小児喘息に該当するQ&A

検索結果:7,961 件

4歳11ヶ月 くしゃみ鼻水

person 乳幼児/男性 - 解決済み

自閉症スペクトラムの男の子です。最近朝にくしゃみを少ししていましたが昨日寝る前からくしゃみが連続5回とかが続き涙も流してます。 今朝はほんとにくしゃみがすごく同時に鼻水も爆発させていたので、療育はお休みしかかりつけの小児科へ行きアレルギーのお薬ゼスラン1日2回7日分貰いました。 朝は熱も36.7で平熱より少し高いくらい。朝ご飯は食パン2枚食べました。しかし帰宅して昼ごはんはあまり食べず便は普通な感じのものをしました。 お昼寝はしてくれずお薬が効いているのでくしゃみは減りましたが鼻水が喉らへんで溜まっているのかずっと鼻を啜ってます。ハナカミがまだできません。 喘息もちで、普段はインタール吸入とキプレスを飲んでます。 発作は2年でてないので小児科からはちょっとやめてみるか?と言われてますが止めるのが怖いので続けてます。  先程まで病院へ行った延長で少し厚手の服をうっかり着せたままで熱を計ると37.7でした。 家着に着替えて落ち着いてから計ると37.1でした。 ゼスランが効いてるということはアレルギー性鼻炎や花粉症なのでしょうか?風邪の場合でもゼスランは効きますか? ゼスランは鼻水には効果あるのですが粘っこくなった鼻水が咽頭側で溜まるのが可哀想で… いつもは咳風邪の時はムコダイン、アスベリン、メプチンを一包化したものをもらっており、咳が出てきたら飲ますように今日又処方されました。 呼吸が苦しいときはベネトリンをインタールと混ぜて吸入です。

3人の医師が回答

小6娘の足の親指の痛み

person 10代/女性 -

12才 身長145 体重50キロの 肥満気味の娘についてです 半年ほど前 右足の親指の真ん中あたりが少し触れるだけでも痛む症状があり 整形外科を受診しました レントゲンでは 種子骨が2つに割れていて そのせいではないかとのことで一週間ほどの湿布と電磁治療で回復しましたその時 あくまで種子骨が最近割れたのか元からそうなのかはわからないとの話でした その後落ち着いていたのですが また3日前から痛み出しました 靴下をはくだけでも痛いようです 以前 先生に『種子骨でなければ痛風かも』とポツリと言われたことが気にかかります 学校の尿検査で尿酸値が高く再検査になったこともありました 再検査の結果は問題無しでした 本人太っていて小児糖尿病など心配で血液検査を春に受けた時は異常無しでした 体格はいいのに 体力はなくすぐ疲れたり息切れしたりします私は細身ですが父親は太っていて 父方祖父も 太めで糖尿病です 整形外科で診ていただくべきか 小児科か内科か急ぐべきか 様子を見るべきか悩んでいます また肥満と書きましたが 運動は特にしないものの 食べる量は同年代のお友達より少なく お菓子やジュースもほとんどとらないのに体重だけドンドン増えていきます とくにおなかまわりはパンパンで メタボそのもので 太り方も異常で関係があるか心配です 三年生までは痩せているタイプでした 生まれは2686グラムで 生まれた時黄疸があり治療を受けました。低学年まで喘息がありました。

1人の医師が回答

下がらない熱

person 10歳未満/男性 -

6歳の男児です。 7日15:30頃保育園から39.1℃熱があると電話があり、小児科を受診し、頓服と抗生物質を頂き帰宅しました。 その後、38.5℃前後をいったりきたりで、20:30頃38.7℃で頓服服用。 その後は37.5℃前後をいったりきたりで 8日午前中も37.5℃前後でした。 昼過ぎくらいからまた38℃代になり、19:30頃38.9℃で頓服服用。が熱は下がらず 24:15頃39.8℃で頓服服用。まだ下がらず 9日朝方5:00頃39.6℃で頓服服用。 8:30頃37.7℃になったが、10:00頃38.3℃あり、再度小児科を受診しました。 元々軽い喘息があり、咳も出ていて、青鼻が出て、痰がかなり絡んでいたので、吸入とアデノウィルス、RSウィルスの検査もして頂きました。 検査結果はどちらとも(ー)でした。 掛かり付けの先生は、あと1日様子を見てまだ熱が下がらなければ入院になるかもとおっしゃっていました。 帰宅後、12:00頃38.8℃で頓服服用。 その後は、37℃後半から38℃前半をいったりきたりです。 そこで、アデノやRSウィルスではないとすると他に何が原因と考えられますか? また、明日何度まで下がれば再度受診はしなくても大丈夫でしょうか? 微熱でも再度受診した方が良いでしょうか? 先生方、回答宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

子供の発熱、その他目立つ症状なし。

person 10歳未満/女性 - 解決済み

3歳8ヶ月女児です。 5月末に嘔吐1回と、下痢便があり胃腸炎と診断を受けました。 それほど酷い症状もなく、回復にしたように思いましたが咳と鼻水の症状があり 6月8日に小児科を受診。 風邪薬と喘息の予防薬を処方されました。その後風邪症状も回復したように思いましたが15日㈯に発熱があり、16㈰に当番医を受診。特に検査などはなく風邪薬とホクナリンテープを処方されました。 熱も下がることなく本日40度近くまで上がった為、再度小児科を受診したところ 耳の下のリンパが少し腫れていて、喉の奥が少し赤い。溶連菌とアデノの検査を受けましたが何も出ませんでした。 血液検査をして欲しいとお願いし、結果はCRP5.84H mg/dL、WBC48 10 2/uL、PLT14.2L 10 4/uLの3箇所にチェックされていました。 その後尿検査で潜血があることと、レントゲンで肺にモヤモヤが少しあるとのことで肺炎と診断されました。 娘の状態ですが、熱が高いことと通常より少し機嫌が悪いことと、ご飯は食べますがいつもの量は食べないぐらいで 目立った咳や鼻水の症状もありません。 肺炎は咳がひどいイメージがありますが 全く咳をしなくても肺炎になるのでしょうか? 血液検査の結果は酷く悪いものですか? オゼックスを処方されましたが、このまま服用し様子を見て大丈夫でしょうか? 白血病など怖い病気なのではないかと不安です。

4人の医師が回答

子どもの長引く咳

person 10歳未満/男性 -

5歳の子どもですが、咳が40日位続いています。夜寝ている間と早朝の、痰が絡んだ咳が2週間続き、そこで1日発熱し、市販のかぜ薬で対処しました。熱は1日で治まりましたが、咳は相変わらずで、市販の風邪薬をしばらく飲み続けていました。それでも治らず、近所の小児科を受診して、喘息ではないということでアレロック、キプレス、アスベリン、ムコダイン、ブルスマリンA、ホクナリンテープを処方してもらいました。(抗生剤はなかなか処方しない先生です)それで2週間飲み続けましたが、早朝の咳は相変わらずで、運動時にも咳が出るようになっています。「治らなかったらまた来て、同じ薬処方してあげるから。この薬は何ヶ月でも飲んでいいんだよ」と言われましたが、同じ薬を飲み続けて本当に治るのか、2週間ほとんど状況が変わらなかったことで、少し不安になっています。 鼻炎があり、鼻の調子がほぼ年中悪いです。ちなみに先日の検査ではIg-E245、ダニ、ハウスダスト、卵白がクラス2でした。慢性副鼻腔炎に近い状況で12月から1月くらいにかけて1ヶ月以上薬を飲み続けたこともあります。 かかりつけの耳鼻科にかかるべきか、別の薬を処方してくれそうな小児科にかかるべきか、このままの薬を続けるべきか迷っています。近々運動会もあり、走るたびに咳き込んでいるのを見るにつけてかわいそうになります。アドバイスよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

次回受診目安を教えて下さい

person 10歳未満/男性 -

1月末より鼻水、咳が出始めたので、耳鼻科で喘息の薬をもらっていたが、2月12日に鼻水が真緑に変わり、咳の様子も変わったので小児科へ。 ただの風邪だと診断され、メイアクトをもらって帰宅。 帰宅後微熱が始まる。高くても38度で、暴れる元気があったため自宅安静に。 2月14日になっても熱はさがらず、39度が出始めたので再び小児科へ。 インフルエンザ検査は陰性だったが、レントゲン写真は、気管支炎に。 検査はしなかったが、マイコプラズマ気管支炎の可能性が高いといわれ、アジスロマイシンに変わる。(12月末インフルエンザA、1月下旬ノロウイルスでした。) 2月14日の薬はうまく飲めたが、15日のアジスロマイシンは吹き出してしまい、少ししか飲めず。16日の薬は頑張って飲めました。 そしていまだに39度近くの熱が出たり下がったり、食欲が全く無い分、OS-1と、ゼリーは食べれています。 ・そこで質問ですが、発熱5日間終了、明日も発熱したら6日連続になります。そこそこ動く元気もあり、ゼリーや飲み物は飲め、オシッコにも行く状態ですが、次はどうなったら受診すべきでしょうか? ・2回目のアジスロマイシンを吹き出してしまい半分くらいしか飲めてませんが効きますか? ・兄がマイコプラズマだった可能性が高いですが、もっと咳がひどかったです。咳があまり酷くならないマイコプラズマもあるのですか? ・スイミングはいつから行っても大丈夫ですか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

周期性発熱症候群と習慣性扁桃腺

person 10歳未満/男性 -

7歳の息子、喘息の持病があり去年化膿性股関節炎で手術をしています。年に36·8℃を超える熱が15回 鼻が詰まり、発熱の時は匂いがあるみたいです。熱を出すと喉に白い膿が付く事が多く、かかりつけの小児科に周期性発熱症候群ではと言われ、その後総合病院の小児科を受診。喉に膿が付きやすいなら 周期性発熱症候群だよ 反復性(習慣性)扁桃炎とも言うとのことで手術を進めていただきました。今度熱がでたら総合病院の耳鼻科を受診することになっています。あれから熱はでていませんが寝る前と起きてからの鼻つまりが酷く眠っていてもイビキをかき息が苦しそうです。目をこするので、瞼が鳥肌のようにブツブツになっています。アレルギーの影響もありそうです。ご質問ですが、周期性発熱症候群は習慣性扁桃腺と同じものなのでしょうか?周期性発熱症候群はステロイドで発熱をコントロールし、習慣性扁桃腺は手術が効果的と考えていましたが、もし周期性発熱症候群であれば扁桃腺の手術をしても効果がないのでは?ステロイドで熱が下がるか周期性発熱症候群の可能性を排除してから手術を検討すべきでしょうか?また、喉に膿が付きやすい場合、合併症になりやすいのですか?よろしくお願いします。

1人の医師が回答

滲出性中耳炎とかぜについ

person 乳幼児/男性 -

1歳0ヵ月の男の子です。6ヵ月の頃から、鼻水と咳で、小児科に通い、かぜや喘息様気管支炎を繰り返すので、薬を飲み続けています。9ヵ月のときには、耳鼻科でカゼからくる滲出性中耳炎と診断され、なかなか水が抜けないのと鼻水を吸ってもらいに、そちらにも週に一度通っています。 ここ最近は、午後になると37.5℃〜38℃くらいの微熱も続いています。そして夜、頻繁に泣き出します。咳き込んでいることもなく、おっぱいが欲しくて、だけではないように思います。お昼寝もまとめてできません。 症状と、よく眠れないのは関係がありますか? 薬は、小児科で処方された薬(ムコダイン、ゼスラン、アスベリン、オノン)に中耳炎のひどいときに抗生物質を出してもらう形です。最近、耳鼻科では、ずっと薬を飲んでいるのに鼻水の症状がよくならないことに、うーん、と首をひねり始めました。 もうずっと調子が悪いので、このまま薬を飲み続けていれば治るのか、不安です。微熱や眠れないことは、何か他の病気が隠れている可能性はありますか? ほかの病院にかかってみようかとも思うのですが、カゼがはやっているので、躊躇しています。 あと、私が妊娠中に切迫早産でウテメリン点滴を1ヶ月受けていたことや、出生後、黄疸がひどく、2週間入院していたことは、調子が悪いことの原因として考えられますか? 長くなり申し訳ありません。ご意見を伺えると助かります。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

鼻づまりが改善されません

こんにちは 3歳の娘ですが アレルギー性鼻炎(猫・ハウスダスト)で 春先に 風邪のあと1ヶ月近く痰の絡んだ咳が直らなかったため 小児科で 気管支炎喘息の気があるから1ヶ月くらい「シングレア細粒」を飲んでとの事で改善しました。 9月くらいから 朝と夜中に鼻づまりがあったため「シングレア細粒」 いびきも気になるということを言ったら「アレジオンドライシロップ」 鼻水が多い時に飲むようにと「ムコダイン・ムコサールド・ペリアクシン散・メプチンドライシロップ」の混合されたものが ともに1か月分処方されました。 ここからが本題なのですが・・・ 通常鼻炎症状の場合は 鼻水が出たり 朝晩のみの鼻づまりなのですが ここ1週間以上 鼻水というよりは 鼻づまりが1日中つづいて、鼻声になっています。 朝吸入器をしたり・お風呂や洗顔あとは こまめに鼻をかむようになど心がけながら 上記で処方された 「ムコダイン・ムコサールド・ペリアクシン散・メプチンドライシロップ」の混合されたお薬を 飲み続けているのですが 全く改善されません。 1週間以上飲んでも効果がない場合もあるのでしょうか? 鼻水は 透明のネバネバのもので 鼻みずより のどにたれているようで 痰を口から出したり 痰の絡んだ咳が朝1、2回出ます。 シングレアも飲み終わってしまったので また気管まで悪くしないか、 鼻づまりは 蓄膿や中耳炎とは関係ないのか、など 気になりながらも 新型インフルエンザが流行っているため 小児科に行くのを ためらっております。 薬がなくなってしまい 以前耳鼻科から もらった オノン10%が あるのですが そちらでもいいのでしょうか?

1人の医師が回答

1歳8ヶ月 ヒューヒュー聞こえるけど元気

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1歳8ヶ月の息子のことです。 今日のお昼からヒューヒュー聞こえるようになりました。離れていても聞こえるぐらいです。しかし、咳などの風邪症状や、息苦しそうな雰囲気はなく、いつも通り元気です。 小児科(初めて受診した小児科)を受診したところ、確かにヒューヒュー聞こえる、胸の音も両方ゼーゼーしてると言われ、吸入して帰ってきました。吸入直後に聴診器を当ててもらったところ落ち着いた様でしたが、帰宅後はヒューヒューしてます。 今日のお昼前に包装についていたシールを誤飲したことを聞いてみましたが、ごはんも食べれて、咳き込みもないなら恐らく違うでしょうと言われました。可能性は、アレルギー?風邪?とりあえず手持ちの咳痰鼻水の粉薬、ホクナリンテープで様子見となりました。 お昼ごはんはスーパーで買った塩むすびと、お惣菜のハンバーグに添えられていたポテトです。朝はいつも通りチーズトースト、バナナ、ヨーグルトです。 息子は卵黄の消化管アレルギーがあり、0歳のころ、食べて3時間後に嘔吐しました。かかりつけの先生と相談して、しばらく卵は止めようということになりましたが、最近卵1gを3回食べることから再開して昨日2g1回目です。 今日は卵を与えていませんが、ハンバーグに卵が入っていたため、ハンバーグに触れたポテトやソースでアレルギーが出たのでしょうか? いったい何が原因なのか、夜間に悪化することもあるのか、再受診の目安も教えて頂きたいです。 喘息は言われたことはありません。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)