子宮全摘後 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:140 件

子宮頸癌1a1期です。今後どのような間隔での受診、どんな治療を行えば良いでしょうか。

person 20代/女性 -

ある病院にて子宮頸癌の治療を受けている者です。 セカンドオピニオン希望です。 【1.経緯】 2019.12 軽度異形成     ↓放置 2020.12 高度異形成      ↓放置 2021.3 円錐除去 2021.4 ・膣から大量流血、縫合手術 ・除去部位の組織診の結果 1a1期、 浸潤癌あり、 妊娠を望まないなら子宮全摘出した方が良い、 出産を望むなら半年〜1年以内に妊活を 【2.質問】 (1)『今後1〜2ヶ月に1回検査して、進んでいたら子宮全摘でも良い』と言われた。 私の進行速度からすると、検査の間隔が開きすぎていないか? 放置して良いと言われた期間に、進行してしまっている (2)1a→1b→2→3→4→5 と、一般的にはどれくらいの割合の人(人数)が進行してしまうのか。 例) 1bに進行した人数/1aになった人数=進行する割合 私は進行する割合が高かったり、速かったりしそうか。 (3)子宮を温存し妊孕性を保つのは、やはり危険なのか。 いつまでなら保ってて良いか。 (4)今すぐ妊娠したとしても、妊娠しながら癌が進行したらどうなるのか ・子を優先→10ヶ月癌が進み、私が危険? ・私の命を優先したくても→子が育ちすぎていたら、私が危険になる? (5)今HPVワクチンを打つと何かメリットはあるか (6)HPVワクチンの種類はどう選べば良いか (7)次生理が来た初日から、低用量ピルを服用しても大丈夫か (8)理想は、癌が消えて、妊孕性も保たれること。 難しいと思うが、何かできることはないか。 全摘ではなく、一部除去では済まないのか。  (9)絶対はないにしても、この後どうするのがベストだと思いますか 宜しくお願いします

2人の医師が回答

レルミナ服用も出血が止まらない場合の選択肢について

person 40代/女性 -

45歳、出産経験なし、34歳卵巣嚢腫手術あり(右チョコレート嚢腫のみ手術、子宮内膜症)です。 2年近く前に子宮筋腫、卵巣嚢腫を指摘され、ジェノゲストを服用していましたが(以後卵巣腫れなくなる)、ワクチン接種後11日目の2021.12.7〜連日出血。2月10日よりレルミナを服用(漢方薬併用)していますが、服用46日たった今も連日出血がとまりません。 来週婦人科へ行く予定をしておりますが、今後どのような選択肢が残されているか、教えていただきたいです。(子宮全摘せず、温存を希望。リュープロレリン、uaeなど) 医師には、「レルミナで出血は止まるから」と言われていたのですが。 現在45 歳で、妊娠は考えていませんが、医師から子宮全摘の選択肢を提示されるも、温存を伝えると「レルミナで出血をとめ、半年しか使えないので、ジェノゲストに戻すか」と言われております。あと、筋腫が良くないところにあるとも言われています。(最初の診断は、筋層内筋腫でした) 出血が毎日続き3ヶ月半も経ちました。 長くなりましたが、色々教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。 (これまでの経過) ・2020.4月ごろ 卵巣嚢腫、子宮筋腫見つかる ・2020.11.4〜ジェノゲスト1ミリ服用開始(以後、卵巣の腫れはなくなる) ・2021.12.7(2回目コロナワクチン接種11日後)から、わずかな出血が毎日始まる ・2022.1.13子宮頸がん検診 異常なし ・2022.1月後半〜出血が多くなる(漢方薬服用開始) ・2022.2.10〜レルミナ40ミリ服用開始 ・2022.3.27 レルミナ服用46日目。 出血は止まらず、出血が増えている(日中ナプキンは、一度替える必要があり、夜は夜用ナプキンに15センチくらいの出血あり)

3人の医師が回答

子宮頸癌検査の結果

person 40代/女性 -

3月2日に市の集団検診で子宮頸癌の検査をしました。 先日、至急精密検査を受けるようにと市役所から連絡がありました。 結果には視診内診異常なし、子宮頸部細胞診要精検、扁平上皮系病変、HSIL(高度病変)微小浸潤扁平上皮癌疑い…と書いてあります。 一年前にも市の集団検診を受けており、そのときは異常なしでした。 4年前に会社の検診でひっかかり再検査をしたところ高度異形成と言われ、切るか切らないか…という感じだったのですが、子供を産むと治る事があると言われすぐ妊娠しました。 3年前に出産し、言われた通り検査では異常なしになり、3か月→6か月と検査をしてそこでも異常なしでした。 そのまま出産した病院で検査を続けてれば良かったのですが、一年間大丈夫だったから、次は集団検診でいいかな?と思い、去年から市の集団検診を受けてます。 確かに4年前には高度異形成でしたが出産後二年間異常なしで、一年で高度異形成を通り越しいきなり浸潤癌になってしまうのでしょうか? 40歳になったので今年は第2子を…と考えていました。これから精密検査を受けないと何とも言えないかもしれませんが、今時点で私の場合子宮を残すことは可能でしょうか? もう1人産めたならすぐに子宮全摘でもいいのですが…。 一年に一度検診受けてるから…と少し油断してました。前に良くなかったのだから、半年くらいで検査してれば…。今さらですが。 ちなみに不正出血やおりものなど、自覚症状はありません。 ご回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

「巨大筋腫あり 中絶手術」の追加相談

person 30代/女性 - 解決済み

追加相談です。 筋腫治療を始めるころに、全摘もありえるということで妊活どうしますか?と先生に聞かれ、ゼロでは無かったので一応妊娠希望に丸をつけていました。 ですが、諸事情があり(内容については省略)中絶で気持ちは固まっており 今後もやはり産める環境ではないので 中絶後に筋腫とともに子宮全摘することを決心しました。 ですがかかりつけ医が、中絶反対で 頑張って産めないか?と聞いてくるのがストレスですし、中絶についての質問にも答えてもらえません。 気持ちは固まっているのですが、 来週紹介状をもっていく大学病院にも 出産するか迷っている というニュアンスのことが書かれているようではっきり中絶の意思が伝わってないようです。 デリケートな内容だけに、 簡単に出した答えではなく、町の病院施設では中絶できないとなった以上、大学病院で必ず中絶したいのですが またかかりつけ医のように、こちらの意思を無視したことを言われないかとても不安です。 またまだ心拍はひろえませんでしたが 1.4から2.5に胎嚢が大きくなっており 体の負担も考えて一刻も早く手術を受けたいです。 この意思は伝えて汲んでいただけるのでしょうか かかりつけ医の態度が少しトラウマで ただでさえ辛い状況に拍車がかかってしんどいです。

3人の医師が回答

子宮頚がんの円錐切除術について

person 30代/女性 - 解決済み

高度異形成があり、10月末に円錐切除をすることになりました。主治医から、私のような状態だと、とりあえず手術はせず経過観察する人もいるそうですが、放置すると6〜7割はがん化すると言われたので提案通り手術を受けることにしました。 検査結果の用紙は頂けませんでしたが、診察中に見たPCの画面にはIIIaと表示されていたと思います。 1.そもそも高度異形成とは、上皮内がんのことでしょうか。 2.膣から局所麻酔をすると言われました。インターネットで調べると、全身麻酔や下半身麻酔をしたという書き込みが多かった為、局所麻酔で痛みに耐えられるのか不安です。それとも、局所麻酔で耐えられる程度しか切除しない(=そこまで深刻な異形成ではない)と考えてもいいのでしょうか。 3.今回の局所麻酔とは、子宮頚部に直接注射するということでしょうか。 4.円錐切除をした結果、もっと深刻な状態だったという可能性はどのくらいでしょうか。例えば子宮全摘や、他の臓器へ転移している等。 5.手術までの間、夫婦生活は控えた方がいいでしょうか。 6.昨年の夏に子宮頚がん検診を受けた時、HISLでコルポをした結果、経過観察となりました。その後妊娠したため、妊娠中も定期的に検診を受けていましたが、特に問題ありませんでした。5月中旬に出産し、1ヶ月後に産後初めての検診を受けたところ現在に至ります。妊娠中に病状が急速に進行したということでしょうか。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)