で移動は難しく周囲のサポートは望めない、 を考えると私としては体調が悪化する前に、 直ぐにでも仕事を休職してもらえたらと考えています。 妻と相談すると、休職には診断書を職場に提出する必要があるそうです。 明日、病院にお願いしようと思うのですが 尿検査で悪い結果とならない限り、診断書を書くのは難しいのでしょうか。 大丈夫と言われた場合、つわりが終わるまでに体調が悪化しないか心配です。 アドバイスいただけると幸いです。 11月26日 最終月経開始日 1月4日 つわり開始、体重46.5 kg 1月9日 妊娠確認 1月16日 双子であることを確認、点滴を依頼したが必要無しと診断、体重43.0 kg 1月29日 相談投稿日 体重42.0 kg

4人の医師が回答

流産後の生理不順、無排卵の可能性

person 30代/女性 -

お世話になります。 先生方の見解をお伺いしたく、質問させていただきます。 去年2月に自然妊娠後、6wで稽留流産(自然排出) 去年12月に自然妊娠後、5wで稽留流産(手術) 不育症の検査のため、今年の1月に血液検査をしたところ ・潜在性高プロラクチン血症 ・甲状腺機能低下症(専門機関受診したところ、その時は数値が落ち着いていたため、経過観察となる) と判明し、2月からカバサールを週1服用しています。染色体異常と子宮形態の検査はしていません。 2月12日(D1) 手術後1回目の生理 2月26日(D15) 卵胞チェック 約13mm 3月1日(D18) 卵胞チェック 約14mm        →今周期は無排卵の可能性があると言われる 3月4日(D21) 体温が高温期の体温に 3月5日(D22) 卵胞チェック 約23mm        →排卵する直前もしくは排卵したか微妙なところと言われる 3月6日(D23)〜 体温が低温期の体温に 3月11日(D28) 手術後2回目の生理(2日前からおりものに血が混じる) となりました。 元々の周期は32〜35日、去年は低温期と高温期がはっきり分かれ、高温期は約14日でした。 排卵後すぐ体温が下がったこと(そもそも排卵したのか?)、排卵後7日ぐらいで生理が来たことが気になっています。 カバサールの影響か、手術後のホルモンバランスの影響か、初めてであれば様子を見た方がいいのか、病院を受診した方が良いのか、ご見解を聞かせていただけると幸いです。 長文になり、失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)