妊娠4ヶ月 50代に該当するQ&A

検索結果:156 件

50歳。チョコレート嚢胞で卵巣摘出の時期

person 50代/女性 - 解決済み

現在、50歳です。 29歳から2〜3cmのチョコレート嚢胞があり、妊娠・出産中は小さくなっていたのですが、40歳頃からまた大きくなりました。3〜4か月おきに大きな病院でエコーと血液検査で経過観察をしています。 5年くらい前からは右が5cm、左は2cm、左右がくっついて背中にあるということでした。MRIでの卵巣の形が悪くないこと、生理の量は普通、痛みもないため、全く困ることがなく、経過観察が続いています。主治医とは「閉経がきてホルモン値が下がったら卵巣摘出」と相談しています。 50歳になり、ホルモン値(エストラジオール23pg/ml、FSH47.7m IU/ml)も下がり、生理もまばらになってきて、急に、卵巣ガンがこわくなり手術ができる病院を受診し一通り検査しましたが、結果は大きく変わらず、「緊急性がないのでいつ手術をしてもいい」と言われました。 今現在の健康状況は、普段は仕事も子育てもしており元気なのですが、50歳になる前頃から、寝ると動悸や眩暈があったり、月に1〜2回ですが不安で眠れず、体の緊張があって不安薬を服用したり、前より偏頭痛がひどくなり、月に3〜4回、レルパックスを頓服で飲んでいます。また、1.5mmの脳動脈瘤も見つかりました。血圧は、若い頃は105くらいだったのが、最近は120〜135くらいになりました。 卵巣は、主に右が腫れており、右だけを取るという選択もありますが、左も以前腫れていたことを考えると、両方取ってしまい、子宮も取り、ホルモン治療をしたほうがいいのかと思いますが、左は腫れていないなら残した方がいいのかまた、もっと53歳くらいまで経過観察してからのほうがホルモンバランスが崩れないのか、でも、50歳から癌化する率が増えるので怖い…など、悩んでしまいます。 たくさん病気がありすみません。何に関してでも良いのでアドバイスをお願いします。

3人の医師が回答

今日の血液検査の結果CEAが、5.2でした。

person 50代/女性 - 解決済み

今年の3月5に、左下腹部の痛みがあり、 次の日婦人科に受診→左卵巣が3センチの腫れありと診断 一応様子見とされました。3月8日やはり、下腹部の張りがひどくおりもの、腰の痛み、乳首の痛みがあり受診→卵巣4センチでした。MRIが苦手なので、造影剤のCTをとり、今日結果でした。 画像を見て悪いものではないと、ただ、CEAの数値が5.2と高いのと、子宮の壁があつい?排卵??みたいな、 でも、現在乳癌ホルモン治療中で、リュープリン注射も一年前におわりました。今はフェマーラのみです。とりあえずホルモンがあるかないか調べることに、採血をして帰宅しました。卵巣の腫れ→5センチでした。 現在乳癌治療中もあり、CEAの値は3ヶ月に一回検査していますが、2月の血液検査では、1.7と低く、今までひっかかった事はありません。 ちなみに、1センチの甲状腺腫瘍もあり、1年に1回の経過観察中です。本当に生理中みたいな、もしくは妊娠したときみたいな感じになったので、婦人科にいきましたが、CEAの数値がたかいと、再発とか、どこかに癌があるのでしょうか? そんな1ヶ月で数値があがるととても悪いのでしょうか? 甲状腺腫瘍も、そんな心配はないと、1年に1回でいいといわれています。 とても気になって何も手につきません。 どうか、よろしくお願いします。 去年の2月肝臓や胆嚢膵臓など腹部エコーに異常なし(脂肪肝はあり) 昨年5月-大腸カメラ異常なし H30.03月-胃のカメラ異常なし 肝機能数値は、乳腺科で、調べて徐々に減ってきて、経過観察中です。 服用中薬 フェマーラ 桂枝茯苓丸(更年期)+エクオール飲んでいます。 どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

C肝炎治療後のさまざまな不調

person 50代/女性 - 解決済み

29年前妊娠中に骨髄異型性症候群を発症し、輸血などのためC型肝炎キャリアでした。2015年ソバルディ400,レベトールカプセル200で治療しウイルスは消えました。副作用の心配はないとのことでしたが、悪寒、関節痛、39℃前後の熱が出てロキソニンを服用し続け治療を終えました。  細かくて申し訳ありませんが、それ以降のさまざまな症状について記述します。 ●治療半年後に指の怪我で抗生物質を服用たところ、それまで抗生物質で起こしたことがなかったアレルギー反応(熱、下痢、関節痛など)が出て、肝内科、血液内科医にC型肝炎の治療薬との関係を聞いたがわからないとの事。●治療後から2~3か月毎に、お尻、太ももの筋肉の痛みから始まり、ひどい倦怠感、微熱(37~38℃)、胃の痛み、吐き気、食欲不振、口内炎の症状が出るようになり、10日前後で治るということを繰り返している。●昨年6月、一連の症状で、両ひざが紫色になり全身の筋肉痛、関節痛、38~40℃の熱、体重7キロ減、咳が出た。膠原病を疑いかかりつけ医で抗核抗体陽性、膠原病専門医では陰性の結果。●1か月後、胸の痛みのためCTを撮り軽度の胸膜炎、その時CTに移り込んだ甲状腺を指摘され甲状腺専門医の検査で橋本病と診断。甲状腺専門医に一連の症状は橋本病とは関係ないと言われた。●鼻の付け根、眼の奥の方の痛みのため耳鼻咽喉科を受診で異常なし。頸部、腰、股関節、指の痛みで整形外科受診。軽度の炎症があるがリュウマチは陰性。●昨年12月、骨髄異型性症候群で3か月毎に通院している血液内科でキャッスルマン病を疑いIgG4検査でIgG1947で、他は正常値。  先日右半身のしびれが3週間ほど続き神経内科を受診。脳のCTと血液検査で脳の出血なし、マイクロゾーム、抗核抗体、抗RNP抗体、抗SS-A抗体、抗SS-B抗体正常値。精神的なものなのか、もう疲れました。

1人の医師が回答

妊娠中の娘にリウマチのうたがい

person 50代/女性 -

母親の私はリウマチ歴多分4年、レミケード治療14回目。10回目より5ml/kgに増量し効果有効らしく膝関節のみ不自由な状況で他の部分は健常機能し悪化することなくずっときています。本題ですが11月初旬に出産予定の24歳の娘のことでご相談申し上げます。妊娠の検診では異常なしとのことですが、先月より左の手先に朝のこわばりと痛みが始まり最近は右手にも軽い痛みが始まっています。私を最初に診断した整形医院に連れてゆくと関節と周辺の浮腫が認められました。血液検査は関連項目が平常よりやや高めぐらいなのですが、白血球が24000近くの高値で、医師からは可能性大なので産科からRA医に相談して連携してもらうよう言われました。が、産科医師には「あと2か月くらいで変化ないだろうから出産後整形を受ければ?」と言われ、高値の白血球についても言及は全くありませんでした。前月まで何の異常もなかったのにです。その病院のHPでRA関係は外科。手のリウマチは「手の外科」分類で手術成績しか書かれておらず内科としてのRA医との連携は難しそうですが出産予約を考えると病院を変えるという訳にもいきません。昨日から右臀部の激しい痛みも訴えており、9月末から産休に入りますので薬剤治療には至れなくともRA科の診察と診断だけでも並行してすすめておきたいと思うのですが、妊婦でも受け入れてもらえるのでしょうか? 私の経験ではRA治療中だと他の調子が悪くても他の診療科のDr.は結構関わりたがらないことが多いです。主治医にご相談ください云々・・でも主治医はリウマチ専門医で他の診療科目は専門のところへと言われるのです。東京と違い総合病院であってもリウマチ科があっても知識を共有して連携してくださるところが少ないと感じます。まして妊婦となると診察を引き受けていただけるところがあるのかどうか・・・どのようにすすめてゆけば良いかお知恵をお貸しくださいませ。

1人の医師が回答

尿閉について。

person 50代/女性 -

尿意があるのに尿が全く出なくなる症状について。私は50歳の女性です。1年ほど前から生理の10日前あたりから少しづつ尿が出にくくなり、生理の2日前や前日にいたっては夜中に猛烈な尿意で目覚め膀胱がぱんぱんで破裂しそうな状態なのに一滴も出なくなります。その時はずっとトイレに座り続け30分以上(酷い時は1時間)たち、ごく少量の尿が一滴でて、そこから力の限り腹圧をかけ、血管が切れそうなくらいの力を振り絞って少しづつ尿を出すということが続いてます。何年も前から子宮筋腫か5、6個あると言われていて、少しづつ大きくなってるようで検診で、尿が出なくなるのは子宮筋腫と関係ありますかと、先生に尋ねたら最初に聞いた先生からは「聞いたことない」別の先生は「あるかもね。」との答えでした。 毎月生理が来れば尿が詰まってしまう症状は改善されていくのですが、今回は生理3日目でもまだ夜中目覚めトイレで苦しんでいます。 そこで、 泌尿器科に行くべきか、婦人科に行くべきか、 どんな病気が考えられるか。 寝る姿勢などで、症状は緩和されたりするか。 治療法、薬など。を教えてください。 寝るのが怖くて一度座椅子で寝てみましたが、やはり同じで尿はピタッと出なくなりました。 また今夜も同じ症状がくるかと思うと恐怖です。 ただそのよう症状が夜中におきても、日中は普通に尿が出ています。ちなみに、2人目を妊娠中(20年前です。)まだおなかので、4、5か月のころ、尿が突然昼に突然でなくなり、どんだけいきんでも一滴もでずどんどん苦しくなり病院に運んでもらい、管で尿を出してもらい、2日入院した経験があります。 もともと子宮後屈なのですが、大きくなったさい尿道をふさいだとかそのような説明だったと思います。幸い入院中自力で出せるようになり、すぐに退院できました。どうぞ宜しくお願いします。

2人の医師が回答

FSH54.84E2が15子宮内膜2.7ミリ閉経と診断を受け、妊娠の不安と今の状態について。

person 50代/女性 - 解決済み

何度もお世話になり、申し訳ごさいません。 50歳11ヶ月、11/17日血液検査結果、FSH54.84E2が15、子宮内膜2.7ミリで閉経と診断を受けました。 12/16日にカンジダの検査の為、かかりつけ病院を受診。子宮内膜がやはり2.7ミリでした。 12/15に他の病院でカンジダを検査して頂き、顕微鏡でカンジダではないと言われたのですが、少し痒みがあった事、洗うとヒリヒリした事が気になり、かかりつけ病院へ問い合わせた所、念の為培養検査をした方が良いと言われ、受診しました。副鼻腔炎で抗生剤を服用していたのが原因かと。 子宮内膜2.7ミリ閉経はかかりつけ病院、3人の先生に診て頂き、同じ結果でした。 最終生理が2月だった事、生理が来ないままレルミナ服用を4月に始め、9月末まで服用していました。 12/16に子宮内膜が2.7ミリで薄いとの診断と、閉経との診断に安心してしまい、避妊なしで性交渉してしまいました。 12/17より、少量の出血があり、今まで経験した事のない少量の出血だった為、12/18かかりつけ病院を受診したところ、やはり子宮内膜は2.7ミリで、子宮がん検診を閉経前後の方にはしているとの事で受けました。 今更ですが、12/16の性交渉で妊娠の可能性がないか不安になり、こちらに相談させて頂いた次第です。 支離滅裂な文章になり、申し訳ごさいませんが、大丈夫でしょうか? かかりつけ病院では、3人の先生が子宮内膜2.7ミリ、血液検査の結果から閉経との診断があったにも関わらず、かかりつけ以外の先生は子宮内膜が厚くなって来ている。まだ閉経ではないと言われ、どちらなのか惑わされています。 基礎体温も毎日、つけていますが、かなりギザギザです。 不正出血は止血剤を頂いていますが、まだ止まっていません。 お忙しい所、申し訳ごさいませんが、宜しくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

50代 妊娠しているのか不安です

person 50代/女性 - 解決済み

50代です。妊娠しているのか不安です。 子宮筋腫があるのと、生理も不順になっているので婦人科には定期的に受診しております。 今回2ヶ月空いた後、2/5から10日間ほどごく少量で色も薄い感じの出血はありましたがそれが生理なのか不安でしたので受診しました。生理の準備はできているが出しきれてないということで、プラノバール10日分処方され飲みきりました。 ですが、3/1現在まだ生理は来ていません。 飲み終えて5日後の2/29に、子宮体がん検査の結果を聞くのと生理が来てるかの報告のため再度受診した時に、3月4日~の週になっても生理が来てなければ、妊娠等他の原因を考えないといけないから再度受診するよう言われました。 ですが気持ち的に妊娠していたら?と不安で仕方がないのと、自宅近くの病院に通院してるので、その病院でもし妊娠と言われたら…と思ってしまうのです。 最後の性交渉は1/20 2/13 、21、29の3回妊娠検査薬を使っていずれも陰性でした。 この状態で妊娠している可能性はどうなのでしょうか? 確実なのは病院で妊娠検査をしてもらうことだとは思いますが、その勇気もでず、不安でいっぱいになり、こちらにメールでご相談しました。 ご回答よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)