腎盂尿管移行部狭窄症により水腎症になり、現在右腎臓が10パーセント程しか機能していないと言われました。
左は正常に機能しているので(レノグラムの検査をしました。)
将来的な事を考えて(感染症による腹痛や発熱などが起こる可能性)摘出した方がいいと言われました。摘出せずに菌が入り、痛みや発熱が出た場合、水を抜く処置をしたとしても、処置も簡単ではないですし、水を抜いてもまた溜まってきます。との説明でした。
(4年前に一度だけかなり痛めの腹痛がありましたが、薬を服用して治りました。その時の検査で水腎症を指摘されましたが、コロナ流行などか重なり、症状も落ち着いた為、そのままにしていました。)また最近は時々ですが飲酒し過ぎた時や月経時期に腹部に圧迫痛を感じる時があります。
現在クレアチニン6.9 、eGFP72.0です。
また、摘出した場合はクレアチニンの数値が稀に上がる事があると説明を受けました。
摘出した場合、クレアチニンの数値は上がる可能性は高いのでしょうか?
クレアチニンの話が気になってしまい、不安に思いました。
また、主治医からはもう機能してない腎臓なので、取っても取らなくてもどちらでもいいですが、将来的、感染や痛みなどの症状が出る可能性を考慮すると摘出してしまった方がいいとのお話でした。
私は摘出しようかと思いますが、摘出の判断は適切でしょうか。
ご意見お伺いしたいです。