尿管狭窄 女性に該当するQ&A

検索結果:240 件

周期的に発熱があります

person 20代/女性 - 解決済み

1ヶ月ごとに37.5-38℃の発熱があります。 検査や今後の対策方法についてご相談させてください。 以下、これまでの体調に関する内容です。 小中学生の頃から貧血や40℃程度の発熱を繰り返しがちで、尿検査もほぼ毎回引っかかります。(蛋白、潜血がどちらか、あるいはセットで陽性) 大学生になり、膀胱炎と過活動膀胱を繰り返して泌尿器科に通っていましたが、2年ほどで治りました。 母が5年ほど前に腎盂尿管移行部狭窄症と診断されて手術を行っていることから、膀胱で度々症状が見られるのは遺伝や体質と解釈しています。 仕事を始めてからは、学生時代に比べて落ち着いたものの、貧血や37.5-38℃の発熱が周期的に起こります。基本的に頭痛も一緒に伴っています。 また、慢性蕁麻疹にかかってしまい、1年前から皮膚科で薬を処方されています。 尿検査は相変わらず陽性ですが、病院に行っても原因不明+遺伝の可能性とのことで様子見をしています。 身体に不調が起きやすいのは幼い頃からですが、社会人になり、発熱の度に仕事を休むのは心苦しいです。 しっかりと改善したいと思うのですが、どこから見たらよいのか分かりません。 血液検査等で身体の問題は分かるのでしょうか。また、この周期的な発熱はどうしたら改善できますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

水腎症になり尿管ステント留置中の60代女性、抜去後の適切な処置は

person 60代/女性 -

【4年前】年に数回血尿が出て検査を受けたところ、右腎に結石2個(7mm、4mm)と左右の腎臓内や臓器周辺に多数の嚢胞が見つかる。 【1年半前】左わき腹の激痛と5~6回嘔吐があり救急搬送され、CTの結果から水腎症と診断される。両側尿管ステント留置術を受けるが、術中に尿の噴出が少なく、術後の検査結果から水腎症ではなく、嚢胞が悪さ?をしたらしいとして2週間後にステントを外す。 2~3か月ごとに定期検査受け、クレアチニン値は0.96~1.26の間を推移。2021年11月頃より高血圧(最高150~190台、最低100~110台)になり、安静時の血液検査を受けるが異常は無いとして原因不明。 【2022年1月】CT検査で再度、水腎症と診断される。腎臓レノグラムにより左腎はほぼ機能せず、右腎の半分が機能との結果。2月にステントを入れる予定がコロナ感染により中止。4月に両側にステントを入れた際、腎臓が腫れていたせいか曲がっていて挿管しにくかったと言われる。退院後すぐに血圧が正常に戻り、腎性高血圧と判明。 「7月にステントを抜去する際、残った腎機能をできるだけ守るためにいくつか方法(下記1~3)があるので、結論を出してきて欲しい」とのこと。 1.金属ステントにして1年ごとの交換(80代には良いが60代には勧めない) 2.狭窄部をレーザーで中からカットし、バルーンで広げる(成功率2~3割) 3.狭窄部を切り取り繫ぎ直す(成功率6割) 〔質問〕 〇上記1~3以外の方法はありますか。 〇上記の術中に腎結石2個を取ることは可能でしょうか。 〇2年後の退職まで金属ステントを入れ、交換時に2を試し、3へと段階を踏んでいくことは出来ないでしょうか 〇3を受けて駄目だった場合、その後はどうなるでしょうか。 選択に迷っていますので、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

腹腔内膿瘍.尿管膣瘻と診断された結果について

person 40代/女性 - 解決済み

10月上旬に腹膜切除手術を受けて11月上旬に発熱、激しい腹痛、体重減少、倦怠感のため救急外来を受診。 腹部エコー、造影CT検査で腹腔内膿瘍.尿管膣瘻と診断され今月1日評価のため造影CTを撮りました。 11月上旬CRP22 抗生剤点滴をして帰宅。 翌日、切開排膿、抗生剤点滴、抗生剤服用を開始。 12月1日CRP1.699まで下がりましたが膿瘍悪化、全身麻酔で開腹することになりました。 12月1日CT結果 ■骨盤左側にガスを伴う被包化液貯留域を認めます。 左尿管および膣に連続しており指摘された尿管膣瘻と考えます。 今回左水腎水尿管が生じており炎症による尿管の繊維性狭窄を疑います。 ■膵尾部の膿瘍は著変ありません。 ■脾梗塞は縮小しています。 ■腹壁創部皮下の膿瘍は縮小しています。 ■左下腹壁皮下ポート背側に被包化液貯留を認め膿瘍を疑います。 前回よりやや増大しています。 ■骨盤内腹側の液貯留は増加しています。被包化はないものの感染の疑いがあります。 ■肝転移を認めません。 ■胆嚢、両副腎、右腎に明らかな異常を認めません。 ■膀胱に明らかな異常を認めません。 ■肺転移を認めません。 ■胸水を認めません。 ■明らかな骨転移は指摘できません。 今回はじめて膿瘍という病気のことを知りましたが膿瘍は袋の中に膿が貯まるとイメージしていますが腹腔の中に幾つも膿が貯まった袋があると言うことでしょうか? お腹が膿だらけと医師から説明されましたがこの場合、袋が破けて広まったのでしょうか? 開腹して排膿するしか治療はないのでしょうか? CRPは22から下がっても悪化したことがショックです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)