検索結果:1,113 件
今日うちの母が病院に行ったところ人よりも血管が大きいと言われたようです。今4センチくらいで5センチ以上だと良くないと言われたみたいで、後からそこの病院の看護師さんに聞いたら動脈瘤があったみたいと言われました。うちの母も同様していて、ちゃんと先生が話したことを覚えてないようで、2.3ヶ月だって造影剤を入れてちゃんと調べた方がいいです。とは言われたようです。その病院は循環器専門ではないので、循環器系専門の病院に診てもらった方がやはりいいのでしょうか?わたし的には2、3ヶ月後待ってとかではなくすぐにでも検査したいのですが、なかなかいい病院とかもわからずで、悩んでいます。
3人の医師が回答
37歳女性です。 今年の5月に数回、10月に一回、左胸だけ痛くなりました。 左胸の奥のほう全体がぐーっと押されるような鈍い痛みです。 つい昨日、子宮頸がんの検診で行きつけの婦人科に行ったので、一緒に相談し、超音波で胸をみてもらったのですが、特に乳腺などに問題はありませんでした。 しこりや分泌物もありません。 先生は、「左だから、心臓とか循環器系かな?でも左と言ってもほぼ真ん中だからな」などとおっしゃっていました。 生理の周期との関係もなさそうです。 ストレスでしょうか?5月は特に、精神病のほうの具合が悪く、ツラい月でした。 他には何が原因として考えられるでしょうか?
14人の医師が回答
8ケ月になる娘についてなのですが… とにかく手足(手のひらと足の裏)に汗をかきます! 冷房がきいていて、手足がひんやりしていても汗がぐっしょりで立ち上がる度に自分の汗で滑って転ぶくらいです。 3ケ月の頃に手足の冷えと足のあみあみの模様(静脈?)を担当医に指摘され、大きな病院で検査を受けました。 SPO2などに特に問題はなく、『冷え性だろう』という結果でした。 今だにあみあみの模様はよく出ています。 それに加えて手足の汗がすごいので循環器系についてやや気になりました。 8ケ月くらいの赤ちゃんは手足にびしょびしょなくらい汗をかくのが普通でしょうか?
1人の医師が回答
21時くらいに眠くなり寝てしまい23時くらいに寝ていて急に脈が早くなり驚いて起き、脈拍を何回か測ってみると110〜120の間でした。 動悸感はすぐに落ち着きましたが脈が速い間は少し息苦しい感じがありました。 今は落ち着きましたが何だか緊張しているようなもやもや感があります。 普段、血圧は高めではありますが健康診断では異常なしとのこと。 やはり何か循環器系の疾患でしょうか? それとも精神的な疾患でしょうか? 最近、仕事環境が激変し常に緊張していたり、また睡眠不足気味でもあります。 すぐにでも精査するべきでしょうか? 不安で恐怖です。
2人の医師が回答
友達の子供(小学6年生)について伺いいたいのですが・・・ ホルター心電図装着時にサッカーをしていて胸でボールを受けたら息が苦しく、数秒気絶してしまったらしいのですが 友達は医師に話すか迷っています。理由はホルター時にサッカーをやらせてしまったことを後ろめたく思っているのと その前から気絶歴があり 三回ホルターを受けたそうなんですがその時は発作は起こらず 異常なし という診断だそうで・・・ 発作とみなして治療して欲しいとの子供を思っての判断らしいのですが・・・・・こういう場合、不整脈が出てしまうのでしょうか??? 循環器系の先生方宜しくお願いします。
度々、同じような質問ですみません。 今年の秋位から、脈が飛ぶことに気付いたのですが。。 お風呂の湯船に浸かった時、『トン、ドクン、(休み)』の(2拍目が強めの)3拍子が1分以上(湯船に浸かっている間)続くようになりました。 湯船から上がると普通に規則正しくなりますし、3拍子の脈でも特別苦しいとかはありません。 最初に循環器系内科で診て貰った時、脈が3拍子になる時があるようならまた来て下さい、と言われたのですが。。 やはりもう一度行った方が良いでしょうか? また、何故湯船に浸かると脈が飛ぶ(乱れる)のでしょうか? 軽い運動をして脈が早くなった時も、3拍子ではありませんが乱れます。 よろしくお願いします。
7人の医師が回答
ここ一ヶ月ほど動悸がします。 落ち着くときもありますが、大体毎日いつも胸がドキドキしています。 息苦しいときもあるし、胸や背中が痛いときもあります。 胸を軽く押さえつけられてるような感じです。 めまいや失神はありません。 一週間前にコロナワクチン2回目を接種しました。 今思えば一回目の接種から動悸がしてるような気がします。 半年前から鉄欠乏性の治療をしていますが、ここ数ヶ月は内服をサボっていました。 最近はきちんと飲んでいます。 昨日は顔が真っ白になり、体の水分が足りないような感覚になりました。 横になると落ち着きましたが、動悸だけは治まりません。 循環器系の病気でしょうか?
5人の医師が回答
2ヵ月ほど前から一瞬ドキっする感覚の動悸が一日数回します。病院に行き、心電図、血液検査、胸部レントゲンの検査を行いましたがいずれも異常なしとのことであり様子を見てもよいとのことでした。当時仕事等でストレスがありそれも原因と感じ休養と有酸素運動を行った結果、症状は一時的に改善されましたが、再び精神的なストレスが蓄積し動悸が生じるようになりました。このような状況下においては、どのような病気が考えられますか?また、病院を受診する際には何かを受診するのが適切でしょうか? なお、今までの健康診断においては循環器系で異常を指摘されたことはありません。
58歳男性です。 時折、主に夕食後ですが、胃が持ち上がる(膨らむ)ような感じになり、上半身が(血圧が上がるのか)カーッとなり、同時に息が詰まるような感じになります。就寝時、横になった状態でも同じような状態になることがあります。 「息が詰まる感じ」ですが、実際に息苦しくなることはありませんが、瞬時、呼吸が出来なくなるのではという思いにさせられます。 1月に胃バリウム検査、10月に循環器系検査(心電図や心エコー)ともに問題は無しでした。 コロナが落ち着いたら胃カメラを受ける予定ですが、この症状からどのような病名が付くでしょうか?また有効な市販薬の種類をご教示ください。
月曜日の朝起きた時に、左耳にもわっとした違和感があり、キーンとボォーと耳鳴りがありました。もともとキーンという耳鳴りがあるのですが、気にならないくらいでした。この日は耳鳴りが高く、キーンという耳鳴りが耳の奥で鳴り、頭?鼻?耳の外をボォーという耳鳴りがなっている感じです。運転をして耳鼻科まで行きましたが、信号で止まると頭が耳鳴り?でギューとなるのか、はじめての感覚があり大変でした。耳鼻科ではわからず2週間様子を見ましょうと言われました。日々の改善が見られず、脳梗塞の前触れでは?循環器系の問題では?と不安がありご質問させて頂きました。よろしくお願いします。
4人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1113
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー